useCallback、useMemo、useEffectの使い分け:React Hooksでパフォーマンスを向上させる

2024-05-05

React HooksにおけるuseCallback、useMemo、useEffectの使い分け

React Hooksは、関数コンポーネントで状態管理や副作用処理などを実装するための便利な機能です。その中でも、useCallbackuseMemouseEffectは、パフォーマンス最適化に役立つ重要なフックですが、それぞれ異なる役割と使い分けがあります。

useCallback

useCallbackは、関数をメモ化するフックです。依存関係にある値が変化した場合のみ新しい関数を生成し、それ以外の場合は前回の関数オブジェクトを再利用します。

主な使用例:

  • コールバック関数: イベントハンドラやタイマーコールバックなど、頻繁にレンダリングされるコンポーネント内で使用されるコールバック関数をメモ化することで、不要な関数生成を抑制し、パフォーマンスを向上させることができます。
  • React.memoコンポーネント: React.memoコンポーネントに渡されるコールバック関数をuseCallbackでメモ化することで、コンポーネントの再レンダリングを抑制し、パフォーマンスをさらに向上させることができます。

例:

const memoizedCallback = useCallback(() => {
  // 処理
}, [dependency1, dependency2]);

useMemo

  • 計算コストの高い値: 複雑な計算やAPI呼び出しなど、計算コストの高い値をレンダリングサイクルごとに再計算する代わりに、useMemoでメモ化することで、パフォーマンスを向上させることができます。
  • 頻繁に参照される値: 複数のコンポーネントで頻繁に参照される値をuseMemoでメモ化することで、不要な値の再計算を抑制し、パフォーマンスを向上させることができます。
const memoizedValue = useMemo(() => {
  // 計算処理
}, [dependency1, dependency2]);

useEffect

useEffectは、副作用処理を実行するフックです。レンダリング後、または依存関係にある値が変化した後に、副作用処理を実行します。

  • データフェッチ: API呼び出しなどのデータフェッチ処理をuseEffect内で実行することで、コンポーネントのレンダリング後にデータを非同期で取得することができます。
  • サブスクリプション: データ更新時の通知処理やタイマー処理など、副作用処理をuseEffect内で実行することで、コンポーネントの状態を外部の変化に同期させることができます。
  • クリーンアップ処理: イベントリスナーの解除やタイマーの停止など、副作用処理に伴うクリーンアップ処理をuseEffect内で実行することで、メモリリークなどの問題を防ぐことができます。
useEffect(() => {
  // データフェッチ処理
}, []);

useCallback: 関数メモ化 (コールバック関数、React.memoコンポーネント) useMemo: 値メモ化 (計算コストの高い値、頻繁に参照される値) useEffect: 副作用処理 (データフェッチ、サブスクリプション、クリーンアップ処理)

それぞれのフックの役割と使い分けを理解することで、Reactアプリケーションのパフォーマンスを効果的に向上させることができます。

  • useCallback、useMemo、useEffectは、依存関係の配列を受け取ることができます。依存関係の配列に含まれる値が変化した場合のみ、フック内の処理が実行されます。
  • useCallbackとuseMemoは、パフォーマンス最適化に役立ちますが、過剰に使用すると逆効果になる場合もあります。実際にパフォーマンスに影響を与えるかどうかを測定してから使用するようにしましょう。
  • useEffectは、副作用処理を実行するため、非同期処理外部とのやり取りなどに適しています。

これらの情報を参考に、それぞれのフックを適切な場面で使用し、Reactアプリケーションのパフォーマンス向上を目指してください。




useCallback

例1:ボタンクリック時のイベントハンドラをメモ化

import React, { useState } from 'react';

const App = () => {
  const [count, setCount] = useState(0);

  const handleClick = useCallback(() => {
    setCount(count + 1);
  }, []);

  return (
    <div>
      <p>カウント: {count}</p>
      <button onClick={handleClick}>カウントアップ</button>
    </div>
  );
};

例2:React.memoコンポーネントにコールバック関数を渡す

import React, { useState } from 'react';

const ChildComponent = React.memo(({ count, onClick }) => {
  console.log('ChildComponent rendered');
  return <p>子コンポーネント: {count}</p>;
});

const App = () => {
  const [count, setCount] = useState(0);

  const handleClick = useCallback(() => {
    setCount(count + 1);
  }, []);

  return (
    <div>
      <p>親コンポーネント: {count}</p>
      <ChildComponent count={count} onClick={handleClick} />
    </div>
  );
};

useMemo

例1:計算コストの高い値をメモ化

import React, { useState } from 'react';

const fibonacci = (n) => {
  if (n === 0 || n === 1) {
    return 1;
  } else {
    return fibonacci(n - 1) + fibonacci(n - 2);
  }
};

const App = () => {
  const [n, setN] = useState(0);
  const memoizedFibonacci = useMemo(() => fibonacci(n), [n]);

  return (
    <div>
      <input type="number" value={n} onChange={(e) => setN(parseInt(e.target.value))} />
      <p>フィボナッチ数列: {memoizedFibonacci}</p>
    </div>
  );
};

例2:頻繁に参照される値をメモ化

import React, { useState } from 'react';

const App = () => {
  const [items, setItems] = useState([
    { id: 1, name: 'Item 1' },
    { id: 2, name: 'Item 2' },
    { id: 3, name: 'Item 3' },
  ]);

  const filteredItems = useMemo(() => {
    return items.filter((item) => item.id % 2 === 0);
  }, [items]);

  return (
    <div>
      <ul>
        {filteredItems.map((item) => (
          <li key={item.id}>{item.name}</li>
        ))}
      </ul>
    </div>
  );
};

useEffect

例1:データフェッチ

import React, { useState, useEffect } from 'react';

const App = () => {
  const [data, setData] = useState([]);

  useEffect(() => {
    fetch('https://jsonplaceholder.typicode.com/posts')
      .then((response) => response.json())
      .then((json) => setData(json));
  }, []);

  return (
    <div>
      {data.map((post) => (
        <div key={post.id}>
          <h3>{post.title}</h3>
          <p>{post.body}</p>
        </div>
      ))}
    </div>
  );
};

例2:サブスクリプション

import React, { useState, useEffect } from 'react';

const App = () => {
  const [count, setCount] = useState(0);

  useEffect(() => {
    const listener = () => setCount(count + 1);
    document.addEventListener('click', listener);

    return () => document.removeEventListener('click', listener);
  }, []);

  return (
    <div>
      <p>カウント: {count}</p>
    </div>
  );
};

例3:クリーンアップ処理

import React, { useState, useEffect } from 'react';

const App = () => {
  const [interval



React Hooks以外にも、Reactアプリケーションのパフォーマンスを向上させる方法はいくつかあります。

コンポーネントの再レンダリングを抑制する

  • React.memoコンポーネントを使用する: コンポーネントの受け取るプロパティが変化していない場合は、再レンダリングを抑制します。
  • shouldComponentUpdateメソッドを使用する: コンポーネント自身が再レンダリングが必要かどうかを判断します。
  • PureComponentクラスを使用する: shouldComponentUpdateメソッドをデフォルトで実装しており、プロパティと状態の比較に基づいて再レンダリングを抑制します。

データの更新を効率化する

  • Immutable Data Structuresを使用する: オブジェクトや配列を更新する代わりに、新しいデータ構造を作成することで、不要な再レンダリングを抑制します。
  • React Contextを使用する: コンポーネントツリー全体で共有する必要があるデータを効率的に管理します。
  • Reduxなどのステート管理ライブラリを使用する: アプリケーション全体のステートを管理し、コンポーネント間のデータフローを効率化します。

コードの最適化

  • 不要なライブラリやコードを削除する: 使用していないライブラリやコードは、パフォーマンスに悪影響を与える可能性があります。
  • コードを圧縮する: コードを圧縮することで、ファイルサイズを小さくし、読み込み時間を短縮することができます。
  • パフォーマンスプロファイラを使用してボトルネックを特定する: アプリケーションのパフォーマンスを分析し、問題が発生している箇所を特定することができます。
  • **CDN (Content Delivery Network)**を使用する: 静的コンテンツ (画像、CSS、JavaScriptなど) をCDNから配信することで、読み込み時間を短縮することができます。
  • ブラウザキャッシュを利用する: 静的コンテンツをブラウザにキャッシュすることで、再読み込みの必要性を減らすことができます。
  • サーバー側の最適化: サーバー側の処理を最適化することで、アプリケーション全体のレスポンス時間を短縮することができます。

上記以外にも、様々な情報やツールが公開されていますので、ぜひ参考にしてみてください。


reactjs react-hooks


【Reactチュートリアル】「Only a ReactOwner can have refs.」エラーを回避して、スマートなコンポーネント開発を実現

"Only a ReactOwner can have refs. " というエラーメッセージは、React で参照 (ref) を設定しようとしたときに発生するエラーです。これは、参照を設定しようとしている要素が、React コンポーネントではなく、通常の HTML 要素であることを意味します。...


Reactで発生する「setState(...): Can only update a mounted or mounting component」エラーの原因と解決策を徹底解説

コンポーネントのマウント状態 とは、以下の2つの状態を指します。未マウント状態: コンポーネントがDOMにまだレンダリングされていない状態setState() メソッドは、コンポーネント内部の 状態(state) を更新するために使用されます。しかし、状態の更新は、コンポーネントがブラウザに表示されている マウント状態 でのみ有効です。...


【初心者向け】JavaScript・ReactJS・ESLintで発生する「ESLint Parsing error: Unexpected token」エラーの解決方法

原因このエラーの最も一般的な原因は次のとおりです。セミコロンの欠如: JavaScript では、文の終わりにセミコロンが必要です。セミコロンが欠けている場合、このエラーが発生します。括弧の不一致: 括弧、角括弧、波括弧が正しくペアになっていない場合、このエラーが発生します。...


mapStateToProps()を使いこなして効率的なReact-Redux開発

React は、ユーザーインターフェース構築のためのJavaScriptライブラリです。コンポーネントと呼ばれる独立した部分で構成され、動的なUIを構築できます。Redux は、アプリケーションの状態管理のためのライブラリです。状態を単一のストアに保存し、コンポーネント間で共有できるようにします。...


React コンポーネントを Jest でテストするときの「モジュールが見つかりません」エラー:原因と解決策

Jestでテストを実行中に、コンポーネントを絶対パスでインポートしようとすると「モジュールが見つかりません」エラーが発生することがあります。これは、Jestがデフォルトで相対パスでのインポートのみをサポートしているためです。このエラーを解決するには、いくつかの方法があります。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



useCallbackとuseMemoを使いこなすためのヒント:パフォーマンス向上のためのベストプラクティス

useCallbackは、関数自体をキャッシュします。つまり、関数オブジェクトの参照が同じであれば、たとえ関数内の値が変わっていても、再レンダリング時に再実行されません。useCallbackの使い所子コンポーネントにコールバック関数を渡す場合