TypeScriptで「The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type」エラーを解決する方法

2024-04-12

TypeScriptにおける算術演算子の型エラー「The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type」の詳細解説

左辺の型が数値型、any型、または列挙型でない場合

算術演算子は、数値同士の演算を想定しています。そのため、左边の型が数値型、any型、または列挙型でない場合は、型エラーが発生します。

// 左辺が文字列型なのでエラー
const num1 = 10;
const str1 = "hello";
console.log(num1 + str1); // エラー: "The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type."

左辺と右边の型が一致しない場合

算術演算子の両辺の型が一致する必要があります。例えば、左边が整数型で右边が浮動小数点型の場合、型エラーが発生します。

// 左辺が整数型で右边が浮動小数点型なのでエラー
const num1 = 10;
const num2 = 3.14;
console.log(num1 / num2); // エラー: "The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type."

解決策

このエラーを解決するには、以下のいずれかの方法を実行する必要があります。

  • 右辺の型を左边の型に合わせて変更する
  • 型変換を行う

// 左辺の型を数値型に変更
const num1 = parseInt("10");
const str1 = "hello";
console.log(num1 + str1); // エラーなし

// 右辺の型を左边の型に合わせて変更
const num1 = 10;
const num2 = 3.14;
console.log(num1 / parseInt(num2)); // エラーなし

// 型変換を行う
const num1 = 10;
const str1 = "hello";
console.log(num1 + parseInt(str1)); // エラーなし

補足

  • any型は、あらゆる型の値を格納できる型です。しかし、型安全性がないため、なるべく使用を避けることを推奨します。
  • 列挙型は、事前に定義された一連の定数からなる型です。算術演算子を使用する場合は、列挙型の要素が数値であることを確認する必要があります。



TypeScriptにおける算術演算子の型エラー「The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type」を理解するためのサンプルコード

// 左辺が文字列型なのでエラー
const num1 = 10;
const str1 = "hello";
console.log(num1 + str1);

// 左辺と右边の型が一致しないのでエラー
const num1 = 10;
const num2 = 3.14;
console.log(num1 / num2);

このコードを実行すると、以下のエラーメッセージが表示されます。

error: TS2322: Type 'string' is not assignable to type 'number'.
error: TS2345: Operator '>' cannot be applied to types 'number' and 'string'.

これらのエラーメッセージは、それぞれ以下のことを意味しています。

  • 1つ目のエラーメッセージは、num1 + str1の演算において、左边の型stringが右边の型numberに代入できないことを示しています。
  • 2つ目のエラーメッセージは、num1 / num2の演算において、演算子>が型numberと型stringに対して適用できないことを示しています。

左辺の型を数値型に変更する

// 左辺の型を数値型に変更
const num1 = parseInt("10");
const str1 = "hello";
console.log(num1 + str1); // エラーなし
// 右辺の型を左边の型に合わせて変更
const num1 = 10;
const num2 = 3.14;
console.log(num1 / parseInt(num2)); // エラーなし
// 型変換を行う
const num1 = 10;
const str1 = "hello";
console.log(num1 + parseInt(str1)); // エラーなし

これらの修正により、型エラーが解消され、コードが正しく実行されるようになります。

以下に、その他の例をいくつか紹介します。

例1:列挙型を使用する

enum Color { Red, Green, Blue }

const color1 = Color.Red;
const num1 = 10;

console.log(color1 + num1); // エラー: "The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type."

この例では、左边の型が列挙型Colorなので、エラーが発生します。列挙型は数値に変換できる場合のみ、算術演算子で使用できます。

const any1: any = "hello";
const num1 = 10;

console.log(any1 + num1); // エラーなし

この例では、左边の型がany型なので、エラーは発生しません。しかし、any型を使用すると型安全性がないため、注意が必要です。




TypeScriptにおける「The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type」エラーの解決策:その他の方法

型ガードを使用して、左边の型が数値型、any型、または列挙型であることを保証することができます。

function isNumber(x: any): x is number {
  return typeof x === "number";
}

const num1 = 10;
const str1 = "hello";

if (isNumber(num1 + str1)) {
  console.log(num1 + str1);
} else {
  console.error("型エラーが発生しました。");
}

この例では、isNumber関数を使用して、num1 + str1の演算結果が数値型かどうかを判定しています。数値型の場合は、結果を出力します。そうでない場合は、エラーメッセージを出力します。

オプション型を使用して、左边の値が null または undefined である可能性を考慮することができます。

const num1: number | null = 10;
const str1 = "hello";

console.log(num1 + str1); // エラー: "Object is possibly 'null' or 'undefined'."

if (num1 !== null) {
  console.log(num1 + str1);
} else {
  console.error("型エラーが発生しました。");
}

この例では、num1をオプション型number | nullとして宣言しています。これにより、num1null または undefined である可能性を考慮することができます。num1null または undefined でない場合のみ、num1 + str1の演算を実行します。

const num1: number | null = 10;
const str1 = "hello";

console.log(num1 + str1 || 0); // エラーなし

const num2: number = num1 || 0;
console.log(num2 + str1); // エラーなし

この例では、num1null または undefined である場合にデフォルト値 0 を設定しています。これにより、num1 + str1の演算が常に実行されるようになります。

三項演算子を使用して、左边の値が数値型かどうかによって異なる処理を実行することができます。

const num1: number | null = 10;
const str1 = "hello";

const result = typeof num1 === "number" ? num1 + str1 : 0;
console.log(result); // エラーなし

この例では、typeof num1 === "number"true の場合、num1 + str1を、false の場合は 0resultに代入しています。

TypeScriptにおける「The left-hand side of an arithmetic operation must be of type 'any', 'number' or an enum type」エラーは、様々な方法で解決することができます。今回紹介した方法は、そのほんの一例です。エラーが発生した場合は、状況に応じて適切な方法を選択してください。


typescript


可変長引数関数:TypeScriptで柔軟なプログラミングを実現

概要: 配列型に . .. 演算子を使うことで、可変長引数を宣言できます。例:型シグネチャ:...numbers: 可変長引数パラメータ number: 要素型 []: 配列型...numbers: 可変長引数パラメータnumber: 要素型...


TypeScript 1.8で関数の戻り値の型を取得する方法

TypeScript 2.8以降では、ReturnType 型を使用して、関数の戻り値の型を取得することができます。ReturnType 型は、ジェネリック型であり、関数型を受け取り、その関数の戻り値の型を返します。typeof 演算子を使用して、関数の型を取得し、その型の return プロパティにアクセスすることで、戻り値の型を取得することができます。...


React, TypeScript, TypeScript Typingsで「JSX要素が暗黙的に'any'型を持つ」エラーを解決する方法

ReactJSとTypeScriptを組み合わせる際に、JSX要素の型が暗黙的にany型として扱われ、エラーが発生することがあります。このエラーは、TypeScriptコンパイラがJSX要素の型情報を適切に推論できない場合に発生します。このガイドでは、このエラーの解決策を3つの方法に分けて詳しく説明します。...


Angular、TypeScript、Angular Local Storage で使う便利テクニック

Boolean() 関数を使用する最も簡単な方法は、Boolean() 関数を使用する方法です。この関数は、引数として渡された値をブール値に変換します。文字列の場合は、"true" または "false" 文字列に一致するかどうかを確認して、対応するブール値を返します。...


Jest で TypeScript テスト: エラー "Cannot use import statement outside a module" の原因と解決策

Jest でテストを実行中に SyntaxError: Cannot use import statement outside a module エラーが発生する場合、Jest が ES モジュール構文を認識および変換できないことが原因です。ES モジュールは、JavaScript の最新バージョンで導入された新しいモジュールシステムです。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



【保存版】TypeScriptで日付ソートの悩みを完全解決!豊富なサンプルコード付き

日付が文字列として格納されている場合、Array. prototype. sort() メソッドは文字列を比較するため、正しい日付順序でソートされません。これを解決するには、ソート前に日付を Date オブジェクトに変換する必要があります。