Angular コンポーネントライフサイクル: ngOnInit vs コンストラクタ - 知っておくべきポイント

2024-06-20

Angular 2 コンポーネントにおけるコンストラクタと ngOnInit の違い

コンストラクタは、コンポーネントのインスタンスが生成される際に呼び出される特別なメソッドです。コンポーネントの初期化処理を行うために使用されます。具体的には、以下の操作を実行できます。

  • コンポーネントのプロパティを初期化
  • サービスなどの外部依存関係を注入
  • コンポーネントテンプレートの要素にアクセス

ngOnInit は、Angular 2 によって提供されるライフサイクルフックです。コンポーネントが初期化され、ビューがレンダリングされた後に呼び出されます。ngOnInit を使用して、以下の操作を実行できます。

  • データの取得
  • サブスクリプションの作成
  • コンポーネントロジックの実行

使い分け

一般的に、以下のガイドラインに従ってコンストラクタと ngOnInit を使い分けることを推奨します。

  • コンストラクタ: コンポーネントの初期化処理にのみ使用します。データの取得やサブスクリプションの作成などは行いません。
  • ngOnInit: コンポーネントが完全に初期化された後に実行する必要がある処理に使用します。データの取得、サブスクリプションの作成、コンポーネントロジックの実行などを行います。

以下の例は、コンストラクタと ngOnInit をそれぞれどのように使用するかを示しています。

export class MyComponent implements OnInit {
  private data: any[];

  constructor(private httpService: HttpService) { }

  ngOnInit() {
    this.httpService.getData()
      .subscribe(data => this.data = data);
  }
}

この例では、コンストラクタで HttpService を注入しています。ngOnInit では、httpService.getData() メソッドを使用してデータを非同期的に取得し、data プロパティに格納しています。

  • コンストラクタは、コンポーネントの初期化処理にのみ使用します。
  • ngOnInit は、コンポーネントが完全に初期化された後に実行する必要がある処理に使用します。
  • データの取得やサブスクリプションの作成などは、ngOnInit で行います。

これらのガイドラインに従うことで、コンポーネントのコードをより明確で保守しやすいものにすることができます。




import { Component, OnInit } from '@angular/core';

@Component({
  selector: 'app-my-component',
  templateUrl: './my-component.html',
  styleUrls: ['./my-component.css']
})
export class MyComponent implements OnInit {

  title: string;
  data: any[];

  constructor(private httpService: HttpService) { }

  ngOnInit() {
    this.title = 'My App';
    this.httpService.getData()
      .subscribe(data => this.data = data);
  }
}

This code defines a component called MyComponent. The component has a title property and a data property.

The constructor is used to inject the HttpService into the component. The HttpService is used to make HTTP requests.

The ngOnInit lifecycle hook is used to initialize the component. In this case, the ngOnInit method is used to set the title property of the component and to get data from the HttpService.

The my-component.html template for the component looks like this:

<h1>{{ title }}</h1>
<ul>
  <li *ngFor="let item of data">{{ item }}</li>
</ul>

This template displays the title property of the component and a list of items from the data property.

h1 {
  color: red;
}

ul {
  list-style-type: none;
}

This stylesheet styles the h1 element and the ul element.

This is just a basic example of how to use the constructor and ngOnInit lifecycle hooks. There are many other ways to use these hooks, depending on the specific needs of your component.

Here is a more detailed explanation of the code:

  • The @Component decorator is used to define the component. It specifies the selector, templateUrl, and styleUrls properties for the component.
  • The selector property specifies the CSS selector that will be used to match the component to HTML elements. In this case, the selector is app-my-component. This means that the component can be used in HTML by writing <app-my-component></app-my-component>.
  • The templateUrl property specifies the URL of the component's template. In this case, the templateURL is ./my-component.html. This means that the template for the component is located in a file called my-component.html in the same directory as the component class.
  • The export keyword is used to make the component class available for import from other modules.
  • The MyComponent class is the component class. It defines the properties, methods, and template for the component.
  • The implements OnInit interface indicates that the component implements the ngOnInit lifecycle hook.
  • The title property is a string property of the component. It is used to store the title of the component.
  • The constructor is the constructor for the component. It is called when the component is instantiated. In this case, the constructor is used to inject the HttpService into the component.
  • The HttpService is a service that is used to make HTTP requests. It is injected into the component using the dependency injection mechanism.
  • The httpService.getData() method is used to get data from the server. It returns an Observable object that emits the data when it is available.
  • The subscribe() method is used to subscribe to the Observable object returned by the httpService.getData() method. The subscribe() method takes a callback function as an argument. The callback function is called when the Observable object emits data. In this case, the callback function is used to set the data property



Angular コンポーネントにおけるコンストラクタと ngOnInit の代替方法

ngOnChanges は、コンポーネントに入力プロパティが変更されたときに呼び出されるライフサイクルフックです。コンポーネントの状態を更新するために使用できます。

export class MyComponent implements OnChanges {
  @Input() data: any[];

  ngOnChanges(changes: SimpleChanges) {
    if (changes.data) {
      this.processData(this.data);
    }
  }

  processData(data: any[]) {
    // Do something with the data
  }
}

利点:

  • コンポーネントの状態を常に最新の状態に保つことができます。
  • 入力プロパティが変更されたときにのみ処理を実行できます。
  • すべての入力プロパティの変更を追跡する必要があるため、複雑になる可能性があります。
  • ngOnInit で実行する必要がある処理をすべて ngOnChanges に移行する必要があるとは限りません。

サービスを使用して、コンポーネントの初期化ロジックをカプセル化することができます。サービスは、コンポーネントから独立して実行されるクラスです。コンポーネントは、サービスを注入して初期化ロジックにアクセスすることができます。

export class MyService {
  constructor(private httpService: HttpService) { }

  getData() {
    return this.httpService.getData()
      .pipe(
        map(data => this.processData(data)),
      );
  }

  processData(data: any[]) {
    // Do something with the data
    return data;
  }
}

export class MyComponent {
  data: any[];

  constructor(private myService: MyService) { }

  ngOnInit() {
    this.myService.getData().subscribe(data => this.data = data);
  }
}
  • コンポーネントの初期化ロジックを再利用しやすくなります。
  • コンポーネントのコードをより簡潔にすることができます。
  • サービスを作成して管理する必要があるため、オーバーヘッドが増えます。
  • コンポーネントとサービス間の密結合が生じる可能性があります。

Resolver を使用して、コンポーネントにデータを非同期的に提供することができます。Resolver は、ルートデータとルートパラメータに基づいてデータを解決するサービスです。

export class MyResolver implements Resolve<any> {
  constructor(private myService: MyService) { }

  resolveRoute(route: ActivatedRouteSnapshot, state: RouterStateSnapshot) {
    return this.myService.getData();
  }
}

@Component({
  selector: 'app-my-component',
  templateUrl: './my-component.html',
  styleUrls: ['./my-component.css'],
  resolve: {
    data: MyResolver
  }
})
export class MyComponent {
  data: any[];

  constructor() { }

  ngOnInit() {
    // The data property is already populated by the resolver
  }
}
  • コンポーネントのテンプレートでデータを直接使用することができます。

    コンポーネントの初期化処理を行う方法はいくつかあります。それぞれの方法には長所と短所があり、状況に応じて使い分けることが重要です。

    • コンポーネントの状態を常に最新の状態に保つ必要がある場合は、ngOnChanges を使用します。
    • コンポーネントにデータを非同期的に提供したい場合は、Resolver を使用します。

    状況に応じて適切な方法を選択することで、コンポーネントをより効率的かつ保守しやすいものにすることができます。


    angular constructor ngoninit


    Angular 2 で発生する "Can't bind to 'ngForIn' since it isn't a known native property" エラーの原因と解決策

    Angular 2 で ngForIn ディレクティブを使用する際に、"Can't bind to 'ngForIn' since it isn't a known native property" というエラーが発生することがあります。このエラーは、ngForIn ディレクティブの構文またはスコープに問題があることを示しています。...


    【ベストプラクティス】Angular 非同期パイプとオブジェクトプロパティ:パフォーマンスとコードの質を向上させる

    このガイドでは、Angular 非同期パイプとオブジェクトプロパティを深く掘り下げ、非同期データの処理とテンプレートでの表示方法について包括的な説明を提供します。非同期パイプは、Angular で非同期データソースからの値をテンプレートにバインドするために使用される強力なツールです。Observable や Promise などの非同期データソースを処理し、最新値を自動的に更新します。...


    Angular2 チュートリアル:バインディングエラー撲滅!「DIRECTIVE」プロパティの正体と置き換え方法

    このエラーは、Angular2 テンプレートで DIRECTIVE というプロパティにバインディングを試みた際に発生します。しかし、DIRECTIVE は Angular2 で認識されていないプロパティであるため、エラーが発生します。このエラーを解決するには、以下の2つの方法があります。...


    Angular CLIで既存コンポーネントのspecファイルを生成する方法

    この機能を使用することで、手動でファイルを作成する必要がなくなり、テストコードの記述に集中することができます。以下では、Angular CLIを用いて既存コンポーネントのspecファイルを生成する手順を、わかりやすく日本語で解説します。前提条件...


    Angular Materialでアイコンの色を自在に操って、ワンランク上のデザインへ

    親要素のカラープロパティを使用する<mat-icon> タグは、デフォルトで親要素の color プロパティを継承します。つまり、アイコンの親要素となるコンポーネントやHTML要素の色を変更することで、アイコンの色も同様に変化させることができます。...


    SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



    Angular HTML バインディングを使いこなして、効率的な開発を実現

    Angular バインディングは、{{ }} 構文を使用してテンプレートに挿入されます。この構文には、バインディングの種類とターゲットを指定する式が含まれます。バインディングの種類プロパティバインディング: コンポーネントのプロパティを HTML 属性にバインドします。


    Angularで動的なクラス名を生成する方法:テンプレートリテラル、Renderer2

    例:この例では、isEnabled プロパティが true の場合、ボタン要素に active クラスが追加されます。その他の方法:三項演算子:オブジェクトリテラル:複数の条件:配列:ngClass と ngStyle の違い:ngClass はクラスの追加/削除に使用されます。


    Angular コンポーネントの初期化:Constructor と ngOnInit の違い

    コンストラクタコンポーネントが生成されるときに最初に呼び出されるメソッドです。以下の用途に使用されます。コンポーネントの初期化依存関係の注入プロパティの初期設定ngOnInitデータの取得その他の初期化処理主な違い使い分けの例コンポーネントの初期設定には constructor を使用します。