【完全ガイド】JacksonでJSONのフィールド名を変更:詳細解説とサンプルコード

2024-07-27

Jackson で JSON のフィールド名を変更する方法

Jackson は、Java で JSON を処理するためのの人気のあるライブラリです。このライブラリを使用すると、Java オブジェクトと JSON の間でシームレスにシリアライズおよびデシリアライズできます。

このチュートリアルでは、Jackson を使用して JSON のフィールド名を変更する方法について説明します。3つの異なるアプローチについて説明します。

  1. @JsonProperty アノテーションを使用する
  2. PropertyNamingStrategy を使用する
  3. ObjectMapper をカスタマイズする

これは、JSON のフィールド名を変更する最も簡単で一般的な方法です。 @JsonProperty アノテーションをフィールドに適用し、目的の JSON フィールド名を指定します。

public class User {
  @JsonProperty("user_id")
  private long id;

  @JsonProperty("first_name")
  private String firstName;

  // 省略
}

上記の例では、id フィールドの JSON フィールド名は user_id に変更され、firstName フィールドの JSON フィールド名は first_name に変更されます。

すべてのフィールドの命名規則を一貫して変更したい場合は、PropertyNamingStrategy を使用できます。ObjectMapper に PropertyNamingStrategy インスタンスを設定することで実現できます。

ObjectMapper mapper = new ObjectMapper();
mapper.setPropertyNamingStrategy(new SnakeCaseStrategy());

User user = new User(1, "John", "Doe");
String json = mapper.writeValueAsString(user);
System.out.println(json);

上記の例では、SnakeCaseStrategy を使用してすべてのフィールド名をスネークケースに変換します。生成された JSON は次のようになります。

{
  "user_id": 1,
  "first_name": "John",
  "last_name": "Doe"
}

より高度なカスタマイズが必要な場合は、ObjectMapper をサブクラス化して独自のシリアライゼーションロジックを実装できます。

public class CustomNamingStrategy extends PropertyNamingStrategy {
  @Override
  public String translate(String fieldName) {
    if (fieldName.equals("id")) {
      return "user_id";
    } else if (fieldName.equals("firstName")) {
      return "first_name";
    } else {
      return fieldName;
    }
  }
}

public class User {
  private long id;
  private String firstName;

  // 省略
}

public class CustomObjectMapper extends ObjectMapper {
  public CustomObjectMapper() {
    setPropertyNamingStrategy(new CustomNamingStrategy());
  }
}

User user = new User(1, "John", "Doe");
CustomObjectMapper mapper = new CustomObjectMapper();
String json = mapper.writeValueAsString(user);
System.out.println(json);

上記の例では、CustomNamingStrategy カスタムクラスを作成して、idfirstName フィールドの JSON フィールド名を変更します。生成された JSON は次のようになります。

{
  "user_id": 1,
  "first_name": "John",
  "last_name": "Doe"
}

Jackson は、JSON のフィールド名を変更するための柔軟な方法を提供します。ニーズに合ったアプローチを選択してください。

  • 上記の例は Java で記述されていますが、同様の方法は JQuery や Hibernate でも適用できます。



import com.fasterxml.jackson.annotation.JsonProperty;

public class User {
  @JsonProperty("user_id")
  private long id;

  @JsonProperty("first_name")
  private String firstName;

  // 省略
}

このコードでは、User クラスの id フィールドと firstName フィールドのJSONフィールド名を、それぞれ user_idfirst_name に変更します。

import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper;
import com.fasterxml.jackson.databind.PropertyNamingStrategy;
import com.fasterxml.jackson.databind.SnakeCaseStrategy;

public class User {
  private long id;
  private String firstName;

  // 省略
}

public class Main {
  public static void main(String[] args) throws Exception {
    ObjectMapper mapper = new ObjectMapper();
    mapper.setPropertyNamingStrategy(new SnakeCaseStrategy());

    User user = new User(1L, "John", "Doe");
    String json = mapper.writeValueAsString(user);
    System.out.println(json);
  }
}

このコードでは、ObjectMapperSnakeCaseStrategy インスタンスを設定することで、すべてのフィールド名をスネークケースに変換します。

import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper;
import com.fasterxml.jackson.databind.PropertyNamingStrategy;
import com.fasterxml.jackson.databind.SerializationFeature;

public class CustomNamingStrategy extends PropertyNamingStrategy {
  @Override
  public String translate(String fieldName) {
    if (fieldName.equals("id")) {
      return "user_id";
    } else if (fieldName.equals("firstName")) {
      return "first_name";
    } else {
      return fieldName;
    }
  }
}

public class User {
  private long id;
  private String firstName;

  // 省略
}

public class CustomObjectMapper extends ObjectMapper {
  public CustomObjectMapper() {
    setPropertyNamingStrategy(new CustomNamingStrategy());
    configure(SerializationFeature.FAIL_ON_EMPTY_PROPERTIES, false);
  }
}

public class Main {
  public static void main(String[] args) throws Exception {
    CustomObjectMapper mapper = new CustomObjectMapper();

    User user = new User(1L, "John", "Doe");
    String json = mapper.writeValueAsString(user);
    System.out.println(json);
  }
}

このコードでは、CustomNamingStrategy カスタムクラスを作成して、idfirstName フィールドのJSONフィールド名を変更します。さらに、configure メソッドを使用して、空のプロパティがあってもシリアライズできるようにしています。

説明

  • 上記のコードは、Java 8 以降で動作します。
  • Jackson ライブラリは、Mavenなどの依存関係管理ツールを使用してプロジェクトに追加する必要があります。
  • JQueryやHibernateでJacksonを使用する場合、同様のアプローチでフィールド名を変更できます。



jqは、JSONを処理するためのコマンドラインツールです。renameコマンドを使用して、JSONのフィールド名を変更できます。

jq '{"id": 1, "first_name": "John", "last_name": "Doe"} | .{ user_id: .id, first_name: .firstName, last_name: .lastName }'

上記の例では、id フィールド名を user_id に、firstName フィールド名を first_name に、lastName フィールド名を last_name に変更します。

sed を使用する

echo '{"id": 1, "first_name": "John", "last_name": "Doe"}' | sed 's/id/user_id/g; s/firstName/first_name/g; s/lastName/last_name/g'

Python を使用する

Pythonは、汎用性の高いプログラミング言語です。jsonモジュールを使用して、JSONを処理し、フィールド名を変更できます。

import json

data = {'id': 1, 'first_name': 'John', 'last_name': 'Doe'}

data['user_id'] = data.pop('id')
data['first_name'] = data['first_name'].lower()
data['last_name'] = data['last_name'].upper()

print(json.dumps(data))

Goは、コンパイル済みのバイナリを生成できる静的型プログラミング言語です。encoding/jsonパッケージを使用して、JSONを処理し、フィールド名を変更できます。

package main

import (
    "encoding/json"
    "fmt"
)

type User struct {
    ID        int    `json:"id"`
    FirstName string `json:"first_name"`
    LastName  string `json:"last_name"`
}

func main() {
    data := []byte(`{"id": 1, "first_name": "John", "last_name": "Doe"}`)

    var user User
    err := json.Unmarshal(data, &user)
    if err != nil {
        panic(err)
    }

    user.ID = user.ID
    user.FirstName = strings.ToLower(user.FirstName)
    user.LastName = strings.ToUpper(user.LastName)

    jsonData, err := json.MarshalIndent(user, "", "    ")
    if err != nil {
        panic(err)
    }

    fmt.Println(string(jsonData))
}

注意事項

  • 上記の方法は、それぞれ長所と短所があります。ニーズに合った方法を選択してください。
  • JSONの構造が複雑な場合は、これらの方法を使用する前に、データ構造を十分に理解しておくことが重要です。
  • フィールド名を変更すると、既存のシステムとの互換性が失われる可能性があることに注意してください。

java jquery hibernate



JavaScript、jQuery、配列を使用したHtml Selectのオプションを値でソートし、現在選択されている項目を維持する最も効率的な方法

ソリューションこの問題を解決するには、以下の手順を実行する必要があります。オプションの値を取得するソートされた値に基づいてオプションを再構築する現在選択されている項目を再選択するまず、select 要素からすべてのオプションの値を取得する必要があります。これは、次の方法で実行できます。...


jQueryでセレクトボックスのオプションをすべて削除し、1つのオプションを追加して選択する方法

日本語説明:JavaScriptとjQueryを使って、セレクトボックスからすべてのオプションを削除し、その後、新しいオプションを追加して自動的に選択する方法について説明します。コード例:解説:$(document).ready(function() {}): ドキュメントが完全に読み込まれた後に実行される関数を定義します。...


jQueryオブジェクトから基底要素を取得する方法

get() メソッド最も基本的な方法は、get() メソッドを使用することです。このメソッドは、jQueryオブジェクトを構成する要素の配列を返します。配列の最初の要素が基底要素となります。index() メソッドとeq() メソッドindex() メソッドとeq() メソッドを組み合わせて、基底要素を取得することもできます。index() メソッドは、jQueryオブジェクト内の要素のインデックスを返します。eq() メソッドは、指定されたインデックスの要素を取得します。...


イベント発火要素のID取得に関するコード例の詳細解説

日本語で説明します:JavaScriptでは、要素にイベントリスナーを登録し、イベントが発生したときにそのイベントのターゲット(イベントが発生した要素)を取得することができます。ターゲットプロパティは、イベントオブジェクトの target プロパティでアクセスできます。...


【徹底解説】JavaScript/jQuery/CSSでクラス操作:特定の文字列から始まるクラスを削除

この解説では、JavaScript、jQuery、CSSを用いて、特定の文字列から始まるすべてのクラスを要素から削除する方法について、それぞれの特徴や注意点も含めて詳しく解説します。JavaScriptの標準機能である classList プロパティを使うと、要素のクラスリストを操作できます。...



SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



JavaScriptグラフ可視化ライブラリのコード例解説

JavaScriptは、ウェブブラウザ上で動作するプログラミング言語です。その中で、グラフの可視化を行うためのライブラリが数多く存在します。これらのライブラリは、データ構造やアルゴリズムを視覚的に表現することで、理解を深める助けとなります。


jQueryによるHTML文字列のエスケープ: より詳細な解説とコード例

JavaScriptやjQueryでHTMLページに動的にコンテンツを追加する際、HTMLの特殊文字(<, >, &, など)をそのまま使用すると、意図しないHTML要素が生成される可能性があります。これを防ぐために、HTML文字列をエスケープする必要があります。


JavaScriptフレームワーク:React vs Vue.js

JavaScriptは、Webページに動的な機能を追加するために使用されるプログラミング言語です。一方、jQueryはJavaScriptライブラリであり、JavaScriptでよく行う操作を簡略化するためのツールを提供します。jQueryを学ぶ場所


初心者でもわかる!jQueryでiframeの読み込み完了時にイベントを発生させる方法

jQueryを使用して、iframeの読み込み完了時にイベントを発生させる方法はいくつかあります。 以下に、代表的な方法をいくつか紹介します。方法1: loadイベントを使用するこれは最も簡単な方法です。 loadイベントは、iframeのコンテンツが完全に読み込まれたときに発生します。 以下のコードは、loadイベントを使用して、iframeの読み込み完了時にメッセージを表示する方法を示しています。


「jQueryに存在するかどうかをチェックする関数」を日本語で説明

jQuery で要素の存在をチェックする関数は、主に is() メソッドを使用します。$(selector): 対象となる要素のセレクタです。expression: 存在をチェックする条件を指定します。例:IDが "myElement" の要素が存在するかチェック:$("#myElement").is();