Material-UI v5でスタイルをコンポーネントに適用する:makeStyles vs. withStyles

2024-05-23

React.jsとMaterial-UIにおけるスタイルへのpropsの渡し方

withStylesは、Material-UI v4以前のバージョンで使用されていた主要な方法です。コンポーネントにスタイルを適用するには、以下の手順が必要です。

  1. スタイル定義関数を用意する。この関数は、テーマオブジェクトを引数とし、スタイルオブジェクトを返す必要があります。
  2. withStyles関数を使用して、スタイル定義関数をラッピングする。この関数は、コンポーネントを受け取り、スタイルが適用された新しいコンポーネントを返します。
  3. ラッピングされたコンポーネントをレンダリングする。

例:

import React from 'react';
import { withStyles } from '@material-ui/core/styles';

const styles = theme => ({
  root: {
    backgroundColor: theme.palette.primary.main,
    color: theme.palette.common.white,
    padding: 16,
  },
});

const MyComponent = withStyles(styles)(({ classes }) => (
  <div className={classes.root}>
    {/* コンポーネントの内容 */}
  </div>
));

export default MyComponent;

利点:

  • シンプルで分かりやすい構文
  • TypeScriptとの互換性が高い
  • v5以降で非推奨
  • スタイル定義がコンポーネント内に密結合される
  • テーマオブジェクトへのアクセスが煩雑
  1. makeStyles関数を使用して、スタイル定義オブジェクトを作成する。このオブジェクトには、スタイル名とスタイル内容をキーと値のペアで定義します。
  2. スタイル定義オブジェクトをコンポーネント内で呼び出し、スタイルクラスを取得する。
  3. 取得したスタイルクラスをコンポーネント要素に適用する。
import React from 'react';
import { makeStyles } from '@material-ui/core/styles';

const useStyles = makeStyles({
  root: {
    backgroundColor: '#f00',
    color: '#fff',
    padding: 16,
  },
});

const MyComponent = () => {
  const classes = useStyles();

  return (
    <div className={classes.root}>
      {/* コンポーネントの内容 */}
    </div>
  );
};

export default MyComponent;
  • v5以降で推奨されている
  • withStylesよりも若干構文が複雑

上記以外にも、styled-componentsやCSS Modulesなどのライブラリを使用して、React.jsとMaterial-UIでスタイルを適用する方法があります。それぞれのライブラリには、独自の利点と欠点があるため、プロジェクトの要件に合わせて最適な方法を選択することが重要です。

React.jsとMaterial-UIでスタイルをコンポーネントに適用するには、様々な方法があります。それぞれの方法には、利点と欠点があるため、プロジェクトの要件に合わせて最適な方法を選択することが重要です。

  • withStyles: シンプルで分かりやすい構文、TypeScriptとの互換性が高いが、v5以降で非推奨、スタイル定義がコンポーネント内に密結合される、テーマオブジェクトへのアクセスが煩雑
  • makeStyles: v5以降で推奨、スタイル定義をコンポーネントから分離できる、テーマオブジェクトへのアクセスが容易だが、withStylesよりも若干構文が複雑、TypeScriptとの互換性はやや低い

上記以外にも、styled-componentsやCSS Modulesなどのライブラリを検討することもできます。




withStylesを使う

import React from 'react';
import { withStyles } from '@material-ui/core/styles';

const styles = theme => ({
  root: {
    backgroundColor: theme.palette.primary.main,
    color: theme.palette.common.white,
    padding: 16,
  },
});

const MyComponent = withStyles(styles)(({ classes }) => (
  <div className={classes.root}>
    <h1>My Component</h1>
    <p>This component has a primary background color and white text.</p>
  </div>
));

export default MyComponent;

makeStylesを使う

import React from 'react';
import { makeStyles } from '@material-ui/core/styles';

const useStyles = makeStyles({
  root: {
    backgroundColor: '#f00',
    color: '#fff',
    padding: 16,
  },
});

const MyComponent = () => {
  const classes = useStyles();

  return (
    <div className={classes.root}>
      <h1>My Component</h1>
      <p>This component has a red background color and white text.</p>
    </div>
  );
};

export default MyComponent;

styled-componentsを使う

import React from 'react';
import styled from 'styled-components';

const MyComponent = styled.div`
  background-color: #00f;
  color: #fff;
  padding: 16;
`;

const MyComponentWithProps = ({ title, text }) => (
  <MyComponent>
    <h1>{title}</h1>
    <p>{text}</p>
  </MyComponent>
);

export default MyComponentWithProps;

CSS Modulesを使う

import React from 'react';
import styles from './MyComponent.module.css';

const MyComponent = () => {
  return (
    <div className={styles.root}>
      <h1>My Component</h1>
      <p>This component has a blue background color and white text.</p>
    </div>
  );
};

export default MyComponent;

注意事項

  • 上記のサンプルコードは、React.js v18.0とMaterial-UI v5.0.0-alpha.112を使用しています。
  • TypeScriptを使用している場合は、@types/material-uiなどの型定義ライブラリをインストールする必要があります。
  • コードを実行するには、Node.jsとnpmをインストールする必要があります。



React.jsとMaterial-UIでスタイルをコンポーネントに適用するその他の方法

emotion

  • 軽量で高性能なCSS-in-JSライブラリ
  • styled関数を提供し、Reactコンポーネントにスタイルを直接記述できる
  • 動的なスタイルやテーマの作成に適している
  • 軽量でパフォーマンスが良い
  • コンポーネントにスタイルを直接記述できる
  • 習得曲線がやや高い
  • Material-UIとの相互運用性はやや低い

JSS

  • JavaScriptベースのCSSモジュールシステム
  • コンポーネントごとにスタイルを定義し、それらを組み合わせることで複雑なUIを構築できる
  • 再利用性と保守性に優れている
  • 複雑なUIを構築できる
  • コード量が多くなる傾向がある

inline styles

  • スタイルをHTML要素のスタイル属性に直接記述する方法
  • 簡単なスタイルの適用に適している
    • コードが読みづらくなる
    • 再利用性が低い

    CSS Modules

    • CSSモジュールシステムの一種
    • コンポーネントごとにCSSファイルを定義し、それらをインポートすることでスタイルを適用する
    • スコープ制御が容易で、スタイルの干渉を防げる
    • コンポーネントの再利用性が高い
    • ファイル管理が煩雑になる
    • ネストが深くなるとコードが読みづらくなる

    どの方法を選ぶべきかは、プロジェクトの要件や開発者の好みによって異なります。

    • シンプルで分かりやすい方法を求めている場合は、withStylesinline stylesがおすすめです。
    • スタイルの再利用性や保守性を重視する場合は、makeStylesJSSがおすすめです。
    • 軽量で高性能なCSS-in-JSライブラリを求めている場合は、emotionがおすすめです。
    • 複雑なUIを構築する場合は、CSS Modulesがおすすめです。

    いずれの方法を選択する場合も、プロジェクトの規模や複雑さに応じて適切なツールを選択することが重要です。

    上記以外にも、React.jsとMaterial-UIでスタイルをコンポーネントに適用する方法はいくつかあります。新しいライブラリやツールが頻繁に登場しているため、常に最新の情報に目を向けることが重要です。


    reactjs material-ui


    ReactJSでListViewコンポーネントを使用する際のエラー「Warning: Each child in an array or iterator should have a unique "key" prop. Check the render method of ListView」を解決する方法

    このエラーを解決するには、それぞれのリストアイテムに固有のkeyプロパティを設定する必要があります。通常、keyプロパティには、リストアイテムの一意な識別子(例えば、ID、名前など)を設定します。以下は、keyプロパティを設定するための例です。...


    React/Redux/TypeScript でコンポーネントをアンマウントするベストプラクティス

    componentWillUnmount ライフサイクルメソッドを使用するこれは、コンポーネントがアンマウントされる直前に呼び出されるライフサイクルメソッドです。このメソッドを使用して、クリーンアップ処理を実行したり、イベントリスナーを削除したりできます。...


    REST APIデータの型安全性を高める:React.jsとTypeScriptのベストプラクティス

    しかし、REST APIからのデータ構造は複雑で、すべての型を事前に定義することは困難な場合があります。そのような場合、TypeScript回避策と呼ばれる手法を用いることで、型安全性を犠牲にせずにRESTプロパティを使用することができます。...


    React.ComponentとReact.PureComponentの違い

    主な違いは、shouldComponentUpdateの実装にあります。React. Componentは、shouldComponentUpdateを実装していないため、デフォルトでは常に再レンダリングされます。React. PureComponentは、shouldComponentUpdateを浅い比較で実装しています。つまり、propsとstateが前回と異なっていなければ再レンダリングされません。...


    【徹底解説】create-react-app でカスタム PUBLIC_URL を設定できない問題を解決する方法

    Create React App で構築したプロジェクトを、カスタム PUBLIC_URL 環境変数を指定してビルドしようとすると、エラーが発生することがあります。これは、PUBLIC_URL の扱いに関するバグまたは仕様上の制限が原因である可能性があります。...


    SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



    条件分岐でオブジェクトを動的に拡張:JavaScriptでメンバーを柔軟に追加

    三項演算子を使う方法は、最も簡潔な方法の一つです。以下のコードを見てみましょう。このコードでは、someCondition が true の場合、obj オブジェクトに baz というメンバーが "baz" という値で追加されます。someCondition が false の場合、baz メンバーは追加されません。