TypeScript 4.4以降の「Error object inside catch is of type unknown」問題を解決!

2024-06-24

TypeScriptにおけるtry-catchブロックとErrorオブジェクトの型

TypeScriptでtry-catchブロックを使用する際、catchブロックで受け取るErrorオブジェクトの型がunknownになる場合があります。これは、TypeScript 4.4以降の仕様変更によるものであり、従来のany型とは異なる扱いが必要になります。

本記事では、この問題について分かりやすく解説し、具体的な解決策をいくつか紹介します。

問題点

従来のTypeScriptでは、try-catchブロックで受け取るErrorオブジェクトの型はanyでした。これは、あらゆる種類のオブジェクトを受け取れる汎用的な型ですが、型安全性という観点では問題があります。

一方、TypeScript 4.4以降では、Errorオブジェクトの型はunknownに変更されました。unknown型はany型よりも厳格な型であり、ある程度の型情報が推論されるものの、具体的な型までは不明な状態を表します。

この変更により、以下の様な問題が発生します。

  • Errorオブジェクトのプロパティに安全にアクセスできない
  • エラーの種類を判別しにくい
  • エラー処理のコードが冗長になる

解決策

この問題を解決するには、以下の3つの方法があります。

1 型ガードを利用する

typeof演算子やinstanceof演算子などを利用して、Errorオブジェクトの型をより具体的に絞り込むことができます。

try {
  // 処理
} catch (error) {
  if (typeof error === 'string') {
    // 文字列エラーの場合の処理
  } else if (error instanceof Error) {
    // Errorオブジェクトの場合の処理
    console.error(error.message);
  } else {
    // その他のエラーの場合の処理
  }
}

2 型アサーションを利用する

asキーワードを利用して、Errorオブジェクトを特定の型に断言することができます。ただし、この方法は型情報を正しく推論できていない場合に実行時エラーが発生する可能性があるため、注意が必要です。

try {
  // 処理
} catch (error) {
  const typedError = error as Error; // エラーをError型に断言
  console.error(typedError.message);
}

3 カスタムエラー型を利用する

独自のエラー型を定義し、try-catchブロックでその型を捕捉することで、より詳細なエラー処理を行うことができます。

class MyError extends Error {
  constructor(message: string) {
    super(message);
  }
}

try {
  // 処理
} catch (error) {
  if (error instanceof MyError) {
    // MyError型のエラーの場合の処理
    console.error(error.message);
  } else {
    // その他のエラーの場合の処理
  }
}

その他

上記の解決策に加えて、以下の点にも注意する必要があります。

  • TypeScriptの設定ファイルtsconfig.jsonstrictオプションを有効にすることで、型チェックをより厳格にすることができます。
  • ライブラリ製のエラーハンドリングユーティリティを利用することで、より簡潔なコードを書くことができます。

まとめ

TypeScriptにおけるtry-catchブロックとErrorオブジェクトの型問題は、TypeScript 4.4以降の仕様変更によって発生するものです。上記で紹介した解決策を参考に、状況に応じて適切な方法を選択することで、より安全で保守性の高いコードを書くことができます。




    TypeScriptにおけるtry-catchブロックとErrorオブジェクトの型:サンプルコード

    この章では、記事で説明した概念をより具体的に理解するために、サンプルコードを紹介します。

    型ガードを利用した例

    以下のコードは、Errorオブジェクトの型をstring型とError型のどちらかに絞り込む例です。

    try {
      const value = parseInt('文字列'); // 文字列を数値に変換
    } catch (error) {
      if (typeof error === 'string') {
        console.error('文字列変換エラー:', error);
      } else if (error instanceof Error) {
        console.error(error.message);
      } else {
        console.error('予期せぬエラー:', error);
      }
    }
    
    class MyError extends Error {
      constructor(message: string) {
        super(message);
      }
    }
    
    try {
      throw new MyError('MyErrorが発生しました');
    } catch (error) {
      const myError = error as MyError; // エラーをMyError型に断言
      console.error(myError.message);
    }
    

    以下のコードは、独自のエラー型MyErrorを定義し、try-catchブロックで捕捉する例です。

    class MyError extends Error {
      constructor(message: string) {
        super(message);
      }
    }
    
    try {
      // 処理中にMyErrorをスロー
      throw new MyError('MyErrorが発生しました');
    } catch (error) {
      if (error instanceof MyError) {
        console.error('MyError:', error.message);
      } else {
        console.error('その他のエラー:', error);
      }
    }
    

    補足

    • 上記のコードはあくまで例であり、実際の用途に合わせて適宜修正する必要があります。
    • より詳細なエラー処理を行う場合は、ログ出力だけでなく、適切なアクションを実行するようにしてください。



      TypeScriptにおけるtry-catchブロックとErrorオブジェクトの型:その他の方策

      型パラメーターを利用する

      汎用的なtry-catchブロックを作成したい場合は、型パラメーターを利用することで、受け取るエラーオブジェクトの型を柔軟に指定することができます。

      function tryCatch<T extends Error>(action: () => void, onError: (error: T) => void) {
        try {
          action();
        } catch (error) {
          if (error instanceof T) {
            onError(error);
          } else {
            // その他のエラー処理
          }
        }
      }
      
      const divide = (x: number, y: number): number => {
        if (y === 0) {
          throw new Error('0で割れません');
        }
        return x / y;
      };
      
      tryCatch(
        () => divide(10, 0),
        (error) => {
          console.error(error.message); // '0で割れません'が出力される
        }
      );
      

      Promise/asyncを利用する

      非同期処理においては、Promiseやasync/await構文を利用することで、より簡潔かつエレガントなエラー処理を行うことができます。

      const fetchData = async (url: string): Promise<string> => {
        const response = await fetch(url);
        if (!response.ok) {
          throw new Error(`HTTPエラー: ${response.status}`);
        }
        return await response.text();
      };
      
      (async () => {
        try {
          const data = await fetchData('https://example.com/data.json');
          console.log(data);
        } catch (error) {
          console.error(error.message);
        }
      })();
      

      サードパーティ製のライブラリを利用する

      TypeScript向けのエラーハンドリングライブラリがいくつか存在します。これらのライブラリを利用することで、より洗練されたエラー処理を行うことができます。

        • 型推論を最大限に活用するために、できるだけ具体的な型を使用するように心がけましょう。
        • エラーメッセージは、問題をデバッグしやすいように、詳細かつわかりやすく記述しましょう。
        • テストケースを書いて、エラー処理が正しく動作することを確認しましょう。

        これらの方法を状況に応じて組み合わせることで、より堅牢で保守性の高いTypeScriptアプリケーションを開発することができます。


          typescript try-catch


          JavaScript 配列から脱却! TypeScriptで型定義された配列でコードをレベルアップ

          型エラーの防止: 型注釈によって、誤った型の値が配列に代入されるのを防ぎ、実行時エラーを防ぎます。コードの理解と保守性の向上: 型情報から、配列の内容を容易に推測できるため、コードの理解と保守性が向上します。リファクタリングの容易化: 型情報に基づいてコードを安全にリファクタリングすることができます。...


          その他の方法:Math.min()とMath.max()、テンプレートリテラル、ライブラリの使用

          この例では、clampという関数を作成して、数値を指定された範囲内に制限しています。value は制限したい数値min は最小値この関数は、まずvalueがminよりも小さいかどうかをチェックします。小さい場合はminを返します。次に、valueがmaxよりも大きいかどうかをチェックします。大きい場合はmaxを返します。それ以外の場合は、valueをそのまま返します。...


          【完全網羅】Angular でオブジェクトをループする方法:ngFor 以外にも使える方法

          オブジェクトプロパティをループするには、以下の手順を行います。オブジェクトを定義する: まず、ループするオブジェクトを定義する必要があります。ngFor ディレクティブを使用する: 次に、テンプレート内で ngFor ディレクティブを使用して、オブジェクトをループします。ngFor ディレクティブには、ループするオブジェクトと、ループ変数を指定する必要があります。ループ変数は、各ループ反復でオブジェクトの現在のプロパティを表します。...


          React with Typescript: 汎用コンポーネント開発の新たな可能性を広げるReact.forwardRefとジェネリックの連携

          React. forwardRefは、コンポーネントからDOM要素への参照(ref)を転送する仕組みです。一方、ジェネリックは、コンポーネントを再利用可能にする強力なツールで、さまざまな型のパラメータを受け取ることができます。これらの2つの概念を組み合わせることで、さまざまな型のパラメータを受け取る汎用的なコンポーネントを作成し、DOM要素への参照を転送することができます。...


          SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



          【初心者向け】TypeScript: 非同期catchの型エラーでスマートなエラー処理

          従来のJavaScriptでは、catchブロック内のエラーはError型としてのみ扱われていました。しかし、TypeScriptでは、より詳細な型情報に基づいたエラーハンドリングが可能になります。これが型付きエラーと呼ばれるものです。型付きエラーを使用する利点は以下の通りです。