TypeScriptのneverキーワードで型システムを強化! エラーを防ぐ使い方とサンプルコード

2024-05-20

TypeScriptにおけるneverキーワードの使い道

neverキーワードは、主に以下の2つの場面で使用されます。

例外をスローする関数の場合

function error(message: string): never {
  throw new Error(message);
}

上記の例では、error関数は常に例外をスローするため、neverを返します。これは、コンパイラがこの関数が決して正常終了しないことを認識し、潜在的なエラーを防ぐのに役立ちます。

無限ループに陥る関数の場合

function infiniteLoop(): never {
  while (true) {
    // 無限ループ
  }
}

その他の使い方

上記以外にも、neverキーワードは様々な用途で使用できます。例えば、以下のようなケースが挙げられます。

  • 未定義の値を扱う場合: 未定義の値を表す型としてneverを使用することができます。
  • ジェネリック型における制約: ジェネリック型の制約としてneverを使用することで、その型が特定の条件を満たさないことを示すことができます。
  • 非同期処理: 非同期処理の結果型としてneverを使用することができます。

neverキーワードを使用する利点は、以下の通りです。

  • コードの明確性: コードが決して値を返さないことを明確に示すことができ、プログラムの理解しやすさを向上させることができます。
  • 型チェックの強化: コンパイラによる型チェックを強化し、潜在的なエラーを防ぐことができます。
  • ドキュメントの改善: コードの意図をより明確に伝えることができ、ドキュメントの改善に役立ちます。

neverキーワードは、TypeScriptにおける強力な型システムを活用するための重要なツールです。関数が決して値を返さないことを示すことで、コードの明確性、型チェック、ドキュメントを向上させることができます。




TypeScriptにおけるneverキーワードのサンプルコード

function error(message: string): never {
  throw new Error(message);
}

try {
  error("エラーが発生しました");
} catch (error) {
  console.error(error.message);
}

この例では、error関数は常に例外をスローするため、neverを返します。try-catchブロックを使用して、発生する可能性のある例外を処理しています。

function infiniteLoop(): never {
  while (true) {
    // 無限ループ
  }
}

// infiniteLoop() 関数は呼び出さない方が良いです。

この例では、infiniteLoop関数は無限ループに陥るため、neverを返します。この関数は呼び出さない方が安全です。

未定義の値を扱う場合

type NeverValue = never;

function getValue(): NeverValue {
  // 常に未定義の値を返す
  return undefined;
}

let value: NeverValue = getValue();

// value は常に undefined であることが保証される
console.log(value); // undefined

この例では、NeverValue型をneverを使用して定義し、常に未定義の値を返すgetValue関数を定義しています。value変数はNeverValue型に割り当てられるため、常にundefinedであることが保証されます。

ジェネリック型における制約

type NeverFunction = (...args: any[]) => never;

function callNeverFunction(fn: NeverFunction): void {
  fn(1, 2, 3);
}

// callNeverFunction() 関数は、引数に never 型の関数を渡す必要がある
callNeverFunction(error); // 正しい
callNeverFunction((a, b, c) => {
  return a + b + c;
}); // エラー: 関数は決して値を返さない型である必要

この例では、NeverFunction型をneverを使用して定義し、引数にnever型の関数を渡すことができるcallNeverFunction関数を定義しています。callNeverFunction関数は、常に例外をスローするerror関数のように、決して値を返さない関数のみを受け入れることができます。

非同期処理

type AsyncResult<T> = Promise<T> | never;

async function fetchData(): AsyncResult<string> {
  try {
    const response = await fetch('https://example.com/data');
    const data = await response.json();
    return data;
  } catch (error) {
    console.error(error);
    return Promise.reject(error);
  }
}

fetchData().then(data => {
  console.log(data);
}).catch(error => {
  console.error(error);
});

この例では、AsyncResult型をPromise<T>またはneverとして定義し、非同期処理の結果型を表すことができます。fetchData関数は、成功時にデータのJSONオブジェクトを返 し、失敗時にエラーを返します。Promise.then()Promise.catch()を使用して、非同期処理の結果を処理しています。

これらのサンプルコードは、neverキーワードの使用方法を理解するのに役立つはずです。




TypeScriptにおけるneverキーワードの代替方法

void型を使用する

void型は、関数が値を返さないことを示すために使用できます。ただし、neverキーワードとは異なり、void型は関数が例外をスローする可能性があることを示しません。

function logMessage(message: string): void {
  console.log(message);
}

logMessage("Hello, world!"); // 値を返さない

上記の例では、logMessage関数はvoid型を返します。これは、関数が値を返さないことを示しますが、例外をスローする可能性があることを示しません。

関数が予期しないエラーが発生した場合、例外をスローすることができます。

function divide(x: number, y: number): number {
  if (y === 0) {
    throw new Error("Division by zero");
  }
  return x / y;
}

try {
  const result = divide(10, 0);
  console.log(result);
} catch (error) {
  console.error(error.message);
}

ジェネリック型を使用して、関数が返す値の型を制約することができます。

type NeverOrNumber = never | number;

function square(x: number): NeverOrNumber {
  if (x < 0) {
    return never;
  }
  return x * x;
}

const result = square(-1); // never 型
const result2 = square(10); // number 型

上記の例では、NeverOrNumber型をneverまたはnumberとして定義し、square関数の戻り値の型を制約しています。square関数は、引数が負の場合はneverを返し、引数が0以上の場合は引数の平方を返します。

非同期処理の型を使用する

非同期処理の結果型を表すために、Promise型またはAsyncResult型を使用することができます。

async function fetchData(): Promise<string> {
  // ...
}

fetchData().then(data => {
  console.log(data);
}).catch(error => {
  console.error(error);
});

上記の例では、fetchData関数は成功時にデータのJSONオブジェクトを返 し、失敗時にエラーを返すPromise型を返します。Promise.then()Promise.catch()を使用して、非同期処理の結果を処理しています。

これらの方法は、それぞれ異なる状況で役立ちます。状況に応じて適切な方法を選択することが重要です。

neverキーワードは、TypeScriptにおける強力なツールですが、状況によっては他の方法の方が適切な場合があります。上記で紹介した代替方法を理解することで、より柔軟で適切なコードを書くことができます。


typescript


Visual Studio CodeでTypeScript開発を快適にする!保存時に自動コンパイルする方法

これは最も簡単な方法です。Ctrl+Shift+P でコマンドパレットを開き、「Tasks: Configure Task Runner」を選択します。"tasks. json" ファイルが作成されます。以下の内容をファイルに追加します。Ctrl+Shift+B でタスクを実行します。...


JavaScript/TypeScript: 配列の最後の要素を賢く操作!豊富な7つの方法と比較

array[array. length - 1]これは最もシンプルな方法で、配列の長さを取得し、1を引いたインデックスを使って最後の要素にアクセスします。利点:シンプルで分かりやすい配列の長さを取得する必要があるため、パフォーマンス的にわずかに非効率...


Visual Studio Codeの設定でTypeScriptプロジェクトのコンソールを自動的にインポート

このチュートリアルでは、TypeScriptプロジェクトでVisual Studio Codeを使用してコンソールモジュールを自動的にインポートする方法について説明します。手順Visual Studio CodeでTypeScriptプロジェクトを開きます。...


Jest で TypeScript テスト: エラー "Cannot use import statement outside a module" の原因と解決策

Jest でテストを実行中に SyntaxError: Cannot use import statement outside a module エラーが発生する場合、Jest が ES モジュール構文を認識および変換できないことが原因です。ES モジュールは、JavaScript の最新バージョンで導入された新しいモジュールシステムです。...


【React/TypeScript/Jest】単体テストで遭遇する「Cannot find module 'react-dom/client'」エラー:解決策と回避策

React と react-testing-library のバージョン不一致React v17 以降では、react-dom パッケージが react-dom/client と react-dom/server に分割されました。一方、react-testing-library v13 までは古い react-dom パッケージのみをサポートしていました。そのため、React v17 以降で react-testing-library v13 を使用すると、このエラーが発生します。...