Express + express.json()でJSON POSTデータを受け取る

2024-04-02

ExpressアプリケーションでJSON POSTデータを受け取る方法

必要なもの:

  • Node.js
  • Express

手順:

  1. プロジェクトを初期化する:
npm init -y
  1. 必要なモジュールをインストールする:
npm install express body-parser
  1. Expressアプリケーションを作成する:
const express = require('express');
const app = express();

app.use(bodyParser.json());

app.post('/api/data', (req, res) => {
  // POSTされたJSONデータを取得
  const data = req.body;

  // データ処理
  // ...

  // レスポンスを返す
  res.send('OK');
});

app.listen(3000);
  1. クライアントからJSONデータを送信する:
const xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open('POST', '/api/data');
xhr.setRequestHeader('Content-Type', 'application/json');

const data = {
  name: 'John Doe',
  age: 30
};

xhr.send(JSON.stringify(data));

解説:

  • app.use(bodyParser.json()): JSON形式のデータを受け取れるようにするミドルウェアを登録します。
  • app.post('/api/data', (req, res) => {}): /api/data エンドポイントへのPOSTリクエストを処理する関数を設定します。
  • req.body: POSTされたJSONデータを取得できます。
  • res.send(): レスポンスを返します。

ポイント:

  • body-parser ミドルウェアを使うことで、req.body からJSONデータを取得できるようになります。
  • req.body はオブジェクト型なので、プロパティ名でアクセスできます。
  • res.send() で返したデータは、クライアント側で受け取ることができます。



const express = require('express');
const app = express();

app.use(bodyParser.json());

app.post('/api/data', (req, res) => {
  // POSTされたJSONデータを取得
  const data = req.body;

  // データ処理
  console.log(data.name); // "John Doe"
  console.log(data.age); // 30

  // レスポンスを返す
  res.send('OK');
});

app.listen(3000);

クライアント側 (JavaScript)

const xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open('POST', '/api/data');
xhr.setRequestHeader('Content-Type', 'application/json');

const data = {
  name: 'John Doe',
  age: 30
};

xhr.send(JSON.stringify(data));
  • サーバー側は、body-parser ミドルウェアを使ってJSON形式のデータを受け取ります。
  • POSTされたJSONデータは、req.body から取得できます。
  • クライアント側は、XMLHttpRequest オブジェクトを使ってJSONデータを送信します。
  • 送信するデータは、JSON.stringify() メソッドを使ってJSON形式に変換する必要があります。
  • このサンプルコードでは、POSTされたJSONデータの名前と年齢を出力しています。
  • 実際のアプリケーションでは、データ処理の部分を書き換えて、必要な処理を実行します。



JSON POSTデータを受け取る他の方法

express.json() ミドルウェアを使う

Express 4.16以降では、body-parser の代わりに express.json() ミドルウェアを使うことができます。

const express = require('express');
const app = express();

app.use(express.json());

app.post('/api/data', (req, res) => {
  // POSTされたJSONデータを取得
  const data = req.body;

  // データ処理
  // ...

  // レスポンスを返す
  res.send('OK');
});

app.listen(3000);

自作のミドルウェアを使う

body-parserexpress.json() ミドルウェアを使わずに、自作のミドルウェアを使ってJSON POSTデータを受け取ることもできます。

const express = require('express');
const app = express();

app.use((req, res, next) => {
  if (req.method === 'POST' && req.headers['content-type'] === 'application/json') {
    let body = '';
    req.on('data', (chunk) => {
      body += chunk;
    });
    req.on('end', () => {
      req.body = JSON.parse(body);
      next();
    });
  } else {
    next();
  }
});

app.post('/api/data', (req, res) => {
  // POSTされたJSONデータを取得
  const data = req.body;

  // データ処理
  // ...

  // レスポンスを返す
  res.send('OK');
});

app.listen(3000);

qs モジュールを使うと、クエリ文字列やフォームデータのパースができます。

const express = require('express');
const app = express();
const qs = require('qs');

app.post('/api/data', (req, res) => {
  // POSTされたデータを取得
  const data = qs.parse(req.body);

  // データ処理
  // ...

  // レスポンスを返す
  res.send('OK');
});

app.listen(3000);

どの方法を使うべきかは、プロジェクトの要件や開発者の好みによって異なります。

  • body-parserexpress.json() ミドルウェアは、簡単に使えるので、初心者におすすめです。
  • 自作のミドルウェアを使うと、より細かい制御ができます。

json node.js express


【JavaScript】JSON.stringifyで生成された文字列から$$hashKeyプロパティを削除する方法

概要JavaScript ライブラリである jQuery を使用して JSON データを文字列化 (JSON. stringify) した場合、生成された文字列に $$hashKey というプロパティが追加されることがあります。これは、AngularJS などのフレームワークで使用されるオブジェクトの識別子です。...


【決定版】Express.jsにおけるreq.body解析:json、urlencoded、カスタムミドルウェアの比較

Express. jsは、Node. js上でWebアプリケーションを構築するための軽量で柔軟なフレームワークです。express. json()とexpress. urlencoded()は、Express. jsにおける重要なミドルウェアであり、クライアントから送信されたリクエストボディを解析する役割を担っています。...


Node.jsで特定の要件を満たすIDを生成する方法

ユニークIDは、データベースのレコード識別子やファイル名など、重複があってはいけない値を生成するために使用されます。Node. jsでユニークIDを生成するには、いくつかの方法があります。方法crypto. randomUUID()Node...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



Express.jsのreqとresパラメータ:理解を深めるための詳細解説とサンプルコード

Express. js でルートやミドルウェアを定義する際によく用いられる関数には、req と res という 2 つのパラメータが渡されます。これらのパラメータは、リクエストとレスポンスに関する情報をそれぞれ提供し、Web アプリケーションを開発する上で重要な役割を果たします。


JavaScript、Node.js、および HTTP における「リクエストエンティティが大きすぎる」エラーの解決方法

JavaScript、Node. js、および HTTP を使用しているときに、「リクエストエンティティが大きすぎる」というエラーが発生することがあります。これは、送信しようとしているデータ量がサーバーが処理できる最大サイズを超えていることを意味します。