Angular で EventEmitter の代わりに Subject を使用する

2024-05-20

Angular で EventEmitter 関数から値を返す方法

値を返すには、Observable を使用する方法があります。Observable は、時間をかけて値を発行するストリームです。EventEmitter 関数は Observable をラップしているので、Observable の機能を利用して値を返すことができます。

以下は、EventEmitter 関数から値を返す方法の例です。

import { Component, EventEmitter, Input, Output } from '@angular/core';

@Component({
  selector: 'app-my-component',
  template: `
    <button (click)="onClick()">Click me</button>
  `,
})
export class MyComponent {
  @Input() inputValue: string;
  @Output() valueChange = new EventEmitter<string>();

  onClick(): void {
    const value = this.inputValue + '!';
    this.valueChange.emit(value);
  }
}

この例では、MyComponent コンポーネントには inputValue という入力プロパティと valueChange という出力イベントがあります。onClick メソッドは、inputValue の値に ! を追加し、その値を valueChange イベントに発行します。

valueChange イベントを購読するには、次のようになります。

<app-my-component (valueChange)="onValueChange($event)"></app-my-component>

この例では、app-my-component コンポーネントの valueChange イベントが onValueChange メソッドにバインドされています。onValueChange メソッドは、イベントハンドラーであり、イベントから発行された値を受け取ります。

onValueChange(value: string): void {
  console.log('New value:', value);
}

この例では、onValueChange メソッドは、イベントから発行された値をコンソールに出力します。




    import { Component, EventEmitter, Input, Output } from '@angular/core';
    
    @Component({
      selector: 'app-my-component',
      template: `
        <button (click)="onClick()">Click me</button>
      `,
    })
    export class MyComponent {
      @Input() inputValue: string;
      @Output() valueChange = new EventEmitter<string>();
    
      onClick(): void {
        const value = this.inputValue + '!';
        this.valueChange.emit(value);
      }
    }
    

    EventEmitter イベントを購読する

    <app-my-component (valueChange)="onValueChange($event)"></app-my-component>
    
    onValueChange(value: string): void {
      console.log('New value:', value);
    }
    

    説明

    MyComponent コンポーネント

    • inputValue プロパティ: 入力値を受け取るためのプロパティ
    • valueChange イベント: イベントを発行するためのイベント
    • onClick メソッド: ボタンクリック時に実行されるメソッド
      • inputValue の値に ! を追加
      • 追加した値を valueChange イベントに発行
    • <app-my-component (valueChange)="onValueChange($event)"></app-my-component>
      • valueChange イベントが onValueChange メソッドにバインドされる
      • イベント発生時に onValueChange メソッドが呼び出される
    • onValueChange(value: string): void
      • イベントから発行された値を受け取る
      • コンソールに出力する

    補足

    • このサンプルコードは、Angular コンポーネント間でのデータ通信の簡単な例です。
    • 実際のアプリケーションでは、より複雑なロジックが必要になる場合があります。
    • EventEmitter 関数以外にも、Angular でデータを通信する方法はたくさんあります。



      Angular で EventEmitter 関数から値を返すその他の方法

      Subject は、Observer に値を発行できる Observable の一種です。EventEmitter 関数は Subject をラップしているので、Subject の機能を利用して値を返すことができます。

      import { Component, Input, Output, Subject } from '@angular/core';
      
      @Component({
        selector: 'app-my-component',
        template: `
          <button (click)="onClick()">Click me</button>
        `,
      })
      export class MyComponent {
        @Input() inputValue: string;
        @Output() valueChange = new Subject<string>();
      
        onClick(): void {
          const value = this.inputValue + '!';
          this.valueChange.next(value);
        }
      }
      

      この例では、MyComponent コンポーネントの valueChange プロパティは Subject 型になっています。onClick メソッドは、valueChange Subject に値を next メソッドで発行します。

      <app-my-component></app-my-component>
      
      const myComponent = new MyComponent();
      myComponent.inputValue = 'Hello';
      
      myComponent.valueChange.subscribe((value) => {
        console.log('New value:', value);
      });
      
      myComponent.onClick();
      

      この例では、MyComponent コンポーネントのインスタンスを作成し、inputValue プロパティに値を設定します。次に、valueChange Subject を購読し、イベントハンドラーを定義します。最後に、onClick メソッドを呼び出してイベントを発生させます。

      Promise は、非同期操作の結果を返すために使用できるオブジェクトです。EventEmitter 関数は Promise を返すように構成できます。

      import { Component, Input, Output, Promise } from '@angular/core';
      
      @Component({
        selector: 'app-my-component',
        template: `
          <button (click)="onClick()">Click me</button>
        `,
      })
      export class MyComponent {
        @Input() inputValue: string;
        @Output() valueChange = new Promise<string>((resolve) => {
          this.onClick = () => {
            const value = this.inputValue + '!';
            resolve(value);
          };
        });
      
        onClick(): void {
          // このメソッドは不要です
        }
      }
      

      この例では、MyComponent コンポーネントの valueChange プロパティは Promise 型になっています。valueChange Promise は、resolve メソッドを使用して値を解決します。onClick メソッドは、valueChange Promise を解決するために使用されます。

      Promise を使用する場合は、次の点に注意する必要があります。

      • Promise は一度しか解決できません。
      • Promise はエラーを返すことができます。

      RxJS を使用する

      RxJS は、非同期プログラミング用のライブラリです。RxJS を使用して、EventEmitter 関数から値を返すことができます。

      import { Component, Input, Output, Observable, fromEvent } from '@angular/core';
      import { of } from 'rxjs';
      
      @Component({
        selector: 'app-my-component',
        template: `
          <button (click)="onClick()">Click me</button>
        `,
      })
      export class MyComponent {
        @Input() inputValue: string;
        @Output() valueChange = fromEvent(document, 'click').pipe(
          map(() => this.inputValue + '!'),
        );
      
        onClick(): void {
          // このメソッドは不要です
        }
      }
      

      この例では、MyComponent コンポーネントの valueChange プロパティは Observable 型になっています。valueChange Observable は、fromEvent オペレーターを使用して document 要素の click イベントから作成されます。map オペレーターを使用して、イベントから発行された値に inputValue の値を ! で追加します。

      • RxJS は複雑なライブラリであり、習得するのに時間がかかります。
      • RxJS には多くのオペレーターがあり、それらをすべて理解する必要はありません。

      Angular で EventEmitter 関数から値を返すには、いくつかの方法があります。どの方法を使用するかは、特定のニーズによって異なります。

      • Subject は、シンプルな非同期操作に適しています。
      • **Promise

      angular


      ActivatedRouteSnapshotクラスを使って現在のルートを取得する

      AngularとAngular2-Routingで現在のルートを取得するには、いくつかの方法があります。ActivatedRouteサービスは、現在のルートに関する情報を提供するサービスです。このサービスを使用するには、以下の手順が必要です。...


      Angular 2 で推奨されるフォルダ構造

      以下のフォルダ構成は、Angular 2プロジェクトの出発点としてよく使用されます。各フォルダの説明app/:アプリケーションのメインフォルダ。app. component. ts:アプリケーションのルートコンポーネント。app. module...


      Angular 2 の ngClass で動的にクラス名を扱う方法

      動的クラス名の使用例例えば、ボタンの状態に基づいてクラス名を変化させる場合、以下のコードのように記述できます。このコードでは、buttonActive というプロパティが true の場合、ボタンに active クラスが割り当てられます。...


      Angular テンプレートで「Cannot find a differ supporting object '[object Object]' of type 'object'. NgFor only supports binding to Iterables such as Arrays」エラーを解決する方法

      このエラーは、Angular テンプレート内で ngFor ディレクティブを使用している際に発生します。ngFor ディレクティブは、配列などのイテラブルなデータをループ処理し、テンプレート内で個々の要素をレンダリングするために使用されます。...


      Karma-Jasmine ユニットテストで "Error: No provider for router" エラーが発生した場合の解決策

      Karma-Jasmine を使用して Angular アプリケーションのユニットテストを作成している時に、以下のエラーが発生する。原因:このエラーは、テストコード内で Router サービスを注入しようとしているが、適切なモックやプロバイダーが提供されていないために発生します。...


      SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



      Angular フォームビルダーでフォームを作成し、コントロールの値を手動で設定する方法

      フォームビルダーコントロールの値を手動で設定するには、以下の方法を使用できます。setValue() メソッドは、コントロールの値を設定する最も一般的な方法です。このメソッドには、設定する値をパラメーターとして渡します。直接プロパティに値を設定


      ngFor の index 変数でループ処理をパワーアップ!

      このディレクティブには、index という特別な変数があり、ループ内の現在のアイテムのインデックスを表します。この変数は、テンプレート内の任意の場所でアクセスできます。index 変数は、属性値として使用することもできます。これは、ループ内のアイテムに個別の属性を設定する場合に役立ちます。


      Angular コンポーネントへのサービス注入エラー "EXCEPTION: Can't resolve all parameters for component" の原因と解決策

      Angular コンポーネントにサービスを注入しようとすると、"EXCEPTION: Can't resolve all parameters for component" というエラーが発生することがあります。これは、コンポーネントが依存関係として必要なサービスを取得できないために発生します。


      BehaviorSubject/ReplaySubjectで@Input()値の変化を検知する

      ここでは、以下の3つの方法について解説します。ngOnChangesライフサイクルフックを使用する@Input()デコレータにsetterを追加するBehaviorSubject/ReplaySubjectを使用するAngularは、コンポーネントの入力プロパティが変更された際にngOnChangesライフサイクルフックを呼び出します。このフック内で、previousValueとcurrentValueを比較することで、値の変化を検知できます。