React useEffect フックで発生する「Can't perform a React state update on an unmounted component」エラーの原因と解決策

2024-04-14

React useEffect で発生する「Can't perform a React state update on an unmounted component」エラーの原因と解決策

Reactの useEffect フックは、副作用処理を実行するために使用されます。しかし、コンポーネントがアンマウントされた後に useEffect フック内で状態更新を実行しようとすると、「Can't perform a React state update on an unmounted component」というエラーが発生します。これは、メモリリークにつながる可能性があるため、適切な処理が必要です。

エラーの原因

このエラーが発生する主な理由は2つあります。

解決策

このエラーを解決するには、以下の2つの方法があります。

以下のコードは、非同期処理のクリーンアップ関数を使用してエラーを解決する例です。

import React, { useState, useEffect } from 'react';

function MyComponent() {
  const [data, setData] = useState([]);

  useEffect(() => {
    const fetchData = async () => {
      const response = await fetch('https://api.example.com/data');
      const jsonData = await response.json();
      setData(jsonData);
    };

    fetchData();

    return () => {
      // 非同期処理のキャンセル処理
    };
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <li key={item.id}>{item.name}</li>
      ))}
    </div>
  );
}

このコードでは、useEffect フック内で fetchData 関数を使用して非同期処理を実行しています。fetchData 関数は、APIからデータを取得し、コンポーネントの状態 data に設定します。

クリーンアップ関数では、非同期処理のキャンセル処理を実装する必要があります。具体的な処理内容は、使用している非同期処理の種類によって異なります。

予防策

このエラーを防ぐためには、以下の点に注意することが重要です。

  • useEffect フック内で状態更新を行う場合は、必ずクリーンアップ関数を使用する。
  • useEffect フックの依存関係にコンポーネントのマウント状態 (isMounted) を含める。
  • 非同期処理を使用する場合は、適切なキャンセル処理を実装する。
  • この問題は、React v16.8以降で修正されています。しかし、古いバージョンの React を使用している場合は、上記の解決策を適用する必要があります。
  • React Hooks以外にも、ReduxやMobXなどの状態管理ライブラリを使用している場合は、これらのライブラリに固有のエラーメッセージや解決策がある場合があります。



サンプルコード:非同期処理のクリーンアップ関数を使用したエラー解決

import React, { useState, useEffect } from 'react';

function MyComponent() {
  const [data, setData] = useState([]);

  useEffect(() => {
    const fetchData = async () => {
      const response = await fetch('https://api.example.com/data');
      const jsonData = await response.json();
      setData(jsonData);
    };

    const timeoutId = setTimeout(fetchData, 1000);

    return () => {
      clearTimeout(timeoutId); // 非同期処理のキャンセル
    };
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <li key={item.id}>{item.name}</li>
      ))}
    </div>
  );
}

このコードでは、useEffect フック内で setTimeout 関数を使用して非同期処理を実行しています。setTimeout 関数は、1秒後に fetchData 関数を呼び出すように設定されています。

fetchData 関数は、APIからデータを取得し、コンポーネントの状態 data に設定します。

クリーンアップ関数では、clearTimeout 関数を使用して setTimeout 関数をキャンセルしています。これにより、コンポーネントがアンマウントされる前に非同期処理が完了していない場合でも、状態更新処理が実行されずにエラーが発生することを防ぎます。

補足

  • この例では、setTimeout 関数を使用する非同期処理を想定しています。他の非同期処理を使用する場合は、それに応じてクリーンアップ関数の処理を変更する必要があります。
  • クリーンアップ関数内でイベントリスナーの解除などを行う場合は、その処理内容を記述する必要があります。



「Can't perform a React state update on an unmounted component」エラーの解決策:その他の方法

useEffect フックの依存関係に isMounted フラグを使用する

この方法は、コンポーネントのマウント状態 (isMounted) を useEffect フックの依存関係に含めることで、アンマウントされたコンポーネントで状態更新が実行されないようにするものです。

import React, { useState, useEffect } from 'react';

function MyComponent() {
  const [data, setData] = useState([]);
  const [isMounted, setIsMounted] = useState(true);

  useEffect(() => {
    const fetchData = async () => {
      const response = await fetch('https://api.example.com/data');
      const jsonData = await response.json();
      setData(jsonData);
    };

    if (isMounted) {
      fetchData();
    }
  }, [isMounted]);

  useEffect(() => {
    return () => setIsMounted(false);
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <li key={item.id}>{item.name}</li>
      ))}
    </div>
  );
}

このコードでは、isMounted というフラグ変数を用意し、コンポーネントのマウント状態を管理しています。useEffect フックの第2引数に isMounted を含めることで、このフラグが変化したときのみ useEffect フック内の処理が実行されます。

また、コンポーネントのアンマウント処理時に setIsMounted(false) を実行することで、フラグをfalseに設定し、以降の状態更新を抑制しています。

useState フックの初期値を null に設定する

import React, { useState, useEffect } from 'react';

function MyComponent() {
  const [data, setData] = useState(null);

  useEffect(() => {
    const fetchData = async () => {
      const response = await fetch('https://api.example.com/data');
      const jsonData = await response.json();
      setData(jsonData);
    };

    fetchData();
  }, []);

  return (
    <div>
      {data && data.map((item) => (
        <li key={item.id}>{item.name}</li>
      ))}
    </div>
  );
}

このコードでは、data という状態変数の初期値を null に設定しています。useEffect フック内で fetchData 関数を呼び出し、APIから取得したデータを data に設定します。

return 文では、datanull ではない場合のみ、リスト要素をレンダリングするようにしています。これにより、コンポーネントがアンマウントされた状態でも data の値が更新されず、エラーが発生しなくなります。

React Context APIを使用する

この方法は、React Context APIを使用して、コンポーネントのマウント状態 (isMounted) を共有する方法です。

import React, { useState, useContext } from 'react';

const MyContext = React.createContext({ isMounted: true });

function MyComponent() {
  const { isMounted, setData } = useContext(MyContext);
  const [data, setData] = useState([]);

  useEffect(() => {
    const fetchData = async () => {
      const response = await fetch('https://api.example.com/data');
      const jsonData = await response.json();
      setData(jsonData);
    };

    if (isMounted) {
      fetchData();
    }
  }, [isMounted]);

  return (
    <div>
      {data.map((item) => (
        <li key={item.id}>{item.name}</li>
      ))}
    </div>
  );
}

function App() {
  const [isMounted, setIsMounted] = useState(true);

  return (
    <MyContext.Provider value={{ isMounted, setData }}>
      <MyComponent />
    </MyContext.Provider>
  );

javascript reactjs react-hooks


ユーザーの役割に基づいてコンテンツを動的に表示する方法(Handlebars.js)

論理演算子は、複数の条件式を組み合わせるために使用される演算子です。最も一般的な論理演算子は次の3つです。&& (論理積): 両方の式が真の場合にのみ真を返します。! (論理否定): 式の真偽を反転します。Handlebars. js テンプレート内で論理演算子を使用するには、次のように式を括弧で囲みます。...


React Bootstrap でキーイベントを処理する

ReactJS と React Bootstrap を使用して、ドキュメント全体のキー押下イベントを検出するには、以下の2つの方法があります。方法 1: useRef と useEffect を使用useRef フックを使用して、ドキュメント要素への参照を取得します。...


JavaScriptのコードを簡潔にするための矢印関数の使い方

この解説では、JavaScriptにおける複数の矢印関数の意味と使い方について、ReactJSとECMAScript-6の観点も含めて詳しく説明します。矢印関数は、以下の特徴を持つ関数です。簡潔な構文: 関数キーワード (function) の代わりに => を使用します。...


Reactコンポーネント間通信をレベルアップ!カスタムイベントリスナーで実現する高度な連携

カスタムイベントリスナーを追加するには、以下の手順に従います。イベント名を定義する: まず、コンポーネント内で発生するカスタムイベントの名前を定義する必要があります。この名前は、イベントを発行するコンポーネントと、イベントを処理するコンポーネントの間で共有されます。...


【決定版】JavaScript, TypeScript, ECMAScript 5 でアクセサーを使いこなすためのチュートリアル

アクセサーのしくみアクセサーは、getterとsetterの2つのメソッドで構成されます。getter: プロパティの値を取得するメソッドです。通常のプロパティ参照のように object. propertyName と記述するだけで呼び出されます。...