【超解説】JavaScript setIntervalでパラメータを渡す3つの方法と注意点

2024-04-02

JavaScriptのsetInterval関数でパラメータを渡す方法

匿名関数を使う

const intervalId = setInterval(function() {
  // 処理
}, 1000);

// パラメータを渡す
function doSomething(param) {
  console.log(param);
}

clearInterval(intervalId);

この方法では、setInterval関数の第一引数に匿名関数を渡し、その匿名関数内でパラメータを受け取ります。

const intervalId = setInterval(() => {
  // 処理
}, 1000);

// パラメータを渡す
function doSomething(param) {
  console.log(param);
}

clearInterval(intervalId);

アロー関数を使う方法も匿名関数と似ていますが、より簡潔に書くことができます。

bindを使う

const intervalId = setInterval(doSomething.bind(null, param), 1000);

// パラメータを渡す
function doSomething(param) {
  console.log(param);
}

clearInterval(intervalId);

bindを使う方法は、関数オブジェクトにパラメータをバインドして、新しい関数を生成します。

上記3つの方法いずれでも、setInterval関数にパラメータを渡すことができます。それぞれの方法の特徴を理解し、状況に合わせて使い分けてください。




匿名関数

const intervalId = setInterval(function(param1, param2) {
  // 処理
  console.log(`param1: ${param1}, param2: ${param2}`);
}, 1000, 'param1', 'param2');

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

アロー関数

const intervalId = setInterval(() => {
  // 処理
  console.log(`param1: ${param1}, param2: ${param2}`);
}, 1000, 'param1', 'param2');

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

bind

const doSomething = (param1, param2) => {
  // 処理
  console.log(`param1: ${param1}, param2: ${param2}`);
};

const intervalId = setInterval(doSomething.bind(null, 'param1', 'param2'), 1000);

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

実行結果

param1: param1, param2: param2
param1: param1, param2: param2
param1: param1, param2: param2

上記のように、setInterval関数にパラメータを渡すことで、より柔軟な処理を行うことができます。




setInterval関数にパラメータを渡すその他の方法

関数オブジェクトのプロパティとしてパラメータを渡す

const doSomething = {
  fn: function() {
    // 処理
    console.log(this.param1, this.param2);
  },
  param1: 'param1',
  param2: 'param2'
};

const intervalId = setInterval(doSomething.fn, 1000);

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

IIFEを使う

const intervalId = setInterval((function(param1, param2) {
  // 処理
  console.log(param1, param2);
})(param1, param2), 1000);

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

この方法では、IIFE(Immediately Invoked Function Expression)を使って、パラメータを含む匿名関数を即座に実行します。

第三引数としてオブジェクトを渡す

const intervalId = setInterval(() => {
  // 処理
  console.log(param1, param2);
}, 1000, { param1, param2 });

// 3秒後に停止
setTimeout(() => {
  clearInterval(intervalId);
}, 3000);

この方法では、setInterval関数の第三引数としてオブジェクトを渡し、そのオブジェクトのプロパティとしてパラメータを渡します。

注意点

  • 上記の方法のうち、関数オブジェクトのプロパティとしてパラメータを渡す方法IIFEを使う方法は、IEでは動作しません。
  • 第三引数としてオブジェクトを渡す方法は、比較的新しい方法なので、古いブラウザでは動作しない可能性があります。
  • 汎用性と互換性を重視する場合は、匿名関数を使うまたはアロー関数を使う方法がおすすめです。
  • コードの簡潔性を重視する場合は、bindを使う方法がおすすめです。
  • 特殊な状況でパラメータを渡す必要がある場合は、上記的其他の方法を検討してください。

javascript parameters setinterval


HTMLフォームとJavaScriptで実現!電話番号を正規表現に変換して検証する方法

このチュートリアルでは、JavaScript、HTML、および正規表現を使用して、ユーザー入力文字列を正規表現に変換する方法を説明します。この方法は、フォーム入力の検証、データ処理、テキスト解析などのさまざまなタスクに役立ちます。動作原理HTMLフォームを作成し、ユーザーが入力できるテキストフィールドを用意します。...


JavaScriptでキーイベントを操る!keydown/keypress/keyupを使いこなす

キーイベントは、ユーザーがキーボードのキーを押したり離したりしたときに発生するイベントです。これらのイベントは、Web アプリケーションのさまざまな機能を制御するために使用できます。たとえば、キーボードショートカットを実装したり、入力フォームの動作を制御したり、ゲームをプレイしたりするために使用できます。...


JavaScriptでループ処理を行い、ループを中断せずに配列から要素を削除する方法

フィルターリングと新しい配列への書き換え最も単純な方法は、filter関数と新しい配列を作成して、削除対象以外の要素のみを含む新しい配列を作成することです。以下のコード例をご覧ください。この方法の利点は、元の配列を変更せずに新しい配列を作成できることです。一方、注意点としては、新しい配列を生成する必要があるため、メモリ使用量が増加する可能性がある点が挙げられます。...


Redux ストアの状態をリセットする方法(JavaScript)

専用のアクションタイプを使用する最も一般的な方法は、専用のアクションタイプを作成して、そのアクションを dispatch することです。このアクションタイプは、Reducer によって処理され、ストアの状態を初期状態に戻すようにします。この例では、RESET_STATEというアクションタイプが定義されています。このアクションが dispatch されると、Reducer は initialState を返し、ストアの状態が初期状態にリセットされます。...


サンプルコードで学ぶObservableとSubjectの実践例

Observableは、時間経過とともに値を発行するデータストリームを表します。データソースからのイベント通知、センサーデータの読み取り、APIからのレスポンスなど、様々なユースケースで利用できます。Observableはプッシュ型であり、購読者にデータをプッシュ配信します。...