JavaScript、HTML、無限スクロール:ReactJS で双方向無限スクロールをモデリング

2024-06-21

ReactJS: 双方向無限スクロールのモデリング

前提条件

このチュートリアルを開始する前に、以下の知識が必要となります。

  • ReactJS の基本知識
  • JavaScript の基本知識
  • HTML の基本知識

実装

双方向無限スクロールを実装するには、以下の手順を行います。

  1. コンポーネントを作成する

まず、無限スクロール機能を管理するコンポーネントを作成する必要があります。このコンポーネントは、コンテンツをレンダリングし、スクロールイベントを処理する責任を負います。

import React, { useState, useEffect } from 'react';

const InfiniteScroll = () => {
  const [data, setData] = useState([]);
  const [loading, setLoading] = useState(true);
  const [hasMoreData, setHasMoreData] = useState(true);
  const [offset, setOffset] = useState(0);

  const fetchData = async () => {
    setLoading(true);
    const response = await fetch(`https://example.com/data?offset=${offset}`);
    const newData = await response.json();
    setData([...data, ...newData]);
    setOffset(offset + newData.length);
    setLoading(false);
    setHasMoreData(newData.length > 0);
  };

  useEffect(() => {
    fetchData();
  }, []);

  const handleScroll = () => {
    const scrollTop = window.scrollY;
    const scrollHeight = document.documentElement.scrollHeight;
    const clientHeight = document.documentElement.clientHeight;

    if (scrollTop + clientHeight >= scrollHeight - 100 && hasMoreData) {
      fetchData();
    }
  };

  useEffect(() => {
    window.addEventListener('scroll', handleScroll);
    return () => window.removeEventListener('scroll', handleScroll);
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <div key={item.id}>{item.content}</div>
      ))}

      {loading && <div>Loading...</div>}
    </div>
  );
};

export default InfiniteScroll;

作成したコンポーネントをアプリケーションで使用するには、以下のようにインポートしてレンダリングします。

import InfiniteScroll from './InfiniteScroll';

const App = () => {
  return (
    <div>
      <InfiniteScroll />
    </div>
  );
};

export default App;

説明

上記のコードは、以下の機能を実行します。

  • data ステート変数を使用して、フェッチされたデータを保存します。
  • loading ステート変数を使用して、データのフェッチ中かどうかを示します。
  • hasMoreData ステート変数を使用して、フェッチするデータがまだ残っているかどうかを示します。
  • offset ステート変数を使用して、フェッチするデータのオフセットを追跡します。
  • fetchData 関数は、API からデータをフェッチし、data ステート変数に更新します。
  • handleScroll 関数は、スクロールイベントを処理し、hasMoreDatatrue で、ユーザーがページの下部にスクロールしている場合に fetchData 関数を呼び出します。

このチュートリアルでは、ReactJSを使用して双方向無限スクロールを実装する方法を説明しました。このチュートリアルで学んだ知識を使用して、さまざまな種類のアプリケーションに無限スクロール機能を追加することができます。




import React, { useState, useEffect } from 'react';

const InfiniteScroll = () => {
  const [data, setData] = useState([]);
  const [loading, setLoading] = useState(true);
  const [hasMoreData, setHasMoreData] = useState(true);
  const [offset, setOffset] = useState(0);

  const fetchData = async () => {
    setLoading(true);
    const response = await fetch(`https://example.com/data?offset=${offset}`);
    const newData = await response.json();
    setData([...data, ...newData]);
    setOffset(offset + newData.length);
    setLoading(false);
    setHasMoreData(newData.length > 0);
  };

  useEffect(() => {
    fetchData();
  }, []);

  const handleScroll = () => {
    const scrollTop = window.scrollY;
    const scrollHeight = document.documentElement.scrollHeight;
    const clientHeight = document.documentElement.clientHeight;

    if (scrollTop + clientHeight >= scrollHeight - 100 && hasMoreData) {
      fetchData();
    }

    if (scrollTop < 100 && hasMoreData) {
      fetchData();
    }
  };

  useEffect(() => {
    window.addEventListener('scroll', handleScroll);
    return () => window.removeEventListener('scroll', handleScroll);
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <div key={item.id}>{item.content}</div>
      ))}

      {loading && <div>Loading...</div>}
    </div>
  );
};

export default InfiniteScroll;

変更点

このサンプルコードは、チュートリアルで示したコードと比べて以下の点が変更されています。

  • handleScroll 関数は、ユーザーがページの上部にスクロールしたときにも fetchData 関数を呼び出すように変更されています。これは、ユーザーがページの先頭に戻ったときに、最初のデータセットを再読み込みできるようにするためです。
  • API のエンドポイント https://example.com/data は、実際の API のエンドポイントに置き換える必要があります。

使い方

  1. 実際の API のエンドポイントに https://example.com/data を置き換えます。
  2. コードを React アプリケーションに追加します。
  3. アプリケーションを実行します。



ReactJS で双方向無限スクロールを実装するその他の方法

React Infinite Scroller は、双方向無限スクロールを実装するための React コンポーネントです。このライブラリを使用すると、fetchData 関数や handleScroll 関数を書く必要がなくなり、コードをより簡潔にすることができます。

import React from 'react';
import InfiniteScroll from 'react-infinite-scroller';

const App = () => {
  const [data, setData] = useState([]);

  const loadMore = async () => {
    const response = await fetch(`https://example.com/data?offset=${data.length}`);
    const newData = await response.json();
    setData([...data, ...newData]);
  };

  return (
    <InfiniteScroll
      loadMore={loadMore}
      hasMore={true}
      data={data}
      renderItem={({ item }) => (
        <div key={item.id}>{item.content}</div>
      )}
    />
  );
};

export default App;

Intersection Observer API は、ブラウザが要素と画面の交差を監視するのに役立つ API です。この API を使用すると、ユーザーがページの下部または上部にスクロールしたときにコードを実行することができます。

import React, { useState, useEffect, useRef } from 'react';

const InfiniteScroll = () => {
  const [data, setData] = useState([]);
  const [loading, setLoading] = useState(true);
  const [hasMoreData, setHasMoreData] = useState(true);
  const [offset, setOffset] = useState(0);
  const listRef = useRef(null);

  const fetchData = async () => {
    setLoading(true);
    const response = await fetch(`https://example.com/data?offset=${offset}`);
    const newData = await response.json();
    setData([...data, ...newData]);
    setOffset(offset + newData.length);
    setLoading(false);
    setHasMoreData(newData.length > 0);
  };

  useEffect(() => {
    const observer = new IntersectionObserver((entries) => {
      if (entries[0].isIntersecting && hasMoreData) {
        fetchData();
      }
    }, {
      root: null,
      threshold: 0,
    });
    observer.observe(listRef.current);

    return () => observer.disconnect();
  }, [hasMoreData]);

  return (
    <div>
      <div ref={listRef}>
        {data.map((item) => (
          <div key={item.id}>{item.content}</div>
        ))}
      </div>

      {loading && <div>Loading...</div>}
    </div>
  );
};

export default InfiniteScroll;

カスタムフックを使用して、双方向無限スクロールのロジックをカプセル化することができます。

import React, { useState, useEffect } from 'react';

const useInfiniteScroll = (fetchData) => {
  const [data, setData] = useState([]);
  const [loading, setLoading] = useState(true);
  const [hasMoreData, setHasMoreData] = useState(true);
  const [offset, setOffset] = useState(0);

  const handleLoadMore = async () => {
    setLoading(true);
    const response = await fetchData(offset);
    const newData = await response.json();
    setData([...data, ...newData]);
    setOffset(offset + newData.length);
    setLoading(false);
    setHasMoreData(newData.length > 0);
  };

  return {
    data,
    loading,
    hasMoreData,
    handleLoadMore,
  };
};

const App = () => {
  const { data, loading, hasMoreData, handleLoadMore } = useInfiniteScroll(async (offset) => {
    const response = await fetch(`https://example.com/data?offset=${offset}`);
    return response.json();
  });

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <div key={item.id}>{item.content}</div>
      ))}

      {loading && <div>Loading...</div>}

      {hasMoreData && <button onClick={handle

javascript html infinite-scroll


固定サイズコンテナに自動サイズ調整する動的テキストを埋め込む:jQuery、HTML、CSSによる実現方法

Webページを作成する際、コンテンツのレイアウトは重要な要素の一つです。特に、動的なテキストを固定サイズのコンテナに収めることは、デザインと機能性の両面で課題となります。そこで今回は、jQuery、HTML、CSSを用いて、固定サイズコンテナに自動サイズ調整する動的テキストを埋め込む方法を分かりやすく解説します。...


Webページに動画を埋め込む:HTML5とjQueryで実現する再生/一時停止、シークバー、ミュート/ミュート解除機能

必要なものjQueryライブラリHTML5動画ファイル手順HTMLに<video>タグと、再生/一時停止ボタンを追加します。jQueryを使って、ボタンクリック時に動画を再生/一時停止します。解説$(document).ready(function(){}) は、DOMが読み込まれた後に実行されるコードを記述する場所です。...


HTMLとJavaScriptで実現!onclick関数に文字列パラメータを渡してユーザーとのインタラクションを強化

HTMLにおいて、ボタンやリンクをクリックした際に、JavaScript関数に文字列パラメータを渡すことはよくあるタスクです。これは、動的にコンテンツを更新したり、ユーザー入力情報を処理したりする際に役立ちます。方法この操作には主に2つの方法があります。...


CSS、Twitter Bootstrap、HTML を使ってボタンをフル幅にする方法

ボタンをフル幅(画面横幅いっぱい)にしたい場合、いくつかの方法があります。以下では、CSS、Twitter Bootstrap、HTML をそれぞれ使った方法を詳しく解説します。CSS を使う方法これは最もシンプルな方法で、HTML に直接 CSS コードを追加することで実現できます。以下のコード例をご覧ください。...


【徹底解説】TypeScriptでDOM要素を操作するときのエラー「TS2339: プロパティ 'style' は型 'Element' に存在しません」

原因このエラーが発生する理由は、Element 型には style プロパティが定義されていないからです。Element 型は、HTMLドキュメント内のすべての要素を表す汎用的な型であり、すべての要素に共通するプロパティのみを定義しています。一方、style プロパティは、HTML要素のスタイルを操作するために使用される特殊なプロパティであり、HTMLElement 型でのみ定義されています。...