JavaScriptでasync/awaitを使って複数の非同期処理を実行する

2024-04-11

Node.jsネイティブのPromise.allは並列処理か逐次処理か?

解説:

Promise.allは、複数の非同期処理をまとめて実行し、すべての処理が完了した時に結果を返すPromiseオブジェクトを生成します。

Node.jsのイベントループは、非同期処理を効率的に処理するために設計されています。イベントループは、処理待ちのキューと、実行中の処理のスタックを持ちます。

Promise.allは、渡されたすべてのPromiseオブジェクトをキューに追加します。イベントループは、キューからPromiseオブジェクトを取り出し、実行可能なものがあれば実行します。

複数のPromiseオブジェクトが実行可能な場合、イベントループはそれらを並列で実行します。これは、Node.jsの非同期処理モデルによって可能になります。

:

const promise1 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 1');
  }, 1000);
});

const promise2 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 2');
  }, 2000);
});

Promise.all([promise1, promise2]).then((results) => {
  console.log(results); // ['Promise 1', 'Promise 2']
});

この例では、promise1promise2はそれぞれ1秒と2秒後に解決されます。Promise.allは、これらの2つのPromiseオブジェクトを並列で実行し、両方のPromiseオブジェクトが解決されると、結果の配列をthenハンドラに渡します。

注意点:

  • Promise.allは、渡されたすべてのPromiseオブジェクトが解決されるまで待機します。そのため、一部のPromiseオブジェクトが解決に時間がかかる場合、全体の処理時間が長くなります。
  • Promise.allは、処理の順序を保証しません。並列処理によって、処理の順序が渡された順序と異なる場合があります。



const promise1 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 1');
  }, 1000);
});

const promise2 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 2');
  }, 2000);
});

Promise.all([promise1, promise2]).then((results) => {
  console.log(results); // ['Promise 1', 'Promise 2']
});

例2: 処理の順序を保証しない

const promise1 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 1');
  }, 2000);
});

const promise2 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 2');
  }, 1000);
});

Promise.all([promise1, promise2]).then((results) => {
  console.log(results); // ['Promise 2', 'Promise 1']
});

例3: エラー処理

const promise1 = new Promise((resolve, reject) => {
  setTimeout(() => {
    reject(new Error('Error'));
  }, 1000);
});

const promise2 = new Promise((resolve) => {
  setTimeout(() => {
    resolve('Promise 2');
  }, 2000);
});

Promise.all([promise1, promise2]).catch((error) => {
  console.log(error); // Error: Error
});

これらのサンプルコードは、Promise.allの使用方法を理解するのに役立ちます。




Promise.all 以外の方法

async/await は、非同期処理をより直感的に記述できる構文です。

async function main() {
  const result1 = await promise1;
  const result2 = await promise2;

  console.log(result1, result2); // 'Promise 1', 'Promise 2'
}

main();

for ループを使用して、複数の非同期処理を順番に実行できます。

for (const promise of [promise1, promise2]) {
  const result = await promise;
  console.log(result); // 'Promise 1', 'Promise 2'
}

ライブラリ

asyncbluebird などのライブラリは、複数の非同期処理を処理するための便利な機能を提供します。

const async = require('async');

async.parallel([
  function(callback) {
    setTimeout(() => {
      callback(null, 'Promise 1');
    }, 1000);
  },
  function(callback) {
    setTimeout(() => {
      callback(null, 'Promise 2');
    }, 2000);
  }
], (error, results) => {
  console.log(results); // ['Promise 1', 'Promise 2']
});
  • 並列処理が必要な場合は、Promise.all または async/await を使用するのがおすすめです。
  • 処理の順序が重要である場合は、for ループを使用する必要があります。
  • より高度な機能が必要な場合は、ライブラリを使用することを検討してください。

javascript node.js promise


jQueryでchildren()メソッドとfind()メソッドの違い

children()メソッド:直接の子要素のみを取得します。find()メソッド:すべての子孫要素を取得します。children()メソッドこのコードは、$(this)セレクタで選択された要素の直接の子要素のみを取得します。孫要素やひ孫要素は取得されません。...


JavaScript: decodeURIComponent と decodeURI の違いを徹底解説

decodeURIComponent と decodeURI は、どちらも JavaScript でエンコードされた URL 文字列を元の形式に戻す関数です。 しかし、それぞれの関数には微妙な違いがあり、適切な場面で使用することが重要です。...


jQueryで特定のdiv要素が存在するかどうかを簡単にチェックする方法

$("#id")最もシンプルで分かりやすい方法です。$("#id") セレクタを使用して、IDが "id" であるdiv要素を選択します。要素が存在する場合はjQueryオブジェクトが返され、存在しない場合は null が返されます。このコードは、IDが "myDiv" であるdiv要素が存在するかどうかを確認し、変数 divExists に結果を格納します。...


JavaScript 初心者でも安心! Node.js インストール確認の全手順

方法1:コマンドプロンプトを使用するターミナルまたはコマンドプロンプトを開きます。以下のコマンドを実行します。Enterキーを押します。Node. jsがインストールされている場合、インストールされているバージョンの番号が表示されます。方法2:NVMを使用する...


フロントエンドエンジニア必見!Jestで単一ファイルテストを効率化する方法

まず、テスト対象となるファイルを準備します。ここでは、index. jsという名前のファイルを作成し、以下のコードを追加します。このファイルでは、addとsubtractという2つの関数を定義し、それらをモジュールとして公開しています。このファイルでは、index...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



【JavaScript Tips】Promise.allで実行を制限!これで並列処理も安心!

forEach()ループを使う最も簡単な方法は、**forEach()**ループを使ってPromiseを順番に実行することです。以下のコードは、最大3つのPromiseを同時に実行する例です。**Promise. map()**は、Bluebirdなどのライブラリで提供されている関数で、配列の要素を順番にPromiseに変換して実行します。以下は、BluebirdのPromise