JavaScriptでinput要素のonchangeイベントをプログラム的に発生させる3つの方法

2024-04-07

JavaScriptでinput要素のonchangeイベントをプログラム的に発生させる方法はいくつかあります。 以下では、代表的な3つの方法について解説します。

方法1: dispatchEvent()メソッドを使う

dispatchEvent()メソッドは、要素に対してイベントを発生させるためのメソッドです。 以下のコードのように、dispatchEvent()メソッドに作成したイベントオブジェクトを渡すことで、onchangeイベントを発生させることができます。

const inputElement = document.getElementById('input');

// イベントオブジェクトを作成
const event = new Event('change');

// イベントを発生させる
inputElement.dispatchEvent(event);

方法2: valueプロパティを変更する

input要素のvalueプロパティを変更すると、onchangeイベントが発生します。 以下のコードのように、valueプロパティに新しい値を設定することで、onchangeイベントを発生させることができます。

const inputElement = document.getElementById('input');

// 値を変更
inputElement.value = '新しい値';

// イベントが発生
inputElement.dispatchEvent(new Event('change'));

方法3: setSelectionRange()メソッドを使う

setSelectionRange()メソッドは、テキスト入力要素の選択範囲を設定するためのメソッドです。 以下のコードのように、setSelectionRange()メソッドを使って選択範囲を変更することで、onchangeイベントを発生させることができます。

const inputElement = document.getElementById('input');

// 選択範囲を変更
inputElement.setSelectionRange(0, inputElement.value.length);

// イベントが発生
inputElement.dispatchEvent(new Event('change'));

補足

上記の方法の中で、dispatchEvent()メソッドを使う方法は、最も汎用性の高い方法です。 他の方法では、特定の状況でのみ使用できる場合があります。

また、onchangeイベントが発生したことを処理するには、イベントハンドラを設定する必要があります。 イベントハンドラは、onchange属性を使って設定することができます。

<input id="input" onchange="myFunction()">



<input id="input">

<script>
const inputElement = document.getElementById('input');

// イベントオブジェクトを作成
const event = new Event('change');

// イベントを発生させる
inputElement.dispatchEvent(event);

// イベントハンドラ
function myFunction() {
  console.log('onchangeイベントが発生しました');
}
</script>
<input id="input">

<script>
const inputElement = document.getElementById('input');

// 値を変更
inputElement.value = '新しい値';

// イベントが発生
inputElement.dispatchEvent(new Event('change'));

// イベントハンドラ
function myFunction() {
  console.log('onchangeイベントが発生しました');
}
</script>
<input id="input">

<script>
const inputElement = document.getElementById('input');

// 選択範囲を変更
inputElement.setSelectionRange(0, inputElement.value.length);

// イベントが発生
inputElement.dispatchEvent(new Event('change'));

// イベントハンドラ
function myFunction() {
  console.log('onchangeイベントが発生しました');
}
</script>



他の方法

jQueryは、JavaScriptのライブラリです。 jQueryを使うと、change()メソッドを使って簡単にonchangeイベントを発生させることができます。

$(document).ready(function() {
  $('#input').change(function() {
    console.log('onchangeイベントが発生しました');
  });
});
const inputElement = document.getElementById('input');

// イベントリスナーを追加
inputElement.addEventListener('change', function() {
  console.log('onchangeイベントが発生しました');
});

fireEvent()メソッドは、Internet Explorerで使用されていた、要素に対してイベントを発生させるためのメソッドです。 現在は非推奨となっていますが、古いブラウザをサポートする必要がある場合は、fireEvent()メソッドを使うことができます。

const inputElement = document.getElementById('input');

// イベントを発生させる
inputElement.fireEvent('onchange');

これらの方法は、上記で紹介した3つの方法よりも汎用性が低いか、非推奨となっている場合があります。 使用する場合は、状況に合わせて注意する必要があります。


javascript


フォーム開発のベストプラクティス:readonly 属性と JavaScript

HTML フォームの SELECT タグや input 要素に readonly 属性を指定すると、ユーザーはこれらの要素を編集できなくなります。しかし、この属性は見た目だけの制限であり、JavaScript を使用すれば値を変更できてしまう場合があります。...


JavaScriptで文字列連結はもう古い?テンプレートリテラルでスマートにコードを書こう

テンプレートリテラルは、バッククォート で囲まれた文字列リテラルです。この中では、変数や式を ${} で囲むことで、直接文字列に埋め込むことができます。例:上記のように、テンプレートリテラルを使用すると、"+" 演算子を使用するよりもコードが簡潔になり、可読性も向上します。...


JavaScriptで「Hello」が「Hello, Hello World! How are you, Hello?」に何回出現するかを調べる2つの方法

このチュートリアルでは、JavaScript で正規表現を使用して、ある文字列(検索文字列)が別の文字列(対象文字列)内に何回出現するかを数える方法を説明します。 2 つの主要な方法を紹介します。match() メソッドを使用するそれぞれの方法について、詳細な説明とコード例、そして長所と短所を比較します。...


Node.js の console.log() でオブジェクト全体を取得する 3 つの方法

この問題を解決するには、以下の方法があります。util. inspect() モジュールは、オブジェクトをより詳細な形式で出力するのに役立ちます。上記コードは、オブジェクトのすべてのプロパティと値を、階層的に表示します。util. inspect() のオプションは以下の通りです。...


パフォーマンス爆上げ!Express.js で Content-Type ヘッダーを正しく設定する方法

Express. js でレスポンスヘッダーを設定するには、主に以下の 2 つの方法があります。res. setHeader() メソッドを使用するexpress. static() ミドルウェアのオプションを使用する注記:res. setHeader() メソッドは、個々のリクエストに対してヘッダーを設定します。...