ReactJSでsuper()とsuper(props)を使いこなして、コンポーネント開発をレベルアップ!

2024-04-02

ReactJSにおける super() と super(props) の違い

super() は、親クラスのコンストラクタを呼び出すためのものです。親クラスのコンストラクタは、子クラスのコンストラクタよりも先に実行されます。

  • 親クラスからプロパティやメソッドを継承する場合
  • 親クラスのコンストラクタで初期化処理を行う場合

などに super() を呼び出す必要があります。

super(props) は、親クラスのコンストラクタに props を渡すためのものです。props は、子コンポーネントに親コンポーネントから渡されるデータです。

  • 親コンポーネントから渡された props を子コンポーネント内で使用する必要がある場合

具体的な例

class ParentComponent extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);
    this.state = {
      count: 0,
    };
  }

  render() {
    return (
      <div>
        <h1>親コンポーネント</h1>
        <p>カウント: {this.state.count}</p>
        <ChildComponent count={this.state.count} />
      </div>
    );
  }
}

class ChildComponent extends React.Component {
  constructor(props) {
    // 親クラスのコンストラクタを呼び出す
    super(props);

    // 親コンポーネントから渡された props を受け取る
    this.props = props;
  }

  render() {
    return (
      <div>
        <h2>子コンポーネント</h2>
        <p>受け取ったカウント: {this.props.count}</p>
      </div>
    );
  }
}

この例では、親コンポーネント ParentComponentcount というプロパティを子コンポーネント ChildComponent に渡しています。

  • ChildComponent のコンストラクタでは、super() を呼び出すことで親クラスのコンストラクタを実行しています。
  • さらに、super(props) を呼び出すことで、親コンポーネントから渡された props を受け取っています。

このように、super()super(props) を使い分けることで、親クラスと子クラスの間でデータや処理を正しく受け渡すことができます。

まとめ

  • super() は親クラスのコンストラクタを呼び出す
  • super(props) は親クラスのコンストラクタに props を渡す
  • 親クラスからプロパティやメソッドを継承する場合、または親コンポーネントから渡された props を使用する場合は、それぞれ super()super(props) を呼び出す必要がある

補足

  • 上記の説明は、ReactJSにおける super()super(props) の基本的な違いについて説明したものです。より詳細な情報は、ReactJS の公式ドキュメントを参照してください。



// 親コンポーネント
class ParentComponent extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);
    this.state = {
      count: 0,
    };
  }

  incrementCount = () => {
    this.setState({
      count: this.state.count + 1,
    });
  };

  render() {
    return (
      <div>
        <h1>親コンポーネント</h1>
        <p>カウント: {this.state.count}</p>
        <ChildComponent count={this.state.count} incrementCount={this.incrementCount} />
      </div>
    );
  }
}

// 子コンポーネント
class ChildComponent extends React.Component {
  constructor(props) {
    super(props);

    // 親コンポーネントから渡された props を受け取る
    this.props = props;
  }

  render() {
    return (
      <div>
        <h2>子コンポーネント</h2>
        <p>受け取ったカウント: {this.props.count}</p>
        <button onClick={this.props.incrementCount}>カウントを増やす</button>
      </div>
    );
  }
}

// ReactDOM.render(<ParentComponent />, document.getElementById('root'));
  • 親コンポーネントは count という状態変数を持ち、その値を表示します。
  • 親コンポーネントは incrementCount という関数を持ち、count の値を増やすことができます。
  • 親コンポーネントは ChildComponentcountincrementCount を props として渡します。
  • 子コンポーネントは props で受け取った count の値を表示します。

このサンプルコードを実行すると、ブラウザに以下のような画面が表示されます。

親コンポーネント

カウント: 0

子コンポーネント

受け取ったカウント: 0

カウントを増やす

カウントを増やす ボタンをクリックすると、親コンポーネントの count の値が増え、その値が親コンポーネントと子コンポーネント両方で更新されます。




super() と super(props) の代わりに他の方法を使う場合

コンストラクタを使わずに、クラスのプロパティとメソッドを直接定義することができます。

class ParentComponent extends React.Component {
  state = {
    count: 0,
  };

  incrementCount = () => {
    this.setState({
      count: this.state.count + 1,
    });
  };

  render() {
    return (
      <div>
        <h1>親コンポーネント</h1>
        <p>カウント: {this.state.count}</p>
        <ChildComponent count={this.state.count} incrementCount={this.incrementCount} />
      </div>
    );
  }
}

class ChildComponent extends React.Component {
  render() {
    return (
      <div>
        <h2>子コンポーネント</h2>
        <p>受け取ったカウント: {this.props.count}</p>
        <button onClick={this.props.incrementCount}>カウントを増やす</button>
      </div>
    );
  }
}

この方法では、コンストラクタが存在しないため、super()super(props) を呼び出す必要はありません。

getDerivedStateFromProps は、親コンポーネントの props が更新されたときに、子コンポーネントの状態を更新するためのライフサイクルメソッドです。

class ChildComponent extends React.Component {
  static getDerivedStateFromProps(nextProps, prevState) {
    if (nextProps.count !== prevState.count) {
      return {
        count: nextProps.count,
      };
    }

    return null;
  }

  render() {
    return (
      <div>
        <h2>子コンポーネント</h2>
        <p>受け取ったカウント: {this.props.count}</p>
        <button onClick={this.props.incrementCount}>カウントを増やす</button>
      </div>
    );
  }
}

useMemo は、コンポーネントのレンダリング中に計算される値をキャッシュするための React Hook です。

const ChildComponent = ({ count, incrementCount }) => {
  const memoizedCount = useMemo(() => count, [count]);

  return (
    <div>
      <h2>子コンポーネント</h2>
      <p>受け取ったカウント: {memoizedCount}</p>
      <button onClick={incrementCount}>カウントを増やす</button>
    </div>
  );
};

この方法では、useMemo を使って、count の値をキャッシュすることができます。

その他の方法

上記以外にも、状況に応じて様々な方法を使うことができます。

どの方法を使うべきかは、状況によって異なります。以下のような点を考慮する必要があります。

  • コードのシンプルさ
  • パフォーマンス
  • 可読性

一般的には、super()super(props) を使うのが最もシンプルで分かりやすい方法です。ただし、パフォーマンスが気になる場合や、より細かい制御が必要な場合は、他の方法を使うことも検討してください。


reactjs ecmascript-6


React Select で ref と setValue メソッドを使用してデフォルト値を設定する

例この例では、defaultValue プロパティに { value: '2', label: '値2' } オブジェクトを渡しています。これは、コンポーネントが最初にレンダリングされたときに "値2" オプションが選択されることを意味します。...


Reactで賢く条件分岐!switch文のメリットとデメリット

まず、switch文を使用したいコンポーネントファイルで、useState Hookを使用して、条件を表す状態変数を定義します。次に、render 関数内で、switch 文を使用して、状態変数の値に基づいて処理を分岐します。この例では、condition 状態変数の値に基づいて、Component1、Component2、Component3 のいずれかを表示します。...


ReactJSでBase64エンコードを使用して画像を表示する方法

Reactプロジェクトでは、一般的に public フォルダ内に静的なファイルを保存します。画像もその例外ではありません。public フォルダ内のファイルは、ビルド後にそのまま出力ディレクトリにコピーされます。public フォルダ内の画像をReactコンポーネントで参照するには、以下の方法があります。...


Reactの初期値設定をマスターしよう! useState、useEffect、useReducer、Context API徹底比較

不要な再レンダリングを引き起こす可能性があるuseState フックは、状態が更新されるたびにコンポーネントを再レンダリングします。初期値を関数として定義すると、コンポーネントがマウントされるたびにその関数が実行され、状態が更新されて再レンダリングが発生する可能性があります。これは、特に高価な計算を伴う関数の場合、パフォーマンスの低下につながる可能性があります。...


Next.jsの起動ポートをnext.config.jsファイルで設定する方法

ここでは、Next. jsでポートを設定する方法について、以下の3つの方法を紹介します。環境変数を使うNext. jsは、PORT環境変数を使用してポート番号を設定することができます。これは、最も簡単で一般的な方法です。.env. localファイルを作成します。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



状態と props を同期させる: React コンポーネントで props から状態を初期化

コンポーネントが最初にレンダリングされる際、状態を初期化する必要があります。状態を初期化する方法はいくつかありますが、props から初期化する方法はよく使われます。props から初期化することで、コンポーネントを再利用しやすくなります。