JavaScriptフレームワークでトグルボタンを作る

2024-04-08

jQuery、HTML、CSSでトグルボタンを作る方法

ここでは、jQuery、HTML、CSSを使ってトグルボタンを作る方法を解説します。

HTML

まず、HTMLでボタンの要素を作成します。

<button id="toggle-button">トグルボタン</button>

id 属性は、JavaScriptでボタンを識別するために使用します。

CSS

次に、CSSでボタンのスタイルを設定します。

#toggle-button {
  width: 100px;
  height: 50px;
  background-color: #ccc;
  border: 1px solid #000;
}

#toggle-button.active {
  background-color: #000;
  color: #fff;
}

上記は、ボタンの幅、高さ、背景色、枠線などを設定しています。

.active クラスは、ボタンがON の状態の時に適用されます。

jQuery

最後に、jQueryでボタンの動作を設定します。

$(function() {
  $('#toggle-button').click(function() {
    $(this).toggleClass('active');
  });
});

上記は、ボタンがクリックされた時に .active クラスの追加・削除を切り替えるコードです。

実行結果

上記のコードを実行すると、以下のようになります。

  • ボタンをクリックすると、背景色が白から黒に切り替わります。

この方法を応用することで、さまざまなデザインや機能のトグルボタンを作ることができます。

jQueryを使わずに、HTMLとCSSだけでトグルボタンを作ることも可能です。

また、JavaScriptフレームワークを使ってトグルボタンを作ることもできます。




<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>トグルボタン</title>
  <link rel="stylesheet" href="style.css">
</head>
<body>
  <button id="toggle-button">トグルボタン</button>

  <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js"></script>
  <script src="script.js"></script>
</body>
</html>
#toggle-button {
  width: 100px;
  height: 50px;
  background-color: #ccc;
  border: 1px solid #000;
}

#toggle-button.active {
  background-color: #000;
  color: #fff;
}
$(function() {
  $('#toggle-button').click(function() {
    $(this).toggleClass('active');
  });
});

実行方法

  1. 上記のコードを index.htmlstyle.cssscript.js というファイルに保存します。
  2. ブラウザで index.html を開きます。

コードの説明

  • index.html は、HTMLコードを記述するファイルです。
  • style.css は、CSSコードを記述するファイルです。
  • script.js は、JavaScriptコードを記述するファイルです。

コードの改良

以下は、コードの改良例です。

  • ボタンのサイズや形状を変更する
  • ボタンにアイコンを表示する
  • ボタンをクリックした時に、他の要素の表示・非表示を切り替える
  • ボタンをクリックした時に、Ajax通信を行う

このサンプルコードを参考に、さまざまなトグルボタンを作ってみてください。




jQuery、HTML、CSS以外でトグルボタンを作る方法

JavaScriptフレームワークを使う

Vue.js や React.js などのJavaScriptフレームワークを使うと、簡単にトグルボタンを作ることができます。

これらのフレームワークには、トグルボタンを作るためのコンポーネントが用意されています。

CSSのみを使う

jQuery や JavaScriptフレームワークを使わずに、CSSのみでトグルボタンを作ることも可能です。

CSSの :checked 擬似クラスを使うことで、チェックボックスの状態に応じてボタンのスタイルを切り替えることができます。

ライブラリを使う

Toggle.js や Switchery などのライブラリを使うと、簡単にトグルボタンを作ることができます。

これらのライブラリは、さまざまなデザインや機能のトグルボタンを提供しています。

どの方法を使うかは、プロジェクトの要件や開発者のスキルによって異なります。

以下は、それぞれの方法のメリットとデメリットです。

jQuery、HTML、CSSを使う

  • メリット:
    • コードがシンプルで分かりやすい
    • 多くのブラウザで動作する
  • デメリット:

JavaScriptフレームワークを使う

  • メリット:
  • デメリット:

CSSのみを使う

  • メリット:
    • コード量が少なくなる

ライブラリを使う

  • デメリット:

トグルボタンを作る方法はいくつかあります。

上記のメリットとデメリットを参考に、自分に合った方法を選んでください。


jquery html css


jQuery slideUp().remove() 問題:アニメーションが表示されない?その原因と解決方法

slideUp().remove() を使用すると、要素が削除される前にスライドアップアニメーションが表示されない場合があります。原因:slideUp() はアニメーション完了後にコールバック関数を呼び出すことができますが、remove() は即座に実行されます。そのため、アニメーション完了前に remove() が実行されてしまうと、アニメーションが表示されない問題が発生します。...


アニメーションやスクロールエフェクトも! Javascript と CSS でできること

実際には、以下の 2 つの意味合いがあります。CSS のプロパティ値に Javascript を直接記述する例:この方法では、変数や関数など Javascript の機能を活かして、動的に CSS を変化させることができます。Javascript を使って CSS プロパティを操作する...


【初心者向け】CSSでリストのスペース設定をマスター!3つの方法を徹底解説

説明:margin-bottom プロパティは、要素の下側の余白を設定します。このプロパティを使用して、リスト項目間のスペースを直接調整することができます。例:効果:この例では、すべてのリスト項目間のスペースが 20px に設定されます。上記の 3 つのプロパティを組み合わせることで、リスト項目間のスペースをより細かく制御することができます。...


HTMLとCSSでレイアウトを調整するテクニック

CSSHTMLこの方法は、長い単語やURLがボックスからはみ出すのを防ぐのに役立ちます。この方法は、テキストがボックスからはみ出さないようにしますが、横にスクロールバーが表示されます。この方法は、長い単語をハイフンで区切って次の行に折り返します。...


画像の力でボタンをレベルアップ!CSS擬似要素で高さを自在に操る魔法のテクニック

そこで今回は、CSSの擬似要素 :before と :after で画像の高さを変更する方法について、画像を実際に表示しながら詳しく解説します。必要な知識このチュートリアルを理解するには、以下の基本的な CSS の知識が必要です。擬似要素 :before と :after の基本的な使用方法...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



画像検索結果を高速化!「Google Imageless Buttons」で画像表示ボタンを削除してページ表示時間を短縮

この拡張機能の主な目的は以下の2つです。著作権侵害のリスクを減らす: 画像検索結果から簡単に画像をダウンロードできることを懸念していたGetty Imagesなどの写真素材会社からの訴訟リスクを低減します。ユーザー体験を向上させる: 画像表示ボタンをクリックする手間を省き、ユーザーが画像をよりスムーズに見られるようにします。