JavaScriptによる無効化

2024-04-02

HTMLフォームでオートコンプリートを無効にする方法

autocomplete属性を使用する

これは、フォーム全体または個々の入力フィールドに対してオートコンプリートを無効にする最も簡単な方法です。

フォーム全体

<form autocomplete="off">
  </form>

個々の入力フィールド

<input type="text" name="name" autocomplete="off">

上記の方法と同様ですが、より明確にオートコンプリートを無効にすることができます。

<form autocomplete="off">
  </form>
<input type="text" name="name" autocomplete="off">

パスワードフィールドの場合、autocomplete属性にnew-password値を設定することで、パスワード管理ツールによる自動保存を無効にすることができます。

<input type="password" name="password" autocomplete="new-password">

JavaScriptを使用して、オートコンプリート機能を無効にすることもできます。

const form = document.querySelector('form');
form.autocomplete = 'off';

// 個々の入力フィールド
const input = document.querySelector('input[name="name"]');
input.autocomplete = 'off';

注意事項

  • autocomplete属性は、すべてのブラウザでサポートされているわけではありません。
  • autocomplete属性を無効にしても、ユーザーはブラウザの履歴を使用してフォームに入力内容を自動入力することができます。
  • セキュリティ上の理由から、パスワードフィールドではオートコンプリート機能を無効にすることを推奨します。



<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>サンプルコード</title>
</head>
<body>
  <h1>サンプルコード</h1>
  <form autocomplete="off">
    <label for="name">名前:</label>
    <input type="text" name="name" id="name" autocomplete="off">
    <br>
    <label for="email">メールアドレス:</label>
    <input type="email" name="email" id="email" autocomplete="off">
    <br>
    <label for="password">パスワード:</label>
    <input type="password" name="password" id="password" autocomplete="new-password">
    <br>
    <button type="submit">送信</button>
  </form>
</body>
</html>

このコードでは、以下の方法でオートコンプリート機能を無効にしています。

  • form要素にautocomplete属性をoff値で設定して、フォーム全体でオートコンプリート機能を無効にする。



HTMLフォームでオートコンプリート機能を無効にするその他の方法

CSSを使用する

以下のCSSコードを使用して、フォーム全体または個々の入力フィールドのオートコンプリート機能を無効にすることができます。

form {
  autocomplete: off;
}

input {
  autocomplete: off;
}

novalidate属性を使用する

form要素にnovalidate属性を設定すると、ブラウザによる入力内容の検証が無効になります。これにより、オートコンプリート機能も無効になります。

<form novalidate>
  </form>

JavaScriptを使用して、autocomplete属性を動的に変更することで、オートコンプリート機能を無効にすることができます。

const form = document.querySelector('form');

// フォーム送信時にオートコンプリート機能を無効にする
form.addEventListener('submit', () => {
  form.autocomplete = 'off';
});

// 個々の入力フィールドにフォーカスが当たった時にオートコンプリート機能を無効にする
const inputs = document.querySelectorAll('input');
inputs.forEach(input => {
  input.addEventListener('focus', () => {
    input.autocomplete = 'off';
  });
});
  • 上記の方法を使用する場合は、ブラウザの互換性を考慮する必要があります。
  • novalidate属性を使用すると、入力内容の検証が無効になるため、セキュリティ上のリスクが発生する可能性があります。
  • JavaScriptを使用する場合は、コードのセキュリティ対策を講じる必要があります。
  • 最も簡単な方法は、autocomplete属性を使用する方法です。
  • すべてのブラウザでサポートされている方法が必要な場合は、CSSを使用する方法を選択する必要があります。
  • フォーム送信時のみオートコンプリート機能を無効にしたい場合は、JavaScriptを使用する方法を選択する必要があります。

HTMLフォームでオートコンプリート機能を無効にする方法はいくつかあります。要件とブラウザの互換性に合わせて、最適な方法を選択してください。


html forms w3c-validation


【画像付き解説】JavaScript/jQuery/CSSで実現!HTMLテキストボックスにヒントを表示する4つの方法

placeholder 属性は、テキストボックスが空の場合に表示されるヒントテキストを設定するために使用されます。これは、HTML5で導入された新しい属性です。title 属性は、ツールチップを表示するために使用されます。テキストボックスが空の場合にヒントを表示するには、title 属性にヒントテキストを設定します。...


テキストエリアに謎の空白が現れる!?PHP、HTML、フォームのトラブルシューティング

HTMLフォームのtextarea内に謎の空白が現れることがあります。これは、様々な要因によって起こり得る問題です。原因:以下のいずれかが原因で、textareaに空白が現れる可能性があります。トリミングの欠如: 送信されたデータが適切にトリミングされていない場合、余分な空白文字がtextareaに含まれてしまう可能性があります。...


float、displayプロパティとflexbox、gridレイアウト:divを横に並べるための代表的な方法

HTMLとCSSを使って、div要素を横に並べる方法はいくつかあります。ここでは、代表的な3つの方法と、それぞれの利点と欠点について詳しく解説します。方法1:floatプロパティを使う説明floatプロパティは、要素を他の要素の周りに回り込ませるように配置するために使用されます。div要素を横に並べる場合、各div要素に float: left; プロパティを指定することで、左から右に並べることができます。...


POSTリクエスト、Ajax通信、サーバーサイド処理…フォーム送信時のリフレッシュ防止テクニック

JavaScriptによるイベントハンドラJavaScriptを用いて、フォーム送信イベントにイベントハンドラを設定することで、ページリフレッシュを防止することができます。jQueryによるイベントハンドラHTMLの action 属性HTMLの form 要素の action 属性に javascript:void(0); を設定することで、ページリフレッシュを防止することができます。ただし、この方法では送信処理を実装する必要があります。...


HTMLとCSSで実現!中央に可変幅列を配置する固定幅列2つとのレイアウト方法

HTML、CSS、Flexbox を駆使することで、中央に可変幅列を配置しつつ、左右に固定幅列を配置することができます。このレイアウトは、様々なウェブサイトやウェブアプリケーションでよく用いられ、情報の見やすさや操作性を向上させるのに役立ちます。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



プライバシーを守るために!HTMLフォームのオートコンプリート機能を無効化しよう

HTMLの input タグには autocomplete 属性があり、この属性を設定することで、オートコンプリート機能を無効化できます。上記の場合、username フィールドではオートコンプリート機能が動作しなくなります。autocomplete 属性の値