jQuery、Twitter Bootstrap、Modal Dialog を用いたモーダルウィンドウの閉じ防止

2024-04-02

本記事では、jQuery、Twitter Bootstrap、Modal Dialog を用いて作成したモーダルウィンドウを閉じられないようにする方法について解説します。具体的には、以下の2つの方法を紹介します。

  • backdrop オプションの設定
  • ESC キー押下イベントのキャンセル

backdrop オプションは、モーダルウィンドウの背後に表示される背景を制御します。デフォルトでは true に設定されており、背景をクリックするとモーダルウィンドウが閉じます。これを false に設定することで、背景をクリックしてもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

$('.modal').modal({
  backdrop: false
});

ESC キーを押下すると、モーダルウィンドウが閉じます。このイベントをキャンセルすることで、ESC キーを押してもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

$('.modal').on('keydown', function(e) {
  if (e.keyCode === 27) {
    e.preventDefault();
  }
});

注意事項

  • これらの方法は、ユーザーがモーダルウィンドウを閉じたい場合でも閉じることができなくなるため、注意が必要です。
  • どうしても閉じたい場合は、モーダルウィンドウ内に閉じるボタンを設置するなどの対策が必要です。

補足

上記以外にも、モーダルウィンドウの閉じ防止には様々な方法があります。詳細は、上記の参考資料などを参照してください。

  • 本記事の内容は、2024年3月25日時点の情報に基づいています。
  • 本記事の内容は予告なく変更される場合があります。



<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>Modal Dialog サンプル</title>
  <link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.0.0/css/bootstrap.min.css">
  <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
  <script src="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.0.0/js/bootstrap.min.js"></script>
</head>
<body>
  <div class="container">
    <h1>Modal Dialog サンプル</h1>
    <button type="button" class="btn btn-primary" data-toggle="modal" data-target="#modal">
      モーダルウィンドウを開く
    </button>

    <div class="modal fade" id="modal" tabindex="-1" role="dialog" aria-labelledby="modalLabel" aria-hidden="true">
      <div class="modal-dialog" role="document">
        <div class="modal-content">
          <div class="modal-header">
            <h5 class="modal-title" id="modalLabel">モーダルウィンドウ</h5>
            <button type="button" class="close" data-dismiss="modal" aria-label="Close">
              <span aria-hidden="true">&times;</span>
            </button>
          </div>
          <div class="modal-body">
            ここにコンテンツを記述
          </div>
          <div class="modal-footer">
            <button type="button" class="btn btn-secondary" data-dismiss="modal">閉じる</button>
          </div>
        </div>
      </div>
    </div>
  </div>

  <script>
  // 方法1: backdrop オプションの設定
  // $('.modal').modal({
  //   backdrop: false
  // });

  // 方法2: ESC キー押下イベントのキャンセル
  $('.modal').on('keydown', function(e) {
    if (e.keyCode === 27) {
      e.preventDefault();
    }
  });
  </script>
</body>
</html>

上記のコードは、jQuery、Twitter Bootstrap、Modal Dialog を用いて作成したモーダルウィンドウのサンプルです。

  • backdrop オプションを false に設定することで、背景をクリックしてもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

実行方法

  1. 上記のコードを index.html などのファイル名で保存します。
  2. ブラウザでファイルをを開きます。
  3. "モーダルウィンドウを開く" ボタンをクリックすると、モーダルウィンドウが表示されます。
  4. 背景をクリックしても、ESC キーを押しても、モーダルウィンドウは閉じません。

上記のコードはあくまでサンプルです。必要に応じて、コードを変更して使用してください。




モーダルウィンドウの閉じ防止のその他の方法

方法3: data-backdrop 属性の設定

data-backdrop 属性は、モーダルウィンドウの背後に表示される背景を制御します。data-backdrop 属性に "static" を設定することで、背景をクリックしてもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

<button type="button" class="btn btn-primary" data-toggle="modal" data-target="#modal" data-backdrop="static">
  モーダルウィンドウを開く
</button>

方法4: keyboard オプションの設定

keyboard オプションは、ESC キー押下時にモーダルウィンドウを閉じるかどうかを制御します。keyboard オプションを false に設定することで、ESC キーを押してもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

$('.modal').modal({
  keyboard: false
});

方法5: focusout イベントのキャンセル

focusout イベントは、モーダルウィンドウからフォーカスが外れた時に発生します。このイベントをキャンセルすることで、ユーザーがモーダルウィンドウ以外の要素をクリックしてもモーダルウィンドウが閉じなくなります。

$('.modal').on('focusout', function(e) {
  e.preventDefault();
});

beforeClose イベントは、モーダルウィンドウが閉じられる前に発生します。このイベントをキャンセルすることで、モーダルウィンドウを強制的に閉じることができなくなります。

$('.modal').on('beforeClose', function(e) {
  e.preventDefault();
});

これらの方法は、ユーザーがモーダルウィンドウを閉じたい場合でも閉じることができなくなるため、注意が必要です。どうしても閉じたい場合は、モーダルウィンドウ内に閉じるボタンを設置するなどの対策が必要です。


jquery twitter-bootstrap modal-dialog


jQueryでタイムアウトを使ったエフェクトのその他の方法

例:要素をフェードインするこのコードは、要素を1秒間遅らせてゆっくりとフェードインします。別の例:要素をスライドさせて表示し、3秒後に非表示にするこのコードは、要素をゆっくりとスライドさせて表示し、3秒後にゆっくりとスライドさせて非表示にします。...


JavaScript でキャッシュを制御して RequireJS で必要なスクリプトのキャッシュを無効化する方法

RequireJS は、JavaScript モジュールを非同期にロードして管理するためのライブラリです。しかし、開発中に頻繁に変更されるスクリプトをキャッシュすると、古いバージョンのスクリプトがロードされてしまう場合があります。この問題を解決するには、RequireJS の urlArgs オプションを使用して、各スクリプト URL にキャッシュバスターを追加することができます。キャッシュバスターは、スクリプトファイルのバージョンを表す文字列で、ブラウザがスクリプトをキャッシュしないように指示します。...


jQueryで実現!ファイル選択後の「やり直し」ボタン:実装方法と注意点

方法1:val()メソッドを使うこれは最もシンプルで一般的な方法です。以下のコードのように、val()メソッドに空文字 ("") を渡すことで、ファイル入力値をクリアできます。方法2:replaceWith()メソッドを使うこの方法は、ファイル入力要素自体を新しい空の要素に置き換えることでクリアします。以下のコードのように、replaceWith()メソッドを使って新しい空の<input type="file">要素を作成し、既存の要素と置き換えます。...


HTMLとCSSで実現するBootstrap 3 全高2カラムレイアウト

HTMLCSSこのHTMLコードでは、Bootstrap 3のグリッドシステムを使って2つの列を作成しています。各列には col-md-6 クラスを付与し、幅を50%に設定しています。また、h-100 クラスを付与することで、各列の高さを100%に設定しています。さらに、style 属性を使って、各列に背景色を設定しています。...


【保存版】JavaScriptで日付処理をマスターしよう!曜日取得から応用例まで

JavaScriptで日付から曜日を取得する方法JavaScriptには、日付を扱うための Date オブジェクトが用意されています。このオブジェクトには、様々なメソッドが用意されており、その中の getDay() メソッドを使うことで、指定された日付の曜日を取得することができます。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



【jQuery×Bootstrap】Twitter Bootstrap モーダルダイアログ 閉イベント処理を完全ガイド!

Twitter Bootstrap モーダルダイアログには、以下の3つの主要な閉イベントがあります。'hide. bs. modal' イベント: ダイアログが非表示になる直前に発生します。'close. bs. modal' イベント: ダイアログが閉じようとしているときに発生します。(キャンセルも可能)


ユーザーの注意を確実に引きつける!Bootstrap Modalを強制的に表示する

特定の状況下では、この動作が望ましくない場合があります。 例えば、以下のようなケースです。ユーザーに重要な情報を必ず確認してもらいたい場合フォームに入力してもらい、途中で閉じられたくない場合動画を最後まで視聴してもらいたい場合このような場合は、Bootstrap ModalがクリックやEscキーで消えないように設定する必要があります。


jQuery不要!BootstrapモーダルをJavaScriptだけで閉じる

jQuery を使用すると、JavaScript コードを簡単に記述して、モーダルウィンドウを開閉したり、その他の操作を行うことができます。モーダルウィンドウを閉じる方法はいくつかあります。data-dismiss 属性を使用するBootstrap モーダルウィンドウには、data-dismiss="modal" 属性を設定できます。 この属性が設定された要素をクリックすると、モーダルウィンドウが閉じます。


【徹底解説】Bootstrapモーダル:背景クリックを無効にして閉じられないようにする方法

Bootstrapのモーダルウィンドウは、デフォルトで背景(backdrop)をクリックすると閉じることができます。しかし、特定の状況では、この動作を無効化したい場合があります。この解説では、JavaScript、CSS、およびTwitter Bootstrapを使用して、Bootstrapモーダルウィンドウの背景クリックによる閉じを無効にする方法について、分かりやすく説明します。