TypeScript で型システムを強化するスマートな方法: 相互排他的型で実現する堅牢なコード

2024-05-24

TypeScript における相互排他的型

この機能は、型システムの厳格性を高め、コードの明確性と信頼性を向上させるために役立ちます。

相互排他的型の構文は以下の通りです。

type MyType = Type1 | Type2 | ... | TypeN;

ここで、Type1, Type2, ..., TypeN は、相互排他的型を構成する型候補を表します。

相互排他的型の例

以下に、相互排他的型の具体的な例を示します。

type Shape = Circle | Rectangle | Triangle;

function getArea(shape: Shape): number {
  switch (shape) {
    case "circle":
      return Math.PI * shape.radius * shape.radius;
    case "rectangle":
      return shape.width * shape.height;
    case "triangle":
      return (shape.base * shape.height) / 2;
    default:
      throw new Error("Invalid shape type");
  }
}

この例では、Shape 型は、Circle, Rectangle, Triangle のいずれかの型であることを意味します。getArea 関数は、shape 引数を受け取り、その形状に基づいて面積を計算します。shapeCircle, Rectangle, Triangle 以外の型である場合、エラーがスローされます。

  • 型システムの厳格性を高める: ある変数に対して、矛盾する型を割り当てることを防ぎます。
  • コードの明確性と信頼性を向上させる: コードの意図を明確に伝え、実行時のエラーを減らします。
  • コンパイラによるエラーチェックを強化する: コンパイラは、相互排他的型の違反を検出して、開発者に警告することができます。
  • すべての型候補を網羅する必要がある: すべての潜在的な型候補を網羅しないと、コンパイルエラーが発生する可能性があります。
  • 複雑な型定義になる場合がある: 多くの型候補を扱う場合、型定義が複雑になり、可読性が低下する可能性があります。

相互排他的型は、TypeScript における強力な型システム機能です。この機能を活用することで、コードの型安全性と信頼性を向上させることができます。

しかし、すべての型候補を網羅する必要があり、複雑な型定義になる場合があることに注意する必要があります。




相互排他的型を使用したサンプルコード

例 1: ファイルの種類を表現する型

type FileType = "image" | "video" | "document";

function getFileSize(file: FileType, size: number): string {
  switch (file) {
    case "image":
      return `${size}KB (Image file)`;
    case "video":
      return `${size}MB (Video file)`;
    case "document":
      return `${size}KB (Document file)`;
    default:
      throw new Error("Invalid file type");
  }
}

const imageFile: FileType = "image";
const imageSize = 1024;
console.log(getFileSize(imageFile, imageSize)); // Output: 1024KB (Image file)

const videoFile: FileType = "video";
const videoSize = 51200;
console.log(getFileSize(videoFile, videoSize)); // Output: 50MB (Video file)

const documentFile: FileType = "document";
const documentSize = 4096;
console.log(getFileSize(documentFile, documentSize)); // Output: 4096KB (Document file)

この例では、FileType 型は、image, video, document のいずれかのファイルの種類を表します。getFileSize 関数は、ファイルの種類とサイズを受け取り、ファイルサイズの情報を返します。

type TemperatureRange = "cold" | [number, number]; // 温度範囲を表現

function adjustTemperature(temperature: TemperatureRange, adjustment: number): TemperatureRange {
  if (typeof temperature === "string") {
    return temperature; // 温度範囲が文字列の場合はそのまま返す
  } else {
    const [lower, upper] = temperature;
    const newLower = Math.max(lower + adjustment, 0);
    const newUpper = Math.min(upper + adjustment, 100);
    return [newLower, newUpper]; // 温度範囲を調整して返す
  }
}

const coldTemperature: TemperatureRange = "cold";
console.log(adjustTemperature(coldTemperature, 10)); // Output: cold (温度範囲が文字列の場合はそのまま返す)

const moderateTemperature: TemperatureRange = [20, 25];
console.log(adjustTemperature(moderateTemperature, 5)); // Output: [25, 30] (温度範囲を調整して返す)

この例では、TemperatureRange 型は、cold という文字列または、下限と上限の温度値の配列のいずれかを表します。adjustTemperature 関数は、温度範囲と調整値を受け取り、調整された温度範囲を返します。

type UserState = "active" | "inactive" | "suspended";

function handleUserState(state: UserState): void {
  switch (state) {
    case "active":
      console.log("User is active");
      break;
    case "inactive":
      console.log("User is inactive");
      break;
    case "suspended":
      console.log("User is suspended");
      break;
    default:
      throw new Error("Invalid user state");
  }
}

const activeUser: UserState = "active";
handleUserState(activeUser); // Output: User is active

const inactiveUser: UserState = "inactive";
handleUserState(inactiveUser); // Output: User is inactive

const suspendedUser: UserState = "suspended";
handleUserState(suspendedUser); // Output: User is suspended

この例では、UserState 型は、active, inactive, suspended のいずれかのユーザーの状態を表します。handleUserState 関数は、ユーザーの状態を受け取り、その状態に応じて処理を行います。

これらの例は、相互排他的型がどのように使用できるかを示すほんの一例です。相互排他的型は、さまざまな状況で役立つ強力な型システム機能です。




TypeScript における相互排他的型を実現する代替方法

discriminated unionstype guards を組み合わせることで、相互排他的型の機能をある程度再現することができます。

type FileType = {
  type: "image" | "video" | "document";
  size: number;
};

function getFileSize(file: FileType): string {
  if (file.type === "image") {
    return `${file.size}KB (Image file)`;
  } else if (file.type === "video") {
    return `${file.size}MB (Video file)`;
  } else if (file.type === "document") {
    return `${file.size}KB (Document file)`;
  } else {
    throw new Error("Invalid file type");
  }
}

const imageFile: FileType = { type: "image", size: 1024 };
console.log(getFileSize(imageFile)); // Output: 1024KB (Image file)

const videoFile: FileType = { type: "video", size: 51200 };
console.log(getFileSize(videoFile)); // Output: 50MB (Video file)

const documentFile: FileType = { type: "document", size: 4096 };
console.log(getFileSize(documentFile)); // Output: 4096KB (Document file)

この例では、FileType 型は、type プロパティと size プロパティを持つオブジェクトとして定義されています。getFileSize 関数は、file オブジェクトを受け取り、その type プロパティに基づいてファイルサイズの情報を返します。

この方法は、相互排他的型よりも柔軟性がありますが、type guards を適切に使用しないと、型エラーが発生する可能性があります。

カスタム型ガード

より複雑なロジックが必要な場合は、カスタムの型ガードを作成することができます。

例:有効な年齢範囲を表現する型

type AgeRange = {
  type: "adult" | "child";
  minAge: number;
  maxAge: number;
};

function isValidAge(age: number, ageRange: AgeRange): boolean {
  if (ageRange.type === "adult") {
    return age >= ageRange.minAge && age <= ageRange.maxAge;
  } else if (ageRange.type === "child") {
    return age >= 0 && age < ageRange.maxAge;
  } else {
    return false;
  }
}

const adultAgeRange: AgeRange = { type: "adult", minAge: 18, maxAge: 100 };
console.log(isValidAge(25, adultAgeRange)); // Output: true

const childAgeRange: AgeRange = { type: "child", maxAge: 12 };
console.log(isValidAge(10, childAgeRange)); // Output: true

console.log(isValidAge(150, adultAgeRange)); // Output: false
console.log(isValidAge(-1, childAgeRange)); // Output: false

この例では、AgeRange 型は、type プロパティ、minAge プロパティ、maxAge プロパティを持つオブジェクトとして定義されています。isValidAge 関数は、年齢と年齢範囲を受け取り、その年齢がその範囲内に収まるかどうかを判定します。

この方法は、複雑なロジックをカプセル化できるという利点がありますが、コードが煩雑になる可能性があります。

それぞれの方法には長所と短所があるため、要件に応じて適切な方法を選択する必要があります。


typescript


【初心者向け】TypeScript インターフェースとコンストラクトシグネチャの基礎

コンストラクトシグネチャは、クラスのコンストラクタの型を定義するものです。コンストラクタは、クラスの新しいインスタンスを作成するときに呼び出される関数です。インターフェースとコンストラクトシグネチャを組み合わせることで、オブジェクトの構造と、そのオブジェクトを作成するための方法を同時に定義することができます。...


TypeScriptでオブジェクトリテラルを使って省略可能なパラメータを渡す

パラメータにデフォルト値を設定することで、そのパラメータを省略できます。この例では、messageパラメータはデフォルト値"How are you?"が設定されているので、省略しても問題ありません。省略可能なパラメータにundefinedを渡すことで、そのパラメータを省略できます。...


TypeScriptコードをより安全に:TSLintで"no-string-literal"ルールを活用

TypeScript と TSLint は、静的解析ツールを使用して TypeScript コードをより安全で保守しやすいものにするための強力なツールです。 TSLint は、潜在的な問題を特定し、コードのスタイルと一貫性を維持するのに役立つルールを提供します。...


TypeScriptプログラミング: readonly修飾子の賢い使い分け

しかし、場合によってはreadonly修飾子を削除する必要があることもあります。例えば、以下のようなケースが考えられます。テストコードを書く場合: テストコードでは、本来変更できないはずのプロパティを意図的に変更する必要がある場合があります。...


TypeScriptとESLintでコードの質を向上させる: "no-unused-vars" ルール徹底解説

TypeScriptとESLintは、開発者の生産性を向上し、コードの品質を保つための重要なツールです。その中でも、"no-unused-vars"ルールは、未使用の変数を検出して警告するものであり、コードの読みやすさと保守性を向上させるのに役立ちます。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



TypeScript インターフェース: どちらか一方の属性を必須にする2つの方法

この場合、以下の2つの方法で実現できます。never 型は、決して存在しない値を表す型です。この型を利用して、以下の方法で「どちらか一方」の属性を必須にできます。このコードでは、firstProperty と secondProperty という2つの属性を定義しています。