Webサイトの使いやすさをワンランクアップ!jQueryを使ったスムーズスクロール

2024-06-30

jQueryを使ってページ内アンカーへスムーズスクロールする方法

必要なもの

  • jQueryライブラリ
  • アンカー要素(id属性で識別)

手順

  1. アンカー要素にIDを設定

    ページ内の移動先となる要素に、id属性を設定します。例えば、以下のように#targetというIDを設定します。

    <div id="target">ここに移動します</div>
    
  2. <head>セクション内に、jQueryライブラリのファイルを <script> タグを使って読み込みます。

    <head>
      <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
    </head>
    
  3. スクロール処理のJavaScriptコードを追加

    <body>セクション内に、以下のJavaScriptコードを追加します。このコードは、アンカーリンクをクリックした際に、#target要素までスムーズにスクロールする処理を定義しています。

    $(document).ready(function(){
      $("a[href*='#target']").click(function(e){
        var target = $(this).attr('href');
        var position = $(target).offset().top;
        $('body,html').animate({scrollTop: position}, 500, 'swing');
        return false;
      });
    });
    

    コード解説

    • $(document).ready(function(){}): ページが読み込まれた後、この中のコードを実行します。
    • $("a[href*='#target']"): href属性に#targetを含むすべてのアンカーリンクを選択します。
    • .click(function(e){}): アンカーリンクがクリックされた際の処理を定義します。
    • var target = $(this).attr('href');: クリックされたアンカーリンクのhref属性値を取得し、target変数に格納します。
    • var position = $(target).offset().top;: target要素までの垂直方向のオフセット値を取得し、position変数に格納します。
    • $('body,html').animate({scrollTop: position}, 500, 'swing');: スムーズスクロールを実行します。
      • scrollTop: 垂直方向のスクロール位置
      • 500: スクロールにかかる時間(ミリ秒)
      • 'swing' : イージング関数(デフォルト)
    • return false;: デフォルトのリンク動作を抑制します。

応用例

  • ページトップへ戻るボタン
  • ナビゲーションメニューから各セクションへ移動
  • 長い記事の特定箇所へ移動
  • アニメーションと組み合わせた演出

補足

  • 上記のコードは基本的な例であり、オプションやカスタマイズも可能です。
  • jQueryには様々なアニメーションライブラリも存在し、より高度なスクロール演出を実現できます。
  • ユーザーアクセシビリティを考慮し、キーボード操作にも対応した設計が望ましいです。



    HTML

    <!DOCTYPE html>
    <html lang="ja">
    <head>
      <meta charset="UTF-8">
      <title>スムーズスクロール</title>
      <link rel="stylesheet" href="style.css">
    </head>
    <body>
      <h1>見出し1</h1>
      <p>本文1</p>
    
      <a href="#target1">セクション2へ移動</a>
    
      <div id="target1">
        <h2>見出し2</h2>
        <p>本文2</p>
    
        <a href="#target2">セクション3へ移動</a>
      </div>
    
      <div id="target2">
        <h2>見出し3</h2>
        <p>本文3</p>
    
        <a href="#top">ページトップへ戻る</a>
      </div>
    
      <a href="#top" id="top">ページトップ</a>
    
      <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
      <script src="script.js"></script>
    </body>
    </html>
    

    CSS

    body {
      font-family: sans-serif;
      margin: 0;
      padding: 0;
    }
    
    a {
      text-decoration: none;
    }
    
    #target1, #target2 {
      margin-top: 50px;
      padding: 20px;
      border: 1px solid #ccc;
    }
    

    JavaScript

    $(document).ready(function(){
      $("a[href*='#']").click(function(e){
        var target = $(this).attr('href');
        var position = $(target).offset().top;
        $('body,html').animate({scrollTop: position}, 500, 'swing');
        return false;
      });
    });
    

    説明

    • HTML:
      • #target1#target2#top などのIDを持つ要素を定義しています。
      • これらの要素へ移動するためのアンカーリンクを設定しています。
      • script.jsstyle.css ファイルを読み込んでいます。
    • CSS:
      • 基本的なスタイルを定義しています。
    • JavaScript:

    このコードを参考に、ご自身のWebサイトにスムーズスクロール機能を追加してみてください。




    jQuery以外の方法でページ内アンカーへスムーズスクロールする方法

    CSSの scroll-behavior プロパティを使用すると、ページ内リンクのクリック時にスムーズスクロールを自動的に適用できます。

    a[href^="#"] {
      scroll-behavior: smooth;
    }
    

    このコードは、href 属性が # で始まるすべてのアンカーリンクに対して、スムーズスクロールを適用します。

    JavaScriptのネイティブAPI

    jQueryに頼らず、JavaScriptのネイティブAPIを使用してスムーズスクロールを実現することもできます。

    document.querySelectorAll('a[href^="#"]').forEach(function(anchor) {
      anchor.addEventListener('click', function(e) {
        e.preventDefault();
        var target = $(this).attr('href');
        var position = $(target).offset().top;
        window.scrollTo({
          top: position,
          behavior: 'smooth'
        });
      });
    });
    
    • デフォルトのリンク動作を抑制します。
    • window.scrollTo メソッドを使用して、target 要素までスムーズスクロールを実行します。

    その他のライブラリ

    上記以外にも、様々なライブラリが提供されています。

      これらのライブラリは、それぞれ異なる機能や特徴を持っています。ご自身のニーズに合ったライブラリを選択してください。

      注意点

      • scroll-behavior プロパティは、比較的新しい機能であり、すべてのブラウザで完全 にサポートされているわけではありません。
      • JavaScriptのネイティブAPIを使用する場合は、ブラウザごとの互換性を考慮する必要があります。
      • ライブラリを使用する場合は、ライブラリのドキュメントをよく読んで、使い方を理解する必要があります。

      jQuery以外にも、様々な方法でページ内アンカーへスムーズスクロールを実現できます。ご自身のWebサイトや目的に合った方法を選択してください。


      jquery jquery-plugins anchor


      【初心者でも安心!】jQueryで要素のスタイル変更をマスターしよう

      jQueryを使用して要素のCSS属性を設定解除するには、いくつかの方法があります。方法css() メソッドを使用する // 特定のプロパティのみ設定解除 $('要素').css('プロパティ名', ''); // すべてのプロパティを設定解除 $('要素').css('');...


      もう悩まない!jQueryでテキスト選択を無効にする4つの方法とサンプルコード集

      方法1:CSSを使うjQuery UIには、disableSelectionというプラグインが用意されています。このプラグインを使うと、CSSを使って簡単にテキスト選択を無効にすることができます。上記のコードは、#target IDを持つ要素のテキスト選択を無効にします。...


      【初心者向け】JavaScript、jQuery、CSSで擬似要素のクリックイベントを検出する3つの方法

      ここでは、JavaScript、jQuery、CSSを使用して擬似要素のクリックイベントのみを検出する方法を解説します。JavaScriptを使用して擬似要素のクリックイベントを検出するには、event. targetプロパティを使用します。このプロパティは、クリックイベントが発生した要素を参照します。擬似要素は直接クリックできないため、event...


      jQueryとTwitter Bootstrapで削除確認モーダルダイアログを作成する方法

      このチュートリアルでは、jQueryとTwitter Bootstrapを使ってモーダルダイアログで削除確認を行う方法を解説します。必要なものjQueryTwitter Bootstrap手順HTMLCSSJavaScript説明deleteButton ボタン: 削除ボタンをクリックするとモーダルダイアログが表示されます。...


      【初心者でも安心】jQueryで動的コンテンツを自由自在に操るイベントハンドラー講座

      jQueryで動的に生成されたコンテンツに対してイベントハンドラーを設定しても、意図したように動作しない場合があります。これは、イベントハンドラーがDOMに追加されるタイミングと、動的コンテンツが生成されるタイミングの不一致が原因で発生します。...


      SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



      アンカーリンククリック時のスムーズスクロール:JavaScriptとjQueryによる実装

      1 概要JavaScriptを用いる場合は、scroll-behaviorプロパティとwindow. scrollBy関数を使うことで、スムーズスクロールを実現できます。2 コード例3 解説anchorLinks変数に、ページ内のすべてのアンカーリンクを取得します。