CSS省略記号が効かない時の対処法

2024-08-30

CSSのtext-overflow: ellipsis;が機能しない場合の解説

日本語

CSSのtext-overflow: ellipsis;プロパティは、テキストがオーバーフローするときに省略記号(...)で切り捨てるように設定します。しかし、特定の条件下で正常に動作しないことがあります。以下に、その原因と解決方法を解説します。

原因

  1. 親要素のoverflowプロパティが設定されていない

    • text-overflowは、親要素のoverflowプロパティがhiddenまたはscrollに設定されている場合にのみ有効です。
    • 親要素のoverflowプロパティを適切に設定してください。
  2. テキストの幅が十分でない

    • text-overflowが機能するためには、テキストの幅が親要素の幅よりも大きくなくてはなりません。
    • 親要素の幅を調整するか、テキストのフォントサイズや行間を調整してください。
  3. white-spaceプロパティの影響

    • white-space: nowrap;が設定されている場合、テキストが自動的に折り返されず、オーバーフローが発生しやすくなります。
    • 必要に応じてwhite-space: normal;またはwhite-space: pre-wrap;に変更してください。
  4. displayプロパティの影響

    • display: inline-block;display: table-cell;などのブロックレベル要素でtext-overflowを使用すると、一部のブラウザで正常に機能しないことがあります。
    • display: block;display: inline;などを使用してください。

解決方法

  1. .container {
        overflow: hidden; /* または scroll */
    }
    
  2. テキストの幅を調整する

    .text {
        width: 100px; /* 適切な幅を設定 */
    }
    
  3. .text {
        white-space: normal; /* または pre-wrap */
    }
    
  4. .text {
        display: block; /* または inline */
    }
    



CSSのtext-overflow: ellipsis;が効かない時の対処法とコード例

問題の根本的な原因

CSSのtext-overflow: ellipsis;プロパティは、テキストが親要素の領域からはみ出したときに、はみ出した部分を省略記号(...)で置き換えるための便利なプロパティです。しかし、このプロパティが意図した通りに動作しないケースがいくつかあります。

主な原因

  • displayプロパティの影響
    displayプロパティによっては、text-overflowが期待通りに動作しないことがあります。
  • white-spaceプロパティの影響
    white-space: nowrap;が設定されていると、テキストが折り返されず、text-overflowが効きにくくなります。
  • テキストの幅が親要素の幅よりも狭い
    テキストが全て表示できてしまうと、省略される必要がないためです。
  • 親要素のoverflowプロパティが設定されていない
    text-overflowは、親要素のoverflowhiddenまたはscrollに設定されている場合にのみ機能します。

解決策とコード例

.parent {
  overflow: hidden; /* または scroll */
}
.text {
  width: 200px; /* 適切な幅に調整 */
}
.text {
  white-space: normal; /* または pre-wrap */
}
.text {
  display: block; /* または inline */
}

複合的な例

<div class="parent">
  <p class="text">
    これは非常に長いテキストです。テキストオーバーフローのテストをしています。
  </p>
</div>
.parent {
  width: 200px;
  overflow: hidden;
}

.text {
  white-space: nowrap;
  overflow: hidden;
  text-overflow: ellipsis;
}

解説

  • .text要素にoverflow: hidden;text-overflow: ellipsis;を設定することで、はみ出した部分を省略記号で置き換えます。
  • .text要素にwhite-space: nowrap;を設定することで、テキストが一行に収まるようにします。
  • .parent要素に幅を指定し、overflow: hidden;を設定することで、はみ出した部分が隠れるようにします。

さらに高度なテクニック

  • JavaScriptによる動的な制御
    JavaScriptで要素の幅や高さを動的に変更することで、より柔軟な制御が可能です。
  • レスポンシブデザイン
    メディアクエリを利用して、画面サイズに合わせて省略の表示を切り替えることができます。
  • 複数行のテキスト
    display: -webkit-box;-webkit-line-clampプロパティを使うことで、複数行のテキストを省略することができます。
  • CSSプリプロセッサ
    SassやLessなどのCSSプリプロセッサを利用すると、より効率的にCSSを記述できます。
  • ブラウザ間の互換性
    異なるブラウザで動作確認を行うことをおすすめします。

より詳細な情報が必要な場合は、以下のキーワードで検索してみてください。

  • CSS レスポンシブデザイン 省略
  • CSS 複数行省略
  • CSS 省略記号 効かない
  • CSS text-overflow ellipsis not working



JavaScriptによる動的な処理

  • イベントへの対応
    ユーザーの操作(マウスオーバーなど)に応じて、テキストの表示を切り替えるようなインタラクティブな表現も可能です。
  • 柔軟な制御
    テキストの切り位置や省略記号の種類を細かく制御できます。
  • テキストの長さを計測
    JavaScriptでテキストの長さを測り、一定の長さを超えた場合にDOM操作で要素のテキストを切断し、省略記号を追加します。
const textElement = document.querySelector('.text');
const maxLength = 100;

if (textElement.textContent.length > maxLength) {
  textElement.textContent = textElement.textContent.slice(0, maxLength) + '...';
}

CSSのline-clampプロパティ

  • 固定行数
    表示する行数を固定したい場合に有効です。
  • 複数行のテキスト
    -webkit-line-clampプロパティ(WebKit系ブラウザ)やline-clampプロパティ(標準)を使うことで、表示する行数を制限し、最後の行を省略記号で表示できます。
.text {
  display: -webkit-box;
  -webkit-line-clamp: 2;
  -webkit-box-orient: vertical;
  overflow: hidden;
}

CSS GridやFlexboxの活用

  • 応用的な表現
    テキストの配置やサイズを細かく調整し、省略記号の表示位置などを工夫できます。
  • レイアウトの自由度
    GridやFlexboxを使うことで、より複雑なレイアウトを構築できます。
.container {
  display: grid;
  grid-template-columns: 1fr;
  grid-template-rows: repeat(2, auto);
}

.text {
  overflow: hidden;
  text-overflow: ellipsis;
}

SVGの利用

  • 複雑な形状
    SVGのパスを利用することで、テキストを任意の形状に沿わせて表示することも可能です。
  • 高度な表現
    SVGを使って、テキストをパスに変換し、長さを調整することで、より柔軟な省略表示を実現できます。

CSS ModulesやCSS-in-JS

  • 動的なスタイル
    JavaScriptと連携することで、動的にスタイルを生成し、より複雑な表現を実現できます。
  • スタイルのモジュール化
    スタイルをコンポーネント単位で管理することで、スタイルの衝突を防ぎ、再利用性を高めます。

選択基準

  • パフォーマンス
    JavaScriptによる処理は、大量の要素に対して行う場合、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。
  • デザインの複雑さ
    シンプルな省略表示であればtext-overflow: ellipsis;で十分ですが、複雑なレイアウトやインタラクティブな表現が必要な場合は、JavaScriptやGrid/Flexboxなどが適しています。
  • ブラウザの互換性
    line-clampなどはブラウザのサポート状況を確認する必要があります。

text-overflow: ellipsis;は、基本的なテキストの省略表示には非常に有効なプロパティですが、より高度な表現や複雑なレイアウトを実現したい場合は、JavaScriptやCSSの他のプロパティ、あるいはSVGなどを組み合わせることで、様々な表現が可能になります。

  • テスト
    異なるブラウザやデバイスで動作確認を行うことが重要です。
  • アクセシビリティ
    視覚障がいを持つユーザーのために、省略されたテキストの内容を別の方法で伝える手段を検討する必要があります。
  • CSS flexbox text overflow
  • JavaScript text truncation
  • CSS multiple line ellipsis
  • CSS text overflow alternatives

overflow ellipsis css



順序付きリストのカスタマイズ方法

HTML、CSS、そしてHTML リストを使用することで、順序付きリストの番号をカスタマイズすることができます。リスト項目 <li>タグを使用して作成します。順序付きリスト <ol>タグを使用して作成します。例CSSを使用して、順序付きリストの番号をカスタマイズすることができます。...


CSS最小高さレイアウト解説

HTML、CSS、XHTMLにおける100%最小高さCSSレイアウトについて、日本語で解説します。100% 最小高さレイアウトは、要素の最小高さを親要素の100%に設定するCSSレイアウト手法です。これにより、要素が常に親要素と同じ高さになるよう確保することができます。...


現代におけるHTMLとCSSにおけるテーブルの役割:DIVsの限界を超えて

従来、Webページのレイアウトにはテーブルタグ (<table>) がよく用いられていました。しかし近年は、CSSの進化により、テーブルタグよりも柔軟で軽量なレイアウトを実現できるDIVタグ (<div>) が主流となっています。しかし、特定の状況下では、DIVsよりもテーブルの方が適している場合もあります。例えば、以下のケースが挙げられます。...


WordPressでパフォーマンスを向上させる:使用されていない画像とCSSスタイルを見つける方法

ウェブサイトには、使用されていない画像や CSS スタイルが含まれていることがあります。 これらのファイルは、ページの読み込み速度を遅くし、ユーザーエクスペリエンスを悪化させる可能性があります。問題点使用されていない画像や CSS スタイルは、コードを複雑にし、保守性を低下させます。...


HTMLとCSSの水平配置について

HTMLとCSSにおける水平配置は、複数の要素を水平方向に並べるための基本的なレイアウト手法です。この手法は、Webページのデザインにおいて、要素を適切に配置し、視覚的に整えるために広く使用されています。HTML(HyperText Markup Language)は、Webページの構造を定義するための言語です。要素を水平方向に並べるためには、<div>タグを使用します。<div>タグは、ブロックレベルの要素であり、他の要素を囲んでグループ化することができます。...



SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



Internet Explorer 7 で子要素の幅が意図せず崩れる?原因と解決策を解説

Internet Explorer 7 (IE7) では、絶対配置された親要素の子要素にパーセンテージ幅を設定すると、幅が意図せず崩れる場合があります。これは、IE7 の古いボックスモデルと CSS 2.1 の解釈に起因する問題です。原因この問題の根本的な原因は、IE7 が古いボックスモデルを使用していることです。このモデルでは、要素の幅はコンテンツ幅、パディング、ボーダーの合計で計算されます。一方、CSS 2.1 では、要素の幅はコンテンツ幅のみで計算されます。


JavaScript、HTML、CSSでWebフォントを検出する方法

CSS font-family プロパティを使用するCSS font-family プロパティは、要素に適用されるフォントファミリーを指定するために使用されます。このプロパティを使用して、Webページで使用されているフォントのリストを取得できます。


HTML要素の背景色をJavaScriptでCSSプロパティを使用して設定する方法

JavaScriptを使用すると、CSSプロパティを動的に変更して、HTML要素の背景色を制御できます。この方法により、ユーザーの入力やページの状況に応じて、背景色をカスタマイズすることができます。HTML要素の参照を取得HTML要素の参照を取得


Webサイトをもっとおしゃれに!CSSで角丸デザインを取り入れる

CSSの border-radius プロパティを使って、要素の角を丸くすることができます。これは、ボタン、画像、ボックスなど、さまざまな要素に適用できます。基本的な使い方上記の例では、すべての角が半径10pxの円弧で丸められます。四隅個別に設定


テキストエリア自動サイズ調整 (Prototype.js)

Prototype. js を使用してテキストエリアのサイズを自動調整する方法について説明します。Prototype. js を読み込みます。window. onload イベントを使用して、ページの読み込み後にスクリプトを実行します。$('myTextarea') でテキストエリアの要素を取得します。