React Reduxでストアステートを極める! useSelectorフック、connect関数、MobX、Context徹底比較

2024-06-23

React Reduxにおけるストアステートへのアクセス方法

useSelectorフックは、React Redux v6.0以降で導入された新しいフックであり、最も簡潔で現代的な方法です。このフックを使用すると、コンポーネント内で直接ストアステートにアクセスできます。

import React from 'react';
import { useSelector } from 'react-redux';

const MyComponent = () => {
  const todos = useSelector(state => state.todos);
  // todos変数には、ストアのtodosプロパティの値が格納されます。
  return (
    <div>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
    </div>
  );
};

export default MyComponent;

connect関数は、React Redux v6.0以前で使用されていた方法です。コンポーネントをストアに接続し、mapStateToPropsとmapDispatchToPropsという2つのプロパティを注入します。

import React from 'react';
import { connect } from 'react-redux';

const mapStateToProps = state => ({
  todos: state.todos,
});

const mapDispatchToProps = dispatch => ({
  addTodo: text => dispatch({ type: 'ADD_TODO', text }),
});

const MyComponent = ({ todos, addTodo }) => (
  <div>
    <ul>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
    </ul>
    <input type="text" onChange={event => addTodo(event.target.value)} />
  </div>
);

export default connect(mapStateToProps, mapDispatchToProps)(MyComponent);

非同期処理の場合

Reduxにおける非同期処理は、通常ミドルウェアを使用して行われます。ミドルウェアは、アクションがディスパッチされた後に実行される関数を提供します。非同期処理の結果に基づいてストアステートを更新するには、ミドルウェア内でdispatch関数を使用します。

const logger = store => next => action => {
  console.log('action dispatched:', action);
  const result = next(action);
  console.log('new state:', store.getState());
  return result;
};

const thunk = store => next => action => {
  if (typeof action === 'function') {
    return action(store.dispatch);
  }
  return next(action);
};

const store = createStore(reducer, applyMiddleware(logger, thunk));

上記の例では、loggerミドルウェアはアクションのディスパッチと新しいステートをコンソールに記録し、thunkミドルウェアは非同期アクションをサポートします。

これらの方法を組み合わせることで、React Reduxアプリケーションにおけるストアステートへのアクセスと非同期処理を効果的に行うことができます。

補足

  • useSelectorフックは、パフォーマンスとメモリ使用量に優れています。
  • connect関数は、より詳細な制御が必要な場合に役立ちます。
  • Redux DevToolsは、ストアステートとアクションをデバッグするのに役立つツールです。



React Reduxにおけるストアステートへのアクセス - サンプルコード

useSelectorフックを使用した例

この例では、useSelectorフックを使用して、ストアのtodosプロパティにアクセスし、TODOリストを表示するコンポーネントを作成します。

import React from 'react';
import { useSelector } from 'react-redux';

const MyComponent = () => {
  const todos = useSelector(state => state.todos);

  return (
    <div>
      <h2>ToDoリスト</h2>
      <ul>
        {todos.map(todo => (
          <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
        ))}
      </ul>
    </div>
  );
};

export default MyComponent;

connect関数を使用した例

この例では、connect関数を使用して、ストアに接続し、mapStateToPropsとmapDispatchToPropsという2つのプロパティを注入し、TODOリストを表示および新規TODOを追加するコンポーネントを作成します。

import React from 'react';
import { connect } from 'react-redux';

const mapStateToProps = state => ({
  todos: state.todos,
});

const mapDispatchToProps = dispatch => ({
  addTodo: text => dispatch({ type: 'ADD_TODO', text }),
});

const MyComponent = ({ todos, addTodo }) => {
  const [newTodoText, setNewTodoText] = React.useState('');

  const handleChange = event => {
    setNewTodoText(event.target.value);
  };

  const handleSubmit = event => {
    event.preventDefault();
    if (newTodoText.trim()) {
      addTodo(newTodoText);
      setNewTodoText('');
    }
  };

  return (
    <div>
      <h2>ToDoリスト</h2>
      <ul>
        {todos.map(todo => (
          <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
        ))}
      </ul>
      <form onSubmit={handleSubmit}>
        <input type="text" value={newTodoText} onChange={handleChange} />
        <button type="submit">追加</button>
      </form>
    </div>
  );
};

export default connect(mapStateToProps, mapDispatchToProps)(MyComponent);

この例では、thunkミドルウェアを使用して、非同期的にAPIからTODOデータを取得し、ストアステートを更新する例を示します。

import React from 'react';
import { useSelector } from 'react-redux';
import { useDispatch } from 'react-redux';

const FETCH_TODOS_REQUEST = 'FETCH_TODOS_REQUEST';
const FETCH_TODOS_SUCCESS = 'FETCH_TODOS_SUCCESS';
const FETCH_TODOS_FAILURE = 'FETCH_TODOS_FAILURE';

const fetchTodosRequest = () => ({ type: FETCH_TODOS_REQUEST });
const fetchTodosSuccess = todos => ({ type: FETCH_TODOS_SUCCESS, payload: todos });
const fetchTodosFailure = error => ({ type: FETCH_TODOS_FAILURE, payload: error });

const fetchTodos = () => async dispatch => {
  dispatch(fetchTodosRequest());

  try {
    const response = await fetch('https://jsonplaceholder.typicode.com/todos');
    const data = await response.json();
    dispatch(fetchTodosSuccess(data));
  } catch (error) {
    dispatch(fetchTodosFailure(error));
  }
};

const reducer = (state, action) => {
  switch (action.type) {
    case FETCH_TODOS_REQUEST:
      return {
        ...state,
        loading: true,
        error: null,
      };
    case FETCH_TODOS_SUCCESS:
      return {
        ...state,
        loading: false,
        error: null,
        todos: action.payload,
      };
    case FETCH_TODOS_FAILURE:
      return {
        ...state,
        loading: false,
        error: action.payload,
      };
    default:
      return state;
  }
};

const MyComponent = () => {
  const dispatch = useDispatch();
  const todos = useSelector(state => state.todos);
  const loading = useSelector(state => state.loading);
  const error = useSelector(state => state.error);

  React.useEffect(() => {
    dispatch(fetchTodos());
  }, []);

  if (loading) {
    return <div



import React from 'react';
import { useSelector } from 'react-redux';

const MyComponent = () => {
  const todos = useSelector(state => state.todos);
  // todos変数には、ストアのtodosプロパティの値が格納されます。
  return (
    <div>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
    </div>
  );
};

export default MyComponent;
import React from 'react';
import { connect } from 'react-redux';

const mapStateToProps = state => ({
  todos: state.todos,
});

const mapDispatchToProps = dispatch => ({
  addTodo: text => dispatch({ type: 'ADD_TODO', text }),
});

const MyComponent = ({ todos, addTodo }) => (
  <div>
    <ul>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
    </ul>
    <input type="text" onChange={event => addTodo(event.target.value)} />
  </div>
);

export default connect(mapStateToProps, mapDispatchToProps)(MyComponent);

React Contextは、Redux以外のステート管理にも使用できる、グローバルなステートを提供する仕組みです。Reduxと併用することも可能ですが、一般的にはシンプルなステート管理に適しています。

import React, { useContext } from 'react';
import { TodoContext } from './TodoContext';

const MyComponent = () => {
  const { todos, dispatch } = useContext(TodoContext);

  return (
    <div>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
      <input type="text" onChange={event => dispatch({ type: 'ADD_TODO', text: event.target.value })} />
    </div>
  );
};

export default MyComponent;

MobXは、オブザーバブルなステート管理ライブラリです。自動的にステートの変化を検知し、関連するコンポーネントを更新します。Reduxと同様に、単一の情報ストアを管理できますが、異なるアーキテクチャと哲学に基づいています。

import React from 'react';
import { observer } from 'mobx-react';
import { store } from './TodoStore';

const MyComponent = observer(() => {
  const todos = store.todos;

  return (
    <div>
      {todos.map(todo => (
        <li key={todo.id}>{todo.text}</li>
      ))}
      <input type="text" onChange={event => store.addTodo(event.target.value)} />
    </div>
  );
});

export default MyComponent;

それぞれの方法の比較

方法利点欠点適した状況
useSelectorフック簡潔で現代的、パフォーマンスが良い古いバージョンのReact Reduxでは利用不可最新バージョンのReact Reduxを使用している場合
connect関数詳細な制御が可能useSelectorフックよりも冗長複雑なステート管理が必要な場合
React Contextシンプルで使いやすいグローバルステートの使用には注意が必要小規模なアプリケーションやシンプルなステート管理
MobX自動オブザーバブル、コードが簡潔になるReduxよりも学習曲線がやや高い頻繁にステートが変化するアプリケーション

どの方法を選択するかは、プロジェクトの要件と開発者の好みによって異なります。最新のReact Reduxを使用している場合は、useSelectorフックが最も簡潔で現代的な方法です。複雑なステート管理が必要な場合は、connect関数またはMobXを検討する必要があります。React Contextは、シンプルなステート管理に適しています。

  • [React Redux公式サイト](

javascript asynchronous reactjs


視覚的に分かりやすく!JavaScript コンソールでメッセージに色を付ける

JavaScript コンソールは、Web 開発者にとって強力なツールです。デバッグやコードの実行だけでなく、ログメッセージの出力にも使用できます。そして、メッセージに色を付けることで、視覚的に分かりやすく情報を整理することができます。色の付け方...


JSLintで「missing radix parameter」エラーが発生?原因と解決方法を徹底解説

JSLintは、JavaScript コードの品質を向上させるための静的コード解析ツールです。コードの潜在的な問題を検出し、より読みやすく、保守しやすいコードを書くのに役立ちます。「missing radix parameter」エラーは、parseInt() 関数を使用しているときに発生することがあります。このエラーは、parseInt() 関数に渡される引数が文字列である場合に発生します。文字列を整数に変換するには、parseInt() 関数の 2 番目の引数に使用する基数を指定する必要があります。...


Angularでアスタリスク(*)の役割を徹底解説! 構造ディレクティブ、コンポーネント投影、カスタムディレクティブまで

構造ディレクティブの反復処理NgForディレクティブと組み合わせて、配列やオブジェクトの要素を繰り返し処理し、それぞれに対応するHTML構造を生成します。上記の例では、itemsという配列の各要素に対して、li要素を生成し、item. nameプロパティの値を表示します。...


Reactでサクッと画像表示!publicフォルダとsrcフォルダの違いと使い分けを図解

ReactJS で画像ファイルを扱う際、public フォルダ と src フォルダ のどちらに保存するのが適切か迷うことがあります。それぞれのメリットとデメリットを理解し、状況に応じて最適な保存場所を選択することが重要です。public フォルダ...


Create React App で index.html に環境変数を使う

しかし、CRA で生成されるデフォルトのビルドでは、index. html ファイルで環境変数にアクセスすることはできません。これは、CRA が静的な HTML/CSS/JS バンドルを生成するため、実行時に環境変数を読み込むことができないからです。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



JavaScript/Chromeでデバッガーの秘密兵器:オブジェクトをコードとしてコピーする方法

このチュートリアルでは、JavaScript/Chromeを使用して、Webkitインスペクタからオブジェクトをコードとしてコピーする方法について説明します。これは、開発者ツールを使用してデバッグや検証を行う際に役立つテクニックです。手順Webkitインスペクタを開くChromeでWebページを開きます。F12キーを押します。または、右クリックしてコンテキストメニューから「要素の検証」を選択します。