スクロールイベントの方向判定をマスターして、ユーザー体験を向上させる

2024-04-02

jQueryスクロールイベントの方向を判定する方法

event.originalEvent.deltaY プロパティは、スクロールの方向と量を表す数値です。このプロパティの値が正の場合、スクロールは下方向に、負の場合、スクロールは上方向になっています。

$(window).on('scroll', function(event) {
  const deltaY = event.originalEvent.deltaY;
  if (deltaY > 0) {
    // 下方向にスクロール
  } else if (deltaY < 0) {
    // 上方向にスクロール
  }
});

scrollTop プロパティは、スクロールバーの位置を表します。このプロパティの値を前回のスクロールイベント時の値と比較することで、スクロールの方向を判定できます。

let previousScrollTop = 0;

$(window).on('scroll', function(event) {
  const currentScrollTop = $(window).scrollTop();
  if (currentScrollTop > previousScrollTop) {
    // 下方向にスクロール
  } else if (currentScrollTop < previousScrollTop) {
    // 上方向にスクロール
  }

  previousScrollTop = currentScrollTop;
});

jQueryプラグインを使用する

スクロールイベントの方向を判定する機能を提供するjQueryプラグインもいくつかあります。例えば、Ex Scroll プラグインは、スクロールイベントの開始/終了タイミングやスクロール方向を簡単に判定できます。

$(window).exScroll({
  onScrollStart: function(event) {
    // スクロール開始
  },
  onScrollEnd: function(event) {
    // スクロール終了
  },
  onScrollUp: function(event) {
    // 上方向にスクロール
  },
  onScrollDown: function(event) {
    // 下方向にスクロール
  }
});

これらの方法のどれを使用するかは、開発するアプリケーションの要件によって異なります。

補足

  • スクロールイベントは、ブラウザやデバイスによって挙動が異なる場合があります。
  • スクロールイベントの方向を判定する際は、ブラウザやデバイスの互換性を考慮する必要があります。



event.originalEvent.deltaY プロパティを使用する

$(window).on('scroll', function(event) {
  const deltaY = event.originalEvent.deltaY;
  if (deltaY > 0) {
    console.log('下方向にスクロール');
  } else if (deltaY < 0) {
    console.log('上方向にスクロール');
  }
});

scrollTop プロパティを使用する

let previousScrollTop = 0;

$(window).on('scroll', function(event) {
  const currentScrollTop = $(window).scrollTop();
  if (currentScrollTop > previousScrollTop) {
    console.log('下方向にスクロール');
  } else if (currentScrollTop < previousScrollTop) {
    console.log('上方向にスクロール');
  }

  previousScrollTop = currentScrollTop;
});

Ex Scroll プラグインを使用する

$(window).exScroll({
  onScrollUp: function(event) {
    console.log('上方向にスクロール');
  },
  onScrollDown: function(event) {
    console.log('下方向にスクロール');
  }
});



スクロールイベントの方向を判定するその他の方法

event.target プロパティは、スクロールイベントが発生した要素を表します。このプロパティを使用して、スクロールイベントが発生した要素の種類を判定することで、スクロール方向を推測できます。

例えば、以下のコードは、スクロールイベントが発生した要素がウィンドウかどうかを判定し、ウィンドウの場合は下方向にスクロール、それ以外の場合は上方向にスクロールと判断しています。

$(window).on('scroll', function(event) {
  if (event.target === window) {
    // 下方向にスクロール
  } else {
    // 上方向にスクロール
  }
});
let previousTimeStamp = 0;

$(window).on('scroll', function(event) {
  const currentTimeStamp = event.timeStamp;
  if (currentTimeStamp > previousTimeStamp) {
    // 下方向にスクロール
  } else if (currentTimeStamp < previousTimeStamp) {
    // 上方向にスクロール
  }

  previousTimeStamp = currentTimeStamp;
});

マウスホイールイベントを使用する

マウスホイールを回転した際に発生するmousewheel イベントを使用することで、スクロール方向を判定できます。

$(window).on('mousewheel', function(event) {
  const deltaY = event.originalEvent.wheelDeltaY;
  if (deltaY > 0) {
    // 下方向にスクロール
  } else if (deltaY < 0) {
    // 上方向にスクロール
  }
});

タッチイベントを使用する

タッチデバイスでは、touchstart イベントと touchend イベントを使用して、スクロール方向を判定できます。

$(window).on('touchstart', function(event) {
  const startY = event.originalEvent.touches[0].clientY;
});

$(window).on('touchend', function(event) {
  const endY = event.originalEvent.changedTouches[0].clientY;
  if (startY > endY) {
    // 下方向にスクロール
  } else if (startY < endY) {
    // 上方向にスクロール
  }
});

javascript jquery


【超便利】テキストエリアを自動サイズ変更してストレスフリーな開発を実現

以下のものが必要です。テキストエリアを含む HTML ファイルHTML ファイルに Prototype ライブラリをインクルードします。テキストエリアに id 属性を設定します。以下の JavaScript コードを追加します。このコードは、以下の処理を行います。...


【初心者向け】jQueryで要素の値を取得する方法を徹底解説

jQuery で要素の値を name で取得するには、以下の2つの方法があります。方法 1: 属性セレクタを使用する属性セレクタを使用すると、要素の属性値に基づいて要素を検索できます。以下の例では、name 属性が "username" である要素の値を取得しています。...


【初心者向け】JavaScriptでタッチスクリーンデバイスを検出する方法|2024年最新版

ontouchstart プロパティは、タッチイベントが発生したときに呼び出されるイベントハンドラを指定するために使用されます。このプロパティがブラウザでサポートされている場合は、デバイスはタッチスクリーンデバイスであると判断できます。maxTouchPoints プロパティは、デバイスが同時にサポートできるタッチポイントの最大数を取得するために使用されます。このプロパティの値が0より大きい場合は、デバイスはタッチスクリーンデバイスであると判断できます。...


JavaScriptでHTML要素を操作!属性とプロパティを使いこなす

属性は、HTML要素に情報を与えるために使用されます。要素の見た目や動作をどのように設定するかを指示します。属性は要素名と属性名の間にコロン(:)、属性値を**クォーテーション("")**で囲んで記述します。例:上記の例では、img要素に以下の属性が設定されています。...


Google Chromeでevent.layerXとevent.layerYを使用する際の注意点

event. layerXとevent. layerYは、マウスイベントオブジェクトのプロパティであり、マウスポインターが要素内のどの位置にあるかを表します。しかし、WebKitブラウザ(Google ChromeやSafariなど)では、これらのプロパティにいくつかの問題があります。...