nth-of-type() vs. first-child:最初の要素を選択する

2024-04-02

CSSセレクターでクラス名を持つ最初の要素を選択する

CSSセレクターを使用すると、HTMLドキュメント内の特定の要素を選択してスタイルを適用することができます。クラス名を持つ最初の要素を選択するには、いくつかの方法があります。

方法

  1. element.className

要素の class 属性の値を直接セレクターとして使用できます。

.className {
  /* スタイル */
}

この方法は、クラス名が1つの要素にのみ使用されている場合にのみ有効です。

  1. nth-of-type()

nth-of-type() 疑似クラスを使用すると、特定の種類の要素の中でn番目の要素を選択できます。

.className:nth-of-type(1) {
  /* スタイル */
}
  1. first-child

first-child 疑似クラスを使用すると、親要素の最初の子要素を選択します。

.parent > .className:first-child {
  /* スタイル */
}

この方法は、親要素内に複数のクラス名を持つ要素が存在する場合に有効です。

<div class="parent">
  <div class="className">最初の要素</div>
  <div class="otherClass">他の要素</div>
</div>
.className {
  color: red;
}

.className:nth-of-type(1) {
  font-size: 18px;
}

.parent > .className:first-child {
  background-color: yellow;
}

この例では、以下のようになります。

  • div.className は赤色になります。
  • 最初の div.className は18pxのフォントサイズになります。
  • div.parent 内の最初の div.className は黄色になります。

注意

  • nth-of-type() は、1から始まるインデックスを使用します。
  • first-child は、空白文字を含むすべてのテキストノードも子要素としてカウントします。
  • より複雑な条件を設定したい場合は、複数のセレクターを組み合わせて使用できます。



HTML

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>CSSセレクターでクラス名を持つ最初の要素を選択する</title>
</head>
<body>
  <div class="parent">
    <div class="className">最初の要素</div>
    <div class="otherClass">他の要素</div>
  </div>
  <div class="className">2番目の要素</div>
</body>
</html>

CSS

.className {
  color: red;
}

.className:nth-of-type(1) {
  font-size: 18px;
}

.parent > .className:first-child {
  background-color: yellow;
}

説明

  • div.className はすべての div 要素に適用されます。
  • className:nth-of-type(1) は最初の div.className 要素にのみ適用されます。
  • parent > .className:first-childdiv.parent 内の最初の div.className 要素にのみ適用されます。

改善点

  • サンプルコードは簡略化されています。実際の使用例では、必要に応じてセレクターを調整する必要があります。
  • コードのコメントを追加することで、コードの理解度を向上させることができます。



CSSセレクターでクラス名を持つ最初の要素を選択する:その他の方法

:first-child 疑似クラスと隣接兄弟セレクタ (+)

.className + .className:first-child {
  /* スタイル */
}

この方法は、最初の div.className 要素の直後に続く div.className 要素にのみスタイルを適用します。

:first 疑似クラス

.className:first {
  /* スタイル */
}

JavaScript

const firstElement = document.querySelector('.className');

firstElement.style.color = 'red';

この方法は、JavaScriptを使用して最初の div.className 要素を選択し、スタイルを適用します。

  • これらの方法は、ブラウザのサポート状況によって異なる場合があります。
  • 使用する前に、ブラウザの互換性を確認することをお勧めします。

css css-selectors


CSSファイルで別のCSSファイルをインクルードする方法

CSSファイルで別のCSSファイルをインクルードすることは可能ですか?回答:はい、可能です。CSSファイルで別のCSSファイルをインクルードするには、@import ルールを使用します。方法:インクルードしたいCSSファイルと同じディレクトリに、インクルードするCSSファイルを作成します。...


HTMLテーブルの列幅を固定する方法!width属性とtable-layoutプロパティ徹底解説

方法 1: width 属性width 属性を使って列幅をピクセル単位で指定できます。これは最も簡単な方法ですが、画面サイズや解像度によってレイアウトが崩れる可能性があります。方法 2: % 単位% 単位を使って列幅を指定できます。これは画面サイズに合わせて自動的に調整されるので、レスポンシブなレイアウトに適しています。...


Webデザインをワンランクアップ!CSSボーダー長さ調整の極意

方法 1: 単位を使用するボーダーの長さをピクセル、em、remなどの単位で指定することで制限できます。例えば、以下のコードは、すべてのボーダーを5ピクセル幅に設定します。方法 2: border-widthプロパティを使用するborder-widthプロパティを使用して、個々のボーダーの長さを設定できます。例えば、以下のコードは、上部ボーダーを10ピクセル、左右のボーダーを5ピクセル、下部ボーダーを2ピクセル幅に設定します。...


【実践ガイド】CSSメディアクエリ:@media min-width & max-width を活用したレスポンシブデザイン

@media min-width & max-width は、メディアクエリと呼ばれるCSS機能の一部です。メディアクエリを使用すると、Webページのレイアウトやスタイルを、閲覧デバイスの画面サイズやその他の特性に応じて動的に変更できます。...


【Webデザイン初心者向け】Flexboxの基本テクニック!親コンテナの幅を超えて要素を伸縮させる

Flexboxは、Webページのレイアウトを柔軟に作成できるCSSレイアウトモジュールです。従来のfloatレイアウトと異なり、行方向と列方向の要素配置を簡単に制御できます。このチュートリアルでは、Flexboxを使用して、親コンテナの幅ではなくコンテンツの幅で要素を伸縮させる方法を説明します。この方法は、レスポンシブなWebデザインを作成したり、要素のサイズをコンテンツに合わせて自動的に調整したい場合に役立ちます。...