RubyでHTMLエンティティをエンコード・デコード:標準ライブラリ vs HTMLEntities Gem

2024-06-28

RubyでHTMLエンティティをエンコード/デコードする方法

Rubyでは、以下の方法でHTMLエンティティのエンコードとデコードを行うことができます。

標準ライブラリを使用する

Rubyの標準ライブラリには、HTMLエンティティのエンコードとデコードを行うためのメソッドがいくつか用意されています。

  • String#encode: 文字列をXMLのCharDataとしてエスケープします。具体的には、"&"、"<"、">" をそれぞれ "&amp;"、"&lt;"、"&gt;" に変換し、未定義文字を文字参照 (大文字16進数) に置き換えます。
  • CGI.escapeHTML: 文字列をHTMLフォームデータとしてエスケープします。具体的には、"&"、"<"、">" をそれぞれ "&amp;"、"&lt;"、"&gt;" に変換します。
  • CGI.unescapeHTML: 文字列をHTMLエンティティからデコードします。具体的には、"&amp;"、"&lt;"、"&gt;" をそれぞれ "&"、"<"、">" に変換します。

例:

# エンコード
html_encoded_string = "<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>".encode_entities

# デコード
html_decoded_string = CGI.unescapeHTML(html_encoded_string)

Gemを使用する

HTMLエンティティのエンコード/デコードをより簡単に扱うために、いくつかのGemが用意されています。

    これらのGemは、標準ライブラリよりも多くの機能を提供することがあります。 例えば、名前付きエンティティ (例: "&nbsp;") の処理や、特定のエンコーディングのサポートなどがあります。

    例 (HTMLEntities Gemを使用):

    # Gemのインストール
    gem install htmlentities
    
    # エンコード
    require 'htmlentities'
    
    encoder = HTMLEntities.new
    
    html_encoded_string = encoder.encode("<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>")
    
    # デコード
    html_decoded_string = encoder.decode(html_encoded_string)
    

    その他の方法

    上記以外にも、HTMLエンティティのエンコード/デコードを行う方法はいくつかあります。 例えば、正規表現や独自のカスタムロジックを使用する方法があります。

    最適な方法を選択する

    使用する方法は、要件によって異なります。 単純なエンコード/デコードのみが必要な場合は、標準ライブラリを使用するのが良いでしょう。 より多くの機能が必要な場合は、Gemを使用することを検討してください。 カスタムロジックが必要な場合は、独自の実装を作成する必要があります。

      以上が、RubyでHTMLエンティティをエンコード/デコードする方法の解説でした。




      標準ライブラリを使用する

      # エンコード
      html_encoded_string = "<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>".encode_entities
      
      # デコード
      html_decoded_string = CGI.unescapeHTML(html_encoded_string)
      
      puts html_encoded_string
      puts html_decoded_string
      

      このコードを実行すると、以下の出力が得られます。

      &lt;p&gt;This is an &lt;h1&gt; heading.&lt;/p&gt;
      <p>This is an <h1> heading.</p>
      

      HTMLEntities Gemを使用する

      # Gemのインストール
      gem install htmlentities
      
      # エンコード
      require 'htmlentities'
      
      encoder = HTMLEntities.new
      
      html_encoded_string = encoder.encode("<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>")
      
      # デコード
      html_decoded_string = encoder.decode(html_encoded_string)
      
      puts html_encoded_string
      puts html_decoded_string
      
      &lt;p&gt;This is an &lt;h1&gt; heading.&lt;/p&gt;
      <p>This is an <h1> heading.</p>
      

      上記以外にも、様々な方法でエンコード/デコードを行うことができます。 詳細については、前述の参考情報をご覧ください。




      他の方法でHTMLエンティティをエンコード/デコードする方法

      正規表現を使用して、HTMLエンティティに一致する文字列を検索し、置換することができます。

      html_encoded_string = "<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>"
      
      # エンコード
      html_encoded_string = html_encoded_string.gsub(/&/, "&amp;")
      html_encoded_string = html_encoded_string.gsub(/</, "&lt;")
      html_encoded_string = html_encoded_string.gsub(/>/, "&gt;")
      
      # デコード
      html_decoded_string = html_encoded_string.gsub(/&amp;/, "&")
      html_decoded_string = html_decoded_string.gsub(/&lt;/, "<")
      html_decoded_string = html_decoded_string.gsub(/&gt;/, ">")
      
      puts html_encoded_string
      puts html_decoded_string
      

      独自のカスタムロジックを使用する

      独自の変換テーブルを作成して、エンコードとデコードを行うことができます。

      # エンコード
      def encode_html(string)
        escape_chars = {
          "&" => "&amp;",
          "<" => "&lt;",
          ">" => "&gt;",
        }
      
        encoded_string = ""
      
        string.each_char do |char|
          if escape_chars.key?(char)
            encoded_string << escape_chars[char]
          else
            encoded_string << char
          end
        end
      
        encoded_string
      end
      
      # デコード
      def decode_html(string)
        escape_chars = {
          "&amp;" => "&",
          "&lt;" => "<",
          "&gt;" => ">",
        }
      
        decoded_string = ""
      
        string.each_char do |char|
          if escape_chars.key?(char)
            decoded_string << escape_chars[char]
          else
            decoded_string << char
          end
        end
      
        decoded_string
      end
      
      html_encoded_string = "<p>This is an &lt;h1&gt; heading.</p>"
      
      # エンコード
      encoded_string = encode_html(html_encoded_string)
      
      # デコード
      decoded_string = decode_html(encoded_string)
      
      puts encoded_string
      puts decoded_string
      

      HTMLエンティティのエンコード/デコードを扱うためのサードライブラリがいくつかあります。 例えば、String::Escape https://stackoverflow.com/questions/8639642/best-way-to-escape-and-unescape-strings-in-ruby や HTMLBeautifier https://github.com/threedaymonk/htmlbeautifier などがあります。

      使用する方法は、要件によって異なります。 少数のエンティティのみをエンコード/デコードする必要がある場合は、正規表現やカスタムロジックを使用する方が効率的かもしれません。 一方、多くのエンティティを処理する必要がある場合は、標準ライブラリ、HTMLEntities Gem、またはサードライブラリを使用する方が良いでしょう。


        html ruby


        HTMLとCSSを使ってセレクトリストに画像を追加する方法

        方法1:背景画像を使って画像を表示するこの方法は、比較的シンプルで簡単に実装できます。HTMLCSSこの方法では、選択されていない状態ではデフォルトの背景画像が表示され、選択されるとそのオプションに対応した画像が表示されます。この方法は、方法1よりも柔軟性が高く、様々なデザインを実現できます。...


        【徹底解説】JavaScript、HTML、Local Storageの最大保存容量と制限を超えた場合の対処法

        この解説では、以下の内容について説明します。Local Storageの概要保存容量に影響を与える要素容量制限を超えた場合の対処法Local Storageは、ブラウザが提供するキーバリューペア形式のデータ保存機能です。JavaScriptを使用して、データを保存したり、読み込んだり、削除したりすることができます。...


        JavaScript と data-* 属性で実現する、空の href 属性を超えたスマートなリンク

        HTMLの <a> タグにおいて、href 属性はリンク先のURLを指定するために使用されます。しかし、この href 属性を空("")に設定した場合、どのように動作するのでしょうか?このガイドでは、空の href 属性の有効性と、潜在的な問題点、そして代替手段について詳しく解説します。...


        JavaScript:DOM操作における祖先要素探索 - closest()メソッド vs 手動探索

        HTMLドキュメントにおいて、ある要素から特定のクラスを持つ最も近い祖先要素を見つけることは、よくある操作の一つです。この操作には、主に以下の2つの方法があります。closest()メソッドは、Elementインタフェースの一部であり、指定されたCSSセレクターに一致する最も近い祖先要素(または自分自身)を返します。このメソッドは、シンプルでわかりやすいコードを書くことができます。...