Angular でのデータ取得をレベルアップ:Observable の基本から応用まで

2024-06-29

Angular2 で Observable からデータを取得する方法

このチュートリアルでは、Angular2 で Observable からデータを取得する方法を、TypeScriptReactive Programming の概念を用いてわかりやすく解説します。

Observable の基本

まず、Observable の基本的な概念を理解する必要があります。Observable は、3つの主要な要素で構成されています。

  • 値: Observable によって発行されるデータです。
  • オペレーター: Observable に対して実行できる操作を定義します。フィルタリング、マッピング、変換などがあります。
  • 購読: Observable から値を受信するために必要な仕組みです。

Observable からデータを取得する

Observable からデータを取得するには、subscribe メソッドを使用します。このメソッドには、次の引数を取ります。

  • next: 新しい値が発行されたときに呼び出されるコールバック関数です。
  • complete: Observable が完了したときに呼び出されるコールバック関数です。

以下は、Observable からデータを取得する基本的な例です。

import { Observable } from 'rxjs';

const myObservable = new Observable<number>(observer => {
  observer.next(1);
  observer.next(2);
  observer.next(3);
  observer.complete();
});

myObservable.subscribe(value => console.log(value));

この例では、myObservable という Observable を作成し、3つの値 (1, 2, 3) を発行します。そして、subscribe メソッドを使用して Observable に購読し、発行された値をコンソールに出力します。

HTTP リクエストからデータを取得するには、Angular の HttpClient サービスを使用します。HttpClient サービスは、Observable を返します。この Observable から、HTTP レスポンスのデータを取得することができます。

以下は、HTTP リクエストからデータを取得する例です。

import { HttpClient } from '@angular/common/http';

const url = 'https://jsonplaceholder.typicode.com/posts/1';

this.httpClient.get(url)
  .subscribe(data => console.log(data));

この例では、HttpClient サービスを使用して https://jsonplaceholder.typicode.com/posts/1 に対する GET リクエストを送信します。そして、subscribe メソッドを使用して Observable に購読し、レスポンスのデータ (JSON オブジェクト) をコンソールに出力します。

RxJS オペレーターを使用する

RxJS は、Observable を操作するためのライブラリです。RxJS には、フィルタリング、マッピング、変換など、さまざまなオペレーターが用意されています。

以下は、RxJS オペレーターを使用する例です。

import { Observable, of } from 'rxjs';
import { map, filter } from 'rxjs/operators';

const numbers = of(1, 2, 3, 4, 5);

numbers.pipe(
  filter(n => n % 2 === 0),
  map(n => n * 2)
)
  .subscribe(n => console.log(n));

この例では、of オペレーターを使用して数値の Observable を作成します。そして、pipe メソッドを使用して、filter オペレーターと map オペレーターを Observable にパイプします。

  • filter オペレーターは、偶数のみを抽出します。
  • map オペレーターは、各数値を 2 倍します。

最後に、subscribe メソッドを使用して Observable に購読し、結果 (2, 4, 6, 8, 10) をコンソールに出力します。

このチュートリアルでは、Angular2 で Observable からデータを取得する方法を基本から説明しました。Observable は、非同期処理を扱う上で強力なツールであり、RxJS オペレーターを使用することで、さらに柔軟な操作が可能になります。

このチュートリアルで学んだことを基に、自身のアプリケーションで Observable を活用してみてください。




app.component.ts

import { Component } from '@angular/core';
import { HttpClient } from '@angular/common/http';

@Component({
  selector: 'app-root',
  templateUrl: './app.component.html',
  styleUrls: ['./app.component.css']
})
export class AppComponent {
  posts: any[];

  constructor(private http: HttpClient) { }

  ngOnInit() {
    this.http.get('https://jsonplaceholder.typicode.com/posts')
      .subscribe(data => {
        this.posts = data;
      });
  }
}
<div class="container">
  <h2>Posts</h2>
  <ul>
    <li *ngFor="let post of posts">
      <h3>{{ post.title }}</h3>
      <p>{{ post.body }}</p>
    </li>
  </ul>
</div>

package.json

{
  "name": "my-app",
  "version": "0.0.1",
  "scripts": {
    "ng": "ng",
    "start": "ng serve",
    "test": "ng test"
  },
  "dependencies": {
    "@angular/common": "^14.0.0",
    "@angular/compiler": "^14.0.0",
    "@angular/core": "^14.0.0",
    "@angular/forms": "^14.0.0",
    "@angular/httpClient": "^14.0.0",
    "@angular/platform-browser": "^14.0.0",
    "@angular/platform-browser-dynamic": "^14.0.0",
    "rxjs": "^6.8.0",
    "tslib": "^2.4.0",
    "typescript": "~4.6.4"
  },
  "devDependencies": {
    "@angular/cli": "^14.0.0",
    "@angular/compiler-cli": "^14.0.0",
    "@angular/devkit-build-angular": "^14.0.0",
    "@angular/devkit-build-webpack": "^14.0.0",
    "@angular/devkit-core": "^14.0.0",
    "@angular/router": "^14.0.0",
    "@types/jasmine": "^3.10.0",
    "karma": "^7.0.1",
    "karma-chrome-launcher": "^3.3.0",
    "karma-jasmine": "^4.0.1",
    "karma-jasmine-html-reporter": "^1.7.0",
    "karma-coverage-istanbul-reporter": "^3.3.0",
    "ts-node": "^10.0.0",
    "webpack": "^5.72.0"
  }
}

このコードを実行するには、以下の手順を実行します。

  1. package.json ファイルに記載されているすべての依存関係をインストールします。
  2. ng serve コマンドを実行して、アプリケーションを起動します。
  3. ブラウザで http://localhost:4200 にアクセスすると、JSONPlaceholder API から取得したデータが表示されます。

このサンプルコードは、Observable の基本的な使用方法を示すものです。RxJS オペレーターなどを活用することで、より複雑な処理を行うことも可能です。




Angular で Observable からデータを取得するその他の方法

AsyncPipe は、Angular の組み込みパイプであり、Observable をテンプレートに直接バインドするために使用できます。これにより、購読と値のアンラップをを手動で行う必要がなくなります。

<p>Current user: {{ user | async }}</p>

この例では、user という Observable がコンポーネント内で定義されていると仮定します。AsyncPipe は、Observable の最新の値をテンプレートに表示します。

サービスを使用する

サービスは、コンポーネント間でデータを共有するための優れた方法です。Observable を返すメソッドをサービスに定義し、コンポーネントからそのメソッドを呼び出すことで、Observable からデータを取得することができます。

// service.ts
import { Injectable } from '@angular/core';
import { HttpClient } from '@angular/common/http';

@Injectable({
  providedIn: 'root'
})
export class DataService {

  constructor(private http: HttpClient) { }

  getUsers() {
    return this.http.get('https://jsonplaceholder.typicode.com/users');
  }
}

// component.ts
import { Component, OnInit } from '@angular/core';
import { DataService } from './data.service';

@Component({
  selector: 'app-root',
  templateUrl: './app.component.html',
  styleUrls: ['./app.component.css']
})
export class AppComponent implements OnInit {
  users: any[];

  constructor(private dataService: DataService) { }

  ngOnInit() {
    this.dataService.getUsers()
      .subscribe(data => this.users = data);
  }
}

この例では、DataService というサービスが定義されています。このサービスには、getUsers メソッドがあり、https://jsonplaceholder.typicode.com/users に対する GET リクエストを送信して、ユーザーのリストを返す Observable を返します。AppComponent コンポーネントは、DataService を注入し、getUsers メソッドを呼び出してユーザーのリストを取得します。

Reactive Forms は、フォームデータの処理を容易にするための Angular の機能です。Reactive Forms は、Observable を使用してフォーム値の変化を監視します。

import { Component } from '@angular/core';
import { FormGroup, FormControl, Validators } from '@angular/forms';

@Component({
  selector: 'app-root',
  templateUrl: './app.component.html',
  styleUrls: ['./app.component.css']
})
export class AppComponent {
  form: FormGroup;

  constructor() {
    this.form = new FormGroup({
      name: new FormControl('', Validators.required),
      email: new FormControl('', [Validators.required, Validators.email])
    });

    this.form.valueChanges.subscribe(value => console.log(value));
  }
}

この例では、form という FormGroup インスタンスが作成されています。この FormGroup には、nameemail という 2 つの FormControl インスタンスが含まれています。valueChanges Observable は、フォーム値が変更されるたびに発行されます。

import { Observable, of } from 'rxjs';
import { map, filter } from 'rxjs/operators';

const numbers = of(1, 2, 3, 4, 5);

numbers.pipe(
  filter(n => n % 2 === 0),
  map(n => n * 2)
)
  .subscribe(n => console.log(n));

typescript angular reactive-programming


可変長引数関数:TypeScriptで柔軟なプログラミングを実現

概要: 配列型に . .. 演算子を使うことで、可変長引数を宣言できます。例:型シグネチャ:...numbers: 可変長引数パラメータ number: 要素型 []: 配列型...numbers: 可変長引数パラメータnumber: 要素型...


Angular で ngOnChanges が ngOnInit より先に呼ばれるのを防ぐ方法

この問題を解決するためのいくつかの方法を以下に説明します。ngOnChanges フック内で ngOnInit を呼び出すことで、ngOnInit が常に ngOnChanges の後に実行されるようになります。この方法は、ngOnChanges 内で ngOnInit に依存する処理がある場合に有効です。...


【Angular】innerHTMLでスタイルを適用する方法:コンポーネント、データバインディング、!important属性

原因解決策例以下の例は、innerHTMLを使用して要素を挿入し、スタイルを適用する方法を示しています。この例では、htmlプロパティにinnerHTMLで挿入するHTMLを割り当てています。exampleクラスは、挿入された要素に赤色テキストを設定します。...


【初心者向け】Angularで要素にスタイルを適用する方法:スタイルバインディング、ngStyle、スタイル属性、コンポーネントスタイル、CSS変数

[class] バインディング: 単一のクラスを条件に応じて追加・削除します。それぞれの詳細と使い分けについて、以下で分かりやすく解説します。構文:説明:classExpression は、真偽値を返す式です。式が true の場合、指定されたクラスが要素に追加されます。...


Jest で TypeScript テスト: エラー "Cannot use import statement outside a module" の原因と解決策

Jest でテストを実行中に SyntaxError: Cannot use import statement outside a module エラーが発生する場合、Jest が ES モジュール構文を認識および変換できないことが原因です。ES モジュールは、JavaScript の最新バージョンで導入された新しいモジュールシステムです。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



【TypeScript初心者でも安心】文字列を数値に変換する3つの方法と各方法の使い分け、さらに役立つ豆知識まで徹底解説

Number() 関数は、文字列を数値に変換する最も簡単な方法です。parseInt() 関数は、文字列を10進数の整数に変換します。各方法の注意点Number() 関数は、文字列の先頭から数値に変換できる部分のみを抽出します。そのため、文字列の末尾に文字が含まれている場合は、その部分は無視されます。


その他の解除方法: take(), takeUntil(), finalize(), refCount()

Subscription は、Observable からデータを受け取るためのオブジェクトです。subscribe() メソッドによって作成され、以下の処理を行います。Observable からデータを受け取り、next() メソッドで処理します。


RxJS公式ドキュメントにも書いていない!BehaviorSubjectとObservableの秘密

データ配信Observable: 購読者が登録した時点からデータ配信を開始します。過去に発行されたデータは受け取れません。BehaviorSubject: 購読者が登録した時点だけでなく、直前の最新値も配信します。例:対してBehaviorSubject: