【徹底比較】JavaScriptの配列から重複を削除する3つの方法のメリットとデメリット

2024-04-02

JavaScriptの配列から重複する値を削除するには、いくつかの方法があります。

方法 1: Set オブジェクトを使用する

最も簡単な方法は、Set オブジェクトを使用することです。Set オブジェクトは、重複を許容しない要素の集合を表します。

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複を除去した新しい配列を作成
const uniqueArr = new Set(arr);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

filter メソッドと indexOf メソッドを使用して、重複する値を削除することもできます。

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複していない要素のみを抽出
const uniqueArr = arr.filter((element, index) => {
  return arr.indexOf(element) === index;
});

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

方法 3: reduce メソッドを使用する

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複していない要素のみを抽出
const uniqueArr = arr.reduce((acc, element) => {
  if (!acc.includes(element)) {
    acc.push(element);
  }
  return acc;
}, []);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

方法 4: ライブラリを使用する

lodash などのライブラリを使用すると、重複する値を削除する関数が提供されます。

const _ = require('lodash');

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複を除去した新しい配列を作成
const uniqueArr = _.uniq(arr);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);
  • シンプルで効率的な方法が必要な場合は、Set オブジェクトを使用するのがおすすめです。
  • 配列の要素の順序を維持したい場合は、filter メソッドと indexOf メソッドを使用する必要があります。
  • オブジェクトの配列など、より複雑なケースでは、reduce メソッドを使用する方が効率的かもしれません。
  • ライブラリを既に使用している場合は、ライブラリの提供する関数を使用するのが便利です。



const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複を除去した新しい配列を作成
const uniqueArr = new Set(arr);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

方法 2: filter メソッドと indexOf メソッドを使用する

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複していない要素のみを抽出
const uniqueArr = arr.filter((element, index) => {
  return arr.indexOf(element) === index;
});

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);
const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複していない要素のみを抽出
const uniqueArr = arr.reduce((acc, element) => {
  if (!acc.includes(element)) {
    acc.push(element);
  }
  return acc;
}, []);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);
const _ = require('lodash');

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複を除去した新しい配列を作成
const uniqueArr = _.uniq(arr);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

上記以外にも、以下の方法で重複する値を削除することができます。

  • forループを使用して、配列を反復処理し、重複する要素を削除する
  • オブジェクトを使用して、重複する要素を検出する



JavaScriptの配列から重複する値を削除するその他の方法

forループを使用する

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複する要素を削除
for (let i = 0; i < arr.length; i++) {
  for (let j = i + 1; j < arr.length; j++) {
    if (arr[i] === arr[j]) {
      arr.splice(j, 1);
      j--;
    }
  }
}

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(arr);
const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複する要素を検出するためのオブジェクト
const obj = {};

// 配列を反復処理し、オブジェクトに要素を追加
for (const element of arr) {
  if (obj[element]) {
    // すでに存在する要素
    continue;
  }
  obj[element] = true;
}

// オブジェクトのキーを新しい配列に格納
const uniqueArr = Object.keys(obj).map(Number);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);
const _ = require('lodash');

const arr = [1, 2, 3, 1, 2, 4];

// 重複を除去した新しい配列を作成
const uniqueArr = _.uniq(arr);

// 結果: [1, 2, 3, 4]
console.log(uniqueArr);

javascript jquery arrays


【徹底解説】JavaScriptでHTMLを取得:document、documentElement、outerHTMLを使いこなす

document. documentElement. outerHTML プロパティを使用するこの方法は、最も簡潔でわかりやすい方法です。document. documentElement は、HTML ドキュメントのルート要素を表すオブジェクトであり、outerHTML プロパティは、その要素とすべての子要素を含む HTML コードを文字列として返します。...


jQuery: イベントハンドラ割り当てのベストプラクティス - .bind() vs .on() 徹底比較

概要bind(): jQuery 1.x で導入されたメソッドで、イベントハンドラを要素に割り当てます。on(): jQuery 1.7 で導入されたメソッドで、bind() をより汎用的に置き換えるために設計されています。それぞれのメソッドの動作...


イベントバインディング - シンプルで双方向通信に最適

Angular 2 では、コンポーネント間でデータを共有する様々な方法があります。兄弟コンポーネント間通信(Sibling Component Communication)は、依存関係のない2つのコンポーネント間でデータをやり取りする方法を指します。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



Object.defineProperty() メソッドを使って JavaScript オブジェクトからプロパティを削除する方法

delete 演算子を使用する最も簡単な方法は、delete 演算子を使用することです。 構文は以下の通りです。例えば、以下のオブジェクトから name プロパティを削除するには、次のように記述します。Object. defineProperty() メソッドを使用して、プロパティの configurable 属性を false に設定することで、プロパティを削除不可にすることができます。


【徹底解説】JavaScriptで配列に値が含まれているかどうかを確認する方法!メリット・デメリットと使い分け

概要:includes() メソッドは、配列内に指定された値が存在するかどうかを調べ、存在する場合は true 、存在しない場合は false を返します。例:メリット:シンプルで分かりやすい配列内の要素の順序を考慮しない比較的新しいメソッドなので、多くのブラウザでサポートされている


JavaScript上級者向け:Array.prototype.copyWithin()で要素を挿入

方法 1: splice() メソッドを使うsplice() メソッドは、配列の要素を追加、削除、置き換えることができる便利なメソッドです。このコードでは、arr 配列のインデックス 1 に "d" を挿入しています。arr. splice(1, 0, 'd') の内訳: arr: 操作対象の配列 1: 挿入するインデックス 0: 削除する要素の数 (今回は要素を削除しないので 0) 'd': 挿入する要素


JavaScriptでオブジェクトの配列を文字列プロパティ値に基づいてソートする方法

JavaScriptでオブジェクトの配列を文字列プロパティ値に基づいてソートするには、いくつかの方法があります。sort() メソッドArray. prototype. sort() メソッド比較関数方法この方法は、オブジェクトの配列を直接ソートする最も簡単な方法です。


Setオブジェクト、filter()、reduce()…JavaScriptで配列の重複を削除する3つの方法

Setオブジェクトは、重複を許さない要素の集合を表すオブジェクトです。Setオブジェクトに配列を渡すと、重複した要素が自動的に削除されます。filter()とindexOf()を使う方法では、配列内の各要素について、その要素がすでに配列内に存在するかどうかを確認します。すでに存在する場合は、その要素を削除します。


forループ、forEach、map:それぞれのメリットとデメリット

最も基本的なループ処理の方法です。このコードは、numbers配列の各要素を順番に処理し、その値をコンソールに出力します。i はループカウンタです。numbers. length は配列の長さを表します。numbers[i] は配列のi番目の要素です。


パフォーマンスアップ!JavaScript 配列から要素を効率的に削除する方法

splice() メソッドを使うこれは最も一般的で、柔軟な方法です。splice() メソッドは、配列の要素を追加、削除、置き換えることができます。引数 start: 削除を開始するインデックス deleteCount: 削除する要素の数


【徹底解説】JavaScriptで配列をループする方法:forEach編

forEachループは、配列の各要素に対して順番に処理を実行する関数です。ループ内で処理したい内容を記述した関数を引数として渡すことで、配列の各要素に対してその関数が実行されます。forEachループのメリット簡潔で分かりやすいコードを書ける