【Angular2】ngIfで変数の型をチェックする3つの方法とそれぞれのメリット・デメリット

2024-05-19

Angular2 の ngIf で変数の型をチェックする方法

ngIf ディレクティブは、条件に応じてテンプレート内の要素を表示したり非表示にしたりするのに使用されます。変数の型をチェックすることで、より柔軟なテンプレート制御が可能になります。

方法

  1. 型ガードを使用する

型ガードは、変数の型を検査し、特定の型であるかどうかを確認する構文です。ngIf ディレクティブ内で型ガードを使用することで、変数の型に応じてテンプレート要素を表示したり非表示にしたりすることができます。

<div *ngIf="variable is string">
  変数は文字列です
</div>
<div *ngIf="variable is number">
  変数は数値です
</div>
  1. typeof 演算子を使用する

typeof 演算子は、オペランドの型を返します。ngIf ディレクティブ内で typeof 演算子を使用することで、変数の型に応じてテンプレート要素を表示したり非表示にしたりすることができます。

<div *ngIf="typeof variable === 'string'">
  変数は文字列です
</div>
<div *ngIf="typeof variable === 'number'">
  変数は数値です
</div>
  1. カスタムパイプを使用する

import { Pipe, PipeTransform } from '@angular/core';

@Pipe({
  name: 'isOfType'
})
export class IsOfTypePipe implements PipeTransform {

  transform(value: any, type: string): boolean {
    return typeof value === type;
  }

}
<div *ngIf="variable | isOfType:'string'">
  変数は文字列です
</div>
<div *ngIf="variable | isOfType:'number'">
  変数は数値です
</div>

注意事項

  • 型ガードは、コンパイラによる型チェックを有効にするため、TypeScript バージョン 2.7 以降が必要です。
  • カスタムパイプを使用する場合は、パイプをコンポーネントに登録する必要があります。



    ngIf で変数の型をチェックするサンプルコード

    型ガードを使用する

    import { Component } from '@angular/core';
    
    @Component({
      selector: 'app-root',
      template: `
        <div *ngIf="variable is string">
          変数は文字列です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="variable is number">
          変数は数値です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="variable is boolean">
          変数はブール値です: {{ variable }}
        </div>
      `
    })
    export class AppComponent {
      variable: string | number | boolean = 'Hello';
    }
    

    このコードでは、AppComponent というコンポーネントを作成し、variable という変数を定義しています。variable 変数は、文字列、数値、またはブール値のいずれかを保持することができます。

    ngIf ディレクティブを使用して、variable 変数の型に応じてテンプレート要素を表示したり非表示にしたりしています。型ガードを使用して、variable 変数が特定の型であるかどうかを確認しています。

    typeof 演算子を使用する

    import { Component } from '@angular/core';
    
    @Component({
      selector: 'app-root',
      template: `
        <div *ngIf="typeof variable === 'string'">
          変数は文字列です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="typeof variable === 'number'">
          変数は数値です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="typeof variable === 'boolean'">
          変数はブール値です: {{ variable }}
        </div>
      `
    })
    export class AppComponent {
      variable: string | number | boolean = 'Hello';
    }
    

    説明

    このコードは、上記のコードとほぼ同じですが、typeof 演算子を使用して、variable 変数の型を検査しています。

    カスタムパイプを使用する

    import { Component, Pipe, PipeTransform } from '@angular/core';
    
    @Pipe({
      name: 'isOfType'
    })
    export class IsOfTypePipe implements PipeTransform {
    
      transform(value: any, type: string): boolean {
        return typeof value === type;
      }
    
    }
    
    @Component({
      selector: 'app-root',
      template: `
        <div *ngIf="variable | isOfType:'string'">
          変数は文字列です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="variable | isOfType:'number'">
          変数は数値です: {{ variable }}
        </div>
        <div *ngIf="variable | isOfType:'boolean'">
          変数はブール値です: {{ variable }}
        </div>
      `,
      pipes: [IsOfTypePipe]
    })
    export class AppComponent {
      variable: string | number | boolean = 'Hello';
    }
    

    このコードでは、IsOfTypePipe というカスタムパイプを作成しています。このパイプは、オペランドの型を検査し、特定の型であるかどうかを確認するものです。

    ngIf ディレクティブ内で IsOfTypePipe を使用することで、variable 変数の型に応じてテンプレート要素を表示したり非表示にしたりすることができます。

    ngIf ディレクティブで変数の型をチェックすることで、より柔軟なテンプレート制御が可能になります。上記のサンプルコードを参考に、さまざまな方法で変数の型をチェックすることができます。




    ngIf で変数の型をチェックするその他の方法

    instanceof 演算子は、オブジェクトが特定のクラスのインスタンスであるかどうかを確認するものです。ngIf ディレクティブ内で instanceof 演算子を使用することで、変数が特定のクラスのインスタンスであるかどうかを確認することができます。

    <div *ngIf="variable instanceof Array">
      変数は配列です
    </div>
    <div *ngIf="variable instanceof Date">
      変数は日付です
    </div>
    

    switch 文を使用して、変数の型に応じてテンプレート要素を表示したり非表示にしたりすることができます。

    <div>
      <ng-container *ngSwitchCase="'string'">
        変数は文字列です
      </ng-container>
      <ng-container *ngSwitchCase="'number'">
        変数は数値です
      </ng-container>
      <ng-container *ngSwitchCase="'boolean'">
        変数はブール値です
      </ng-container>
      <ng-container *ngSwitchDefault>
        変数の型が不明です
      </ng-container>
    </div>
    

    NgClass ディレクティブを使用して、変数の型に応じてクラスを動的に追加したり削除したりすることができます。

    <div [ngClass]="{'string-class': variable is string, 'number-class': variable is number, 'boolean-class': variable is boolean}">
      {{ variable }}
    </div>
    
    <ng-template #stringTemplate let-variable>
      変数は文字列です: {{ variable }}
    </ng-template>
    <ng-template #numberTemplate let-variable>
      変数は数値です: {{ variable }}
    </ng-template>
    <ng-template #booleanTemplate let-variable>
      変数はブール値です: {{ variable }}
    </ng-template>
    
    <div [ngTemplateOutlet]="variable is string ? stringTemplate : variable is number ? numberTemplate : booleanTemplate">
      {{ variable }}
    </div>
    
    • シンプルな場合、型ガードを使用するのが最も簡単です。
    • 変数の型が複数ある場合、switch 文を使用するのが良いでしょう。
    • テンプレートを動的に生成する必要がある場合、テンプレート関数を使用するのが良いでしょう。

    javascript angular


    canvas2imageライブラリでキャプチャする

    JavaScriptHTMLCanvasCanvas の toDataURL() メソッドを使用するtoDataURL() メソッドは、キャンバスの内容をDataURL 形式で取得します。DataURL 形式は、画像データを Base64 エンコードされた文字列として表します。...


    サンプルコード:JavaScript、Ajax、Google Chromeでアドレスバーを更新し、ページを再読み込みせずにコンテンツを更新

    このチュートリアルでは、JavaScript、Ajax、およびGoogle Chromeを使用して、ハッシュなしでアドレスバーを新しいURLに更新し、ページを再読み込みせずにコンテンツを更新する方法について説明します。シナリオ多くのWebアプリケーションでは、ユーザーがページ内を移動したり、データを非同期に更新したりする際に、アドレスバーを新しいURLに更新する必要が生じます。しかし、毎回ページ全体を再読み込みすると、ユーザーエクスペリエンスが低下し、パフォーマンスの問題が発生する可能性があります。...


    Node.jsでサクッと実現!JavaScriptで2つの日付間のすべての日の配列を取得する方法

    このチュートリアルでは、JavaScriptとNode. jsを使用して、2つの指定された日付間のすべての日の配列を取得する方法を説明します。2つの方法を紹介します。ループを使用する: これは最も基本的な方法ですが、非効率になる可能性があります。...


    【徹底解説】HTML、CSS、JavaScriptでselect要素の必須属性を自由自在に操る

    必須属性を適用するには、required 属性を <select> タグに追加します。上記の例では、country という ID を持つ <select> フィールドに required 属性が追加されています。この属性が追加されると、ユーザーはドロップダウンリストからオプションを選択する必要があります。そうしないと、フォームを送信できません。...


    Angular 2 の ngIf でもっとスマートに!余分な要素なしでコードをスッキリ

    この問題を解決するには、以下の方法があります。テンプレート変数を使用すると、ngIf ディレクティブ内で変数にアクセスできます。これにより、テンプレートに余分な要素を生成せずに、条件に応じて要素の内容を変更できます。上記の例では、show というテンプレート変数を使用して、div 要素を表示したり非表示したりします。showContent は、div 要素内に表示されるコンテンツです。...


    SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



    JavaScript クロージャーの仕組みを徹底解説! 3つのスコープとメモリリークへの対策

    JavaScriptでは、関数内にある変数は、その関数内でしかアクセスできません。しかし、クロージャーを使用すると、関数内にある変数を、関数外からでもアクセスすることができます。これは、関数内にある変数が、関数オブジェクトの一部として保持されるためです。つまり、関数が実行された後も、その変数はメモリに残っているのです。


    Optional ChainingとNullish Coalescing Operatorを使った空/未定義/null文字列の判定

    空/未定義/null文字列は、厳格な等価演算子 (===) を使用してチェックできます。この方法はシンプルで分かりやすいですが、空文字列とnull/undefinedを区別したい場合は、別の方法を使う必要があります。typeof 演算子を使用して、変数の型をチェックできます。


    スッキリ理解!jQueryで要素の表示・非表示を判定する5つのテクニック

    jQueryには、要素の状態を判別するための様々なメソッドが用意されています。その中でも、要素が隠れているかどうかを確認するには、以下の3つの方法が主に使用されます。:visible 擬似クラスセレクタis(':hidden') メソッドoffset().top プロパティ


    Object.defineProperty() メソッドを使って JavaScript オブジェクトからプロパティを削除する方法

    delete 演算子を使用する最も簡単な方法は、delete 演算子を使用することです。 構文は以下の通りです。例えば、以下のオブジェクトから name プロパティを削除するには、次のように記述します。Object. defineProperty() メソッドを使用して、プロパティの configurable 属性を false に設定することで、プロパティを削除不可にすることができます。


    【徹底解説】JavaScriptで配列に値が含まれているかどうかを確認する方法!メリット・デメリットと使い分け

    概要:includes() メソッドは、配列内に指定された値が存在するかどうかを調べ、存在する場合は true 、存在しない場合は false を返します。例:メリット:シンプルで分かりやすい配列内の要素の順序を考慮しない比較的新しいメソッドなので、多くのブラウザでサポートされている


    JavaScript オブジェクトの型を取得するライブラリ

    最も簡単な方法は、typeof 演算子を使用することです。これは、オブジェクトの型を文字列で返します。ただし、typeof 演算子はオブジェクトの詳細な型情報を提供しません。例えば、Date オブジェクトと単純なオブジェクトはどちらも "object" となります。


    ページ遷移をスムーズに!JavaScript と jQuery によるリダイレクトテクニック

    JavaScript でリダイレクトするには、以下のコードを使用します。上記のコードはすべて、https://www. example. com/ という URL にリダイレクトします。location. href と window. location


    JavaScriptとjQueryでチェックボックスのチェック状態を操作する

    is(':checked') メソッドを使うこれは最も簡単な方法です。このメソッドは、チェックボックスがオンかどうかをBoolean値で返します。prop('checked') プロパティは、チェックボックスの状態を取得または設定するために使用できます。


    【徹底比較】JavaScriptで部分文字列の存在を確認する3つの方法のメリットとデメリット

    String. prototype. includes() メソッド概要includes() メソッドは、指定された部分文字列が文字列内に含まれているかどうかを調べ、真偽値を返します。最もシンプルで分かりやすい方法です。例メリットシンプルで分かりやすい


    JavaScriptで変数が文字列かどうかを確認する方法

    typeof 演算子は、変数の型を返す演算子です。変数が文字列の場合、typeof 演算子は "string" という文字列を返します。instanceof 演算子は、変数が特定の型のインスタンスかどうかを確認する演算子です。変数が String 型のインスタンスの場合、instanceof 演算子は true を返します。


    パフォーマンスアップ!JavaScript 配列から要素を効率的に削除する方法

    splice() メソッドを使うこれは最も一般的で、柔軟な方法です。splice() メソッドは、配列の要素を追加、削除、置き換えることができます。引数 start: 削除を開始するインデックス deleteCount: 削除する要素の数


    テンプレートガードとカスタムコンポーネントで型キャストを回避!Angular 2 テンプレートにおける型キャストの代替方法

    Angular 2 テンプレートで型キャストを使用するには、以下の構文を用います。ここで、expression は、型キャストする式です。asType は、式の型に変換する型です。例次の例では、number 型の式を string 型に変換します。