【決定版】Node.js、Express、MariaDBで非同期クエリをスマートに捌く!async/awaitの極意

2024-06-17

Node.js、Express、非同期処理における MariaDB クエリでの async/await の適切な使用方法

このチュートリアルでは、Node.js、Express、非同期処理における MariaDB クエリで async/await を適切に使用する手順を説明します。

前提知識

このチュートリアルを理解するには、以下の知識が必要です。

  • Node.js の基本的な知識
  • Express フレームワークの理解
  • 非同期処理とコールバック関数の概念
  • Promise と async/await の基本的な理解
  • MariaDB データベースと Node.js 用 MariaDB ドライバーの使用

手順

  1. MariaDB ドライバーのインストール

まず、Node.js 用 MariaDB ドライバーをインストールする必要があります。以下のコマンドを実行してインストールできます。

npm install mariadb
  1. データベース接続の確立

MariaDB ドライバーをインストールしたら、データベース接続を確立する必要があります。以下のコード例のように、createConnection() 関数を使用して接続を確立できます。

const mariadb = require('mariadb');

const connection = mariadb.createConnection({
  host: 'localhost',
  port: 3306,
  user: 'username',
  password: 'password',
  database: 'database_name'
});
  1. 非同期クエリの実行

データベース接続を確立したら、非同期クエリを実行できます。以下のコード例のように、query() 関数を使用してクエリを実行し、async/await を使用して結果を待機できます。

async function selectData() {
  const connection = await connectToDatabase();
  const result = await connection.query('SELECT * FROM my_table');
  console.log(result);
  await connection.end();
}

selectData();

補足

  • エラー処理:非同期クエリを実行する場合、エラー処理を適切に行うことが重要です。try...catch ブロックを使用してエラーを処理できます。
  • トランザクション:複数のクエリをまとめて実行する必要がある場合は、トランザクションを使用できます。
  • パラメータ化クエリ:SQL インジェクション攻撃を防ぐために、パラメータ化クエリを使用することをお勧めします。

    このチュートリアルでは、Node.js、Express、非同期処理における MariaDB クエリで async/await を適切に使用する手順を説明しました。上記の例と説明を参考に、ご自身のアプリケーションで MariaDB クエリを非同期に実行することができます。




    Node.js、Express、非同期処理における MariaDB クエリでの async/await の適切な使用方法 - サンプルコード

    例 1: 単純な SELECT クエリ

    この例では、my_table テーブルからすべてのデータを取得する単純な SELECT クエリを実行します。

    const express = require('express');
    const mariadb = require('mariadb');
    
    const app = express();
    const port = 3000;
    
    const connection = mariadb.createConnection({
      host: 'localhost',
      port: 3306,
      user: 'username',
      password: 'password',
      database: 'database_name'
    });
    
    app.get('/', async (req, res) => {
      try {
        const result = await connection.query('SELECT * FROM my_table');
        res.json(result);
      } catch (error) {
        console.error(error);
        res.status(500).send('エラーが発生しました。');
      } finally {
        await connection.end();
      }
    });
    
    app.listen(port, () => {
      console.log(`サーバーをポート ${port} で起動しました。`);
    });
    

    例 2: パラメータ化クエリ

    この例では、user_id パラメータに基づいて my_table テーブルからデータを取得するパラメータ化クエリを実行します。

    const express = require('express');
    const mariadb = require('mariadb');
    
    const app = express();
    const port = 3000;
    
    const connection = mariadb.createConnection({
      host: 'localhost',
      port: 3306,
      user: 'username',
      password: 'password',
      database: 'database_name'
    });
    
    app.get('/:userId', async (req, res) => {
      const userId = parseInt(req.params.userId);
    
      try {
        const result = await connection.query('SELECT * FROM my_table WHERE user_id = ?', [userId]);
        if (result.length === 0) {
          res.status(404).send('ユーザーが見つかりません。');
          return;
        }
    
        res.json(result[0]);
      } catch (error) {
        console.error(error);
        res.status(500).send('エラーが発生しました。');
      } finally {
        await connection.end();
      }
    });
    
    app.listen(port, () => {
      console.log(`サーバーをポート ${port} で起動しました。`);
    });
    

    例 3: トランザクション

    この例では、複数のクエリをまとめて実行するトランザクションを使用します。

    const express = require('express');
    const mariadb = require('mariadb');
    
    const app = express();
    const port = 3000;
    
    const connection = mariadb.createConnection({
      host: 'localhost',
      port: 3306,
      user: 'username',
      password: 'password',
      database: 'database_name'
    });
    
    app.post('/transfer', async (req, res) => {
      const senderId = parseInt(req.body.senderId);
      const receiverId = parseInt(req.body.receiverId);
      const amount = parseFloat(req.body.amount);
    
      if (amount <= 0) {
        res.status(400).send('金額は 0 より大きい必要があります。');
        return;
      }
    
      try {
        await connection.beginTransaction();
    
        const senderBalanceResult = await connection.query('SELECT balance FROM accounts WHERE user_id = ?', [senderId]);
        if (senderBalanceResult.length === 0) {
          throw new Error('送信者アカウントが見つかりません。');
        }
    
        const senderBalance = senderBalanceResult[0].balance;
        if (senderBalance < amount) {
          throw new Error('送信者アカウントの残高が不足しています。');
        }
    
        const updatedSenderBalance = senderBalance - amount;
        await connection.query('UPDATE accounts SET balance = ? WHERE user_id = ?', [updatedSenderBalance, senderId]);
    
        const receiverBalanceResult = await connection.query('SELECT balance FROM accounts WHERE user_id = ?', [receiverId]);
        if (
    



    Node.js、Express、非同期処理における MariaDB クエリでの async/await の代替方法

    代替方法

    1. コールバック関数

    async/awaitが登場する前に、Node.js で非同期処理を処理する一般的な方法は、コールバック関数を使用することでした。コールバック関数は、非同期操作が完了したときに呼び出される関数です。

    connection.query('SELECT * FROM my_table', function (error, result) {
      if (error) {
        console.error(error);
        return;
      }
    
      console.log(result);
    });
    
    1. Promise と then/catch

    Promise は、非同期操作の結果を表現するオブジェクトです。then メソッドを使用して完了時の処理を、catch メソッドを使用してエラー時の処理を定義できます。

    connection.query('SELECT * FROM my_table')
      .then(result => {
        console.log(result);
      })
      .catch(error => {
        console.error(error);
      });
    

    各方法の比較

    方法利点欠点
    async/awaitコードが読みやすく、簡潔になる比較的新しく、一部の古いライブラリではサポートされていない可能性がある
    コールバック関数Node.js の初期バージョンからサポートされているネストが深くなるとコードが読みづらくなる
    Promise と then/catchasync/await と似ているが、より汎用性があるコールバック関数よりも冗長になる可能性がある

    async/await は、Node.js で非同期処理を処理するための最も現代的で簡潔な方法です。しかし、コールバック関数や Promise と then/catch も依然として有効なオプションであり、状況によってはより適切な場合があります。

    • 上記以外にも、Node.js で非同期処理を処理するためのライブラリやツールはたくさんあります。
    • 特定の状況に最適な方法は、個々のニーズと要件によって異なります。

      node.js express asynchronous


      Node.jsでrequireを使ってJSONファイルを読み込む

      requireモジュールは、Node. js標準ライブラリに含まれるモジュールで、他のモジュールを読み込むための機能を提供します。JSONデータを含むファイルを読み込む場合にも、requireモジュールを使用することができます。JSONファイルを読み込むには、以下のコードのように記述します。...


      非同期処理でNode.jsアプリケーションを高速化する

      同期処理とは、1つずつ順番に処理を実行していく方式です。例えば、このコードでは、task1が完了してから、task2が実行されます。一方、非同期処理は、処理の完了を待たずに次の処理へ進むことができる方式です。例えば、このコードでは、task1は非同期的に実行され、1秒後にcallback関数を呼び出します。callback関数内でtask2を実行することで、task1の完了を待たずに処理を進めています。...


      Node.js で複数のプロジェクトを一つのリポジトリで管理し、それぞれ異なる node_modules フォルダを使用する方法

      Node. js のプロジェクトにおいて、package. json ファイルはプロジェクトに必要な依存関係や設定を記述する重要な役割を担います。その中で、node_modules フォルダはインストールされた依存関係ライブラリを格納するディレクトリです。通常、node_modules フォルダはプロジェクトのルートディレクトリに自動的に生成されますが、特定の状況下では、そのパスを明示的に指定する必要が生じることがあります。...


      【Node.js × TypeScript × MongoDB】Mongooseを使ってウェブアプリケーションを開発する

      このチュートリアルを始める前に、以下の環境が整っていることを確認してください。Node. js がインストールされていることVisual Studio Code などの TypeScript 対応のエディタがインストールされていることMongoDB データベースが起動していること...


      Mac で Node.js モジュールをインストールできない? "gyp: No Xcode or CLT version detected!" エラーの原因と解決策

      npm install コマンドを実行時に、node-gyp の再構築で以下のエラーが発生する。原因:このエラーは、Mac で Node. js モジュールをインストールしようとするときに発生します。原因は、Xcode または Command Line Tools (CLT) がインストールされていない、または古いバージョンがインストールされていることです。...