TypeScriptでインターフェースをマージする:インターフェースの拡張、インターセクション型、Omit型とPick型

2024-04-02

TypeScriptで2つのインターフェースをマージする方法

インターフェースの拡張

最もシンプルで直感的な方法は、1つのインターフェースがもう1つのインターフェースを拡張するインターフェースの拡張です。

interface Person {
  name: string;
  age: number;
}

interface Employee extends Person {
  work: string;
}

const employee: Employee = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

この例では、EmployeeインターフェースはPersonインターフェースを拡張し、workプロパティを追加しています。

メリット:

  • シンプルで分かりやすい
  • コード量が少なく、保守しやすい
  • 拡張できるインターフェースの数が限られる
  • 複雑なインターフェース構造になると、コードの見通しが悪くなる

インターセクション型

複数のインターフェースを組み合わせて新しいインターフェースを作成するインターセクション型を使用できます。

type Person = {
  name: string;
  age: number;
};

type Employee = {
  work: string;
};

type FullProfile = Person & Employee;

const fullProfile: FullProfile = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

この例では、PersonEmployeeインターフェースを組み合わせてFullProfileインターフェースを作成しています。

  • 柔軟性が高い
  • 複雑なインターフェース構造を表現できる
  • 冗長なコードになりやすい
  • 型エイリアスの名前が分かりにくくなる

Omit型とPick型

特定のプロパティのみをマージしたい場合は、Omit型とPick型を使用できます。

type Person = {
  name: string;
  age: number;
  work?: string; // オプション
};

type Employee = {
  work: string;
  department: string;
};

type PublicProfile = Omit<Person, 'work'> & Pick<Employee, 'work'>;

const publicProfile: PublicProfile = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

この例では、Personインターフェースからworkプロパティを除外하고、Employeeインターフェースからworkプロパティのみを選択してPublicProfileインターフェースを作成しています。

  • 不要なプロパティを排除できる
  • コードを簡潔に保てる

上記の方法を参考に、目的に合った方法で2つのインターフェースをマージしましょう。 それぞれのメリットとデメリットを理解し、コードの読みやすさや保守性を考慮することが重要です。




インターフェースの拡張

interface Person {
  name: string;
  age: number;
}

interface Employee extends Person {
  work: string;
}

const employee: Employee = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

console.log(employee.name); // 'Taro'
console.log(employee.age); // 30
console.log(employee.work); // 'Software Engineer'

インターセクション型

type Person = {
  name: string;
  age: number;
};

type Employee = {
  work: string;
};

type FullProfile = Person & Employee;

const fullProfile: FullProfile = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

console.log(fullProfile.name); // 'Taro'
console.log(fullProfile.age); // 30
console.log(fullProfile.work); // 'Software Engineer'

Omit型とPick型

type Person = {
  name: string;
  age: number;
  work?: string; // オプション
};

type Employee = {
  work: string;
  department: string;
};

type PublicProfile = Omit<Person, 'work'> & Pick<Employee, 'work'>;

const publicProfile: PublicProfile = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
  work: 'Software Engineer',
};

console.log(publicProfile.name); // 'Taro'
console.log(publicProfile.age); // 30
console.log(publicProfile.work); // 'Software Engineer'

上記以外にも、Union型やPartial型など、さまざまな方法でインターフェースをマージすることができます。 状況に合わせて最適な方法を選択してください。




2つのインターフェースをマージするその他の方法

マージ関数

独自の関数を作成して2つのインターフェースをマージすることができます。

function mergeInterfaces(first: any, second: any): any {
  const merged = {};
  for (const key in first) {
    merged[key] = first[key];
  }
  for (const key in second) {
    if (!merged.hasOwnProperty(key)) {
      merged[key] = second[key];
    }
  }
  return merged;
}

const person: Person = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
};

const employee: Employee = {
  work: 'Software Engineer',
  department: 'IT',
};

const fullProfile = mergeInterfaces(person, employee);

console.log(fullProfile.name); // 'Taro'
console.log(fullProfile.age); // 30
console.log(fullProfile.work); // 'Software Engineer'
console.log(fullProfile.department); // 'IT'

この例では、mergeInterfaces関数を作成して、2つのインターフェースのすべてのプロパティを1つのオブジェクトにマージしています。

ライブラリ

merge-interfacesなどのライブラリを使用して、インターフェースをマージすることができます。

import { mergeInterfaces } from 'merge-interfaces';

const person: Person = {
  name: 'Taro',
  age: 30,
};

const employee: Employee = {
  work: 'Software Engineer',
  department: 'IT',
};

const fullProfile = mergeInterfaces(person, employee);

console.log(fullProfile.name); // 'Taro'
console.log(fullProfile.age); // 30
console.log(fullProfile.work); // 'Software Engineer'
console.log(fullProfile.department); // 'IT'

2つのインターフェースをマージする方法はいくつかあります。 それぞれのメリットとデメリットを理解し、目的に合った方法を選択してください。


typescript


TypeScriptを使いこなして開発をもっとスマートに!インターフェース、クラス、モジュール、プログラム、関数の役割と使い分け

本記事では、TypeScriptにおける以下の5つの基本概念について、分かりやすく詳細に解説します。Interface(インターフェース): 設計図のような役割を果たし、オブジェクトが持つべきプロパティやメソッドを定義します。具体的な実装は関係なく、オブジェクトの型のみを定義します。...


プログラミング初心者でもわかる TypeScript 関数インターフェース

TypeScript 関数インターフェースは、関数のパラメータと戻り値の型を定義するための仕組みです。 これにより、関数の引数と戻り値がどのような型であるべきかを明確に指定でき、コードの読みやすさと保守性を向上させることができます。インターフェースの定義...


React Hook FormとTypeScriptでselect要素のonChangeイベントを型安全に実装する

問題点select 要素の onChange イベントを TypeScript で扱う場合、デフォルトではイベントオブジェクトの型情報が十分ではなく、型安全なコードを書くことが難しいという問題があります。具体的には、選択されたオプションの値にアクセスするために、イベントオブジェクトのプロパティを any 型として扱う必要があり、型チェックが甘くなってしまう可能性があります。...


RxJS、NgModules、カスタムデコレータ:Angular 2で定数を共有する高度なテクニック

コンポーネントのクラスで定数を宣言すると、そのコンポーネントのテンプレートとコンポーネント クラス内で使用できます。サービスで定数を宣言すると、そのサービスをインジェクションしたすべてのコンポーネントで使用できます。コンポーネントでサービスをインジェクションし、定数にアクセスするには、次のコードを使用します。...


TypeScriptにおけるエラー処理の極意:try-catch-finally文を使いこなそう

TypeScriptは、JavaScriptを静的に型付けする言語です。型付けにより、コードの信頼性と保守性を向上させることができます。try-catch-finally文は、エラー処理に役立つ重要な構文です。この解説では、TypeScriptにおけるtry-catch-finally文の詳細について説明します。...