【保存時に自動化】Visual Studio CodeでTypeScriptのインポート引用符をスッキリ整理

2024-04-16

Visual Studio Code - TypeScriptとVisual Studio Codeの設定でインポート引用符を調整する

TypeScriptとVisual Studio Codeの設定で、インポート引用符を調整する方法について説明します。

インポート引用符とは

TypeScriptでモジュールやライブラリをインポートする際に使用する引用符の種類です。主に以下の3種類があります。

  • 単一引用符 ('')
  • 二重引用符 ("")
  • バッククォート (``)

Visual Studio Codeでは、以下の設定でインポート引用符を調整することができます。

  • 'typescript.importModuleBinding': モジュールのインポート時に使用する引用符を指定します。

設定方法

  1. Visual Studio Codeを開き、「ファイル」 > **「設定」**を選択します。
  2. 左側の検索バーに以下のいずれかの設定名を入力します。
    • typescript.importModuleBinding
    • typescript.importAliasQuote
  3. 設定値として、以下のいずれかの値を選択します。
    • 'single': 単一引用符を使用します。
    • 'auto': エディターの設定に基づいて自動的に選択します。

以下の例では、モジュールのインポート時に単一引用符を使用し、別名インポートと型インポートには二重引用符を使用するように設定します。

{
  "typescript.importModuleBinding": "single",
  "typescript.importAliasQuote": "double",
  "typescript.importTypeQuote": "double"
}

注意事項

  • 設定を変更すると、既存のコードのインポート引用符が自動的に変更されない場合があります。その場合は、手動で変更する必要があります。
  • 設定を変更すると、エディターの他の機能との互換性がない場合があります。

補足

  • Visual Studio Codeだけでなく、他のエディターでも同様の設定が用意されている場合があります。
  • TypeScriptの最新バージョンでは、インポート引用符を自動的に調整する機能が追加されています。詳しくは、TypeScriptのドキュメントを参照してください。



// 単一引用符を使用してモジュールをインポート
import 'module-name';

// 別名インポート時に二重引用符を使用
import { aliasName as name } from 'module-name';

// 型インポート時に二重引用符を使用
import type { SomeType } from 'module-name';

このコードは、以下の設定を使用してコンパイルする必要があります。

{
  "typescript.importModuleBinding": "single",
  "typescript.importAliasQuote": "double",
  "typescript.importTypeQuote": "double"
}

この設定により、module-name モジュールは単一引用符を使用してインポートされ、aliasNamename という別名でインポートされ、SomeType 型は二重引用符を使用してインポートされます。

注: このコードはあくまで例であり、実際のコードでは状況に応じて変更する必要があります。




Visual Studio Code - TypeScriptとVisual Studio Codeの設定以外でインポート引用符を調整するその他の方法

エディターの拡張機能を使う

Visual Studio Codeには、インポート引用符を自動的に調整する機能を提供する拡張機能がいくつかあります。代表的な拡張機能は以下の通りです。

これらの拡張機能は、設定を変更したり、手動でコードを編集したりすることなく、インポート引用符を自動的にフォーマットすることができます。

スクリプトを使用する

インポート引用符を調整するスクリプトを作成することもできます。この方法は、より柔軟な制御が必要な場合に役立ちます。

手動でコードを編集する

インポート引用符を手動で編集することもできます。この方法は、他の方法がうまくいかない場合や、特定のインポート引用符のみを変更したい場合に役立ちます。

各方法の比較

方法利点欠点
Visual Studio Codeの設定簡単柔軟性に欠ける
エディターの拡張機能簡単すべての拡張機能が希望の機能を備えているとは限らない
スクリプト柔軟性が高い作成とメンテナンスに時間がかかる
手動でコードを編集柔軟性が高い時間と労力がかかる

最善の方法

インポート引用符を調整する最善の方法は、個々のニーズによって異なります。簡単な方法が必要な場合は、Visual Studio Codeの設定を使用するか、エディターの拡張機能を使用することをお勧めします。より柔軟な制御が必要な場合は、スクリプトを作成するか、手動でコードを編集することを検討してください。


typescript visual-studio-code


フロントエンド開発の救世主?TypeScriptがもたらす恩恵とブラウザサポート状況

近年、Web開発においてTypeScriptはますます重要な役割を担っています。静的型付けの恩恵により、開発効率の向上、コードの保守性・信頼性の強化、実行時エラーの削減などが実現できます。しかし、ブラウザがTypeScriptをネイティブにサポートしているのか疑問に思う方も多いでしょう。...


Visual Studio CodeでJavaScriptのWebアプリケーション開発

Visual Studio CodeでJavaScriptファイルを実行するには、以下の方法があります。拡張機能を使うJavaScriptコードの実行を簡単にする拡張機能が多数公開されています。代表的な拡張機能は以下の通りです。Debugger for Chrome: Chromeブラウザでコードをデバッグ...


TypeScript ファットアロー記号:匿名関数を簡潔に定義する

例:上記の例では、「sum」という名前の変数に、2つの引数(x, y)を受け取り、それらを足した結果を返す匿名関数を代入しています。「=>」記号を用いることで、「function」キーワードを省略し、より簡潔に記述できます。ファットアロー記号の利点...


TypeScriptにおけるジェネリック型定数とは? 汎用的なコードで型安全性を高める

これらの機能を組み合わせることで、ジェネリック型定数を宣言することができます。これは、型パラメータに基づいて値の型が決まる定数です。上記の例では、identity 関数は、ジェネリック型パラメータ T を持つ関数として定義されています。この関数は、引数として渡された値をそのまま返します。...


TypeScript & Reduxで開発をさらに効率化! Next.jsとCreate React Appの活用術

React. jsは、Webアプリケーション開発で人気のあるJavaScriptライブラリです。しかし、単体のライブラリとしてだけでなく、開発をさらに効率化するためのツールやフレームワークも豊富に存在します。その中でもよく比較されるのが、Create React AppとNext...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



【2024年最新版】VS CodeでTypeScriptの自動インポート機能のあれこれ。無効化から設定変更まで完全網羅

Visual Studio Codeは、TypeScript開発に役立つ多くの機能を提供しています。その中でも、自動インポート機能は、必要なライブラリやモジュールを自動的にインポートしてくれる便利な機能です。しかし、場合によっては、不要なインポートが生成されてしまったり、コードが読みづらくなったりすることもあります。