レスポンシブWebデザインを簡単に実現!インライン @media ルールとその他の方法

2024-04-13

HTML、CSS、メディアクエリにおけるインライン @media ルール

例:

<p style="font-size: 16px; @media (max-width: 768px) { font-size: 12px; }}">これは段落です。</p>

上記の例では、p 要素のフォントサイズはデフォルトで 16px ですが、画面幅が 768px 以下の場合は 12px に変更されます。

インライン @media ルールの利点:

  • 外部 CSS ファイルを使用する必要がなく、コードがより簡潔になります。
  • 特定の要素にのみメディアクエリを適用できます。
  • コードの可読性が向上します。
  • すべてのブラウザでサポートされているわけではありません。
  • メンテナンスが難しくなる可能性があります。
  • 複雑なメディアクエリを使用すると、コードが読みづらくなる可能性があります。

一般的に、インライン @media ルールは、単純なメディアクエリを少数使用する場合にのみ推奨されます。複雑なメディアクエリや多くのメディアクエリを使用する場合は、外部 CSS ファイルを使用するのがおすすめです。

代替手段:

  • メディアクエリを使用する代わりに、JavaScript を使用してデバイスごとにスタイルを動的に変更することもできます。
  • CSS フレームワークを使用すると、レスポンシブ Web デザインを簡単に作成できます。



HTML:

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>インラインメディアクエリ</title>
</head>
<body>
  <p style="font-size: 16px; @media (max-width: 768px) { font-size: 12px; }}">これは段落です。</p>
  <img src="image.jpg" alt="画像" style="width: 100%; @media (max-width: 480px) { width: 50%; }">
</body>
</html>

説明:

  • この HTML コードには、2 つの要素があります。
    • 段落要素 (p)
    • 画像要素 (img)
  • 段落要素には、デフォルトのフォントサイズ 16px が設定されています。画面幅が 768px 以下の場合は、フォントサイズが 12px に変更されます。

この例は、インライン @media ルールを使用して、デバイスごとに異なるスタイルを適用する方法を示しています。

補足:

  • 上記のコードはあくまで一例です。ご自身のニーズに合わせて変更してください。
  • 複雑なメディアクエリを使用する場合は、外部 CSS ファイルを使用することをおすすめします。



インライン @media ルール以外の方法

外部 CSS ファイルを使用する

最も一般的な方法は、外部 CSS ファイルを使用してメディアクエリを定義することです。これにより、コードをより整理し、メンテナンスしやすくなります。

例:

/* style.css */

@media (max-width: 768px) {
  p {
    font-size: 12px;
  }
  img {
    width: 50%;
  }
}
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>外部 CSS ファイルによるメディアクエリ</title>
  <link rel="stylesheet" href="style.css">
</head>
<body>
  <p>これは段落です。</p>
  <img src="image.jpg" alt="画像">
</body>
</html>

CSS フレームワークを使用する

Bootstrap や Foundation などの CSS フレームワークを使用すると、レスポンシブ Web デザインを簡単に作成できます。これらのフレームワークには、メディアクエリを含む、あらかじめ定義されたスタイルセットが用意されています。

JavaScript を使用して、デバイスごとにスタイルを動的に変更することもできます。これは、より複雑なレスポンシブデザインが必要な場合に役立ちます。

const mediaQuery = window.matchMedia('(max-width: 768px)');

if (mediaQuery.matches) {
  const paragraphs = document.querySelectorAll('p');
  paragraphs.forEach(paragraph => {
    paragraph.style.fontSize = '12px';
  });

  const images = document.querySelectorAll('img');
  images.forEach(image => {
    image.style.width = '50%';
  });
}

html css media-queries


DOMContentLoaded vs onload: ページロード後のJavaScript実行を徹底比較

HTMLの <body> タグに onload 属性を追加することで、ページロード後にJavaScriptを実行できます。この方法はシンプルで分かりやすいですが、いくつかの注意点があります。DOMContentLoaded イベントよりも遅いタイミングで実行される...


たった3ステップで完了!モバイル版ウェブページで電話番号リンクから電話をかける方法

以下のコードは、<a>要素を使用して電話番号のリンクを作成します。href属性にtel:スキームと電話番号を指定することで、クリック時に電話アプリが起動します。オプション属性title: 電話番号の説明テキストtarget: 電話アプリを開く場所 (_blankで新しいタブ)...


なぜHTMLラジオボタンは「readonly」にできないのか? 原因と代替手段を徹底解説

ラジオボタンの性質ラジオボタンは、複数の選択肢の中から1つだけを選択する入力要素です。同じ名前を持つラジオボタングループ内の複数のボタンのうち、1つだけが選択された状態になります。readonly属性の動作readonly属性は、入力要素を読み取り専用にするために使用されます。readonly属性が設定された要素は、ユーザーが直接編集することはできません。...


HTML、CSS、JavaScriptで実現!iPhone/Safariの入力要素の丸み解除

CSS を使用する最も簡単な方法は、CSS で border-radius プロパティを 0 に設定することです。この CSS コードは、すべての入力要素の丸みを 0 に設定します。特定の入力要素のみの丸みを無効化したい場合は、セレクターを調整する必要があります。...


enctype="multipart/form-data"の罠!ファイルアップロード時のセキュリティ対策

Webフォームでファイルをアップロードするには、<form>要素にenctype属性をmultipart/form-dataに設定する必要があります。これは、ブラウザに送信するデータの種類を指定するために使用されます。enctype属性は、form要素内のデータのエンコード方式を指定します。...