【保存版】Electronでプリロードスクリプトを使いこなす!nodeIntegration設定不要でモジュールを安全に読み込む方法

2024-05-20

Electron で「require() is not defined」エラーを解決する方法

Electron アプリケーション開発において、レンダラープロセスで require() 関数を使用しようとすると、ReferenceError: require is not defined エラーが発生することがあります。これは、Electron v12 以降でレンダラープロセスでデフォルトで Node.js API が無効化されているためです。

解決策

この問題を解決するには、以下のいずれかの方法を使用する必要があります。

preload.js ファイルは、レンダラープロセスとメインプロセスの間で通信するためのブリッジとして機能します。このファイルを使用して、require() 関数を含む必要な Node.js API をレンダラープロセスに提供することができます。

手順

  1. preload.js ファイルを作成します。
  2. preload.js ファイル内で、必要な Node.js モジュールを require() します。
  3. contextBridge.exposeInMainWorld() API を使用して、レンダラープロセスに Node.js API を公開します。
  4. webPreferences オプションで preload プロパティを使用して、preload.js ファイルのパスを設定します。

// preload.js
const { remote } = require('electron');

contextBridge.exposeInMainWorld('electron', remote);

// main.js
const { app, BrowserWindow } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      preload: path.join(__dirname, 'preload.js'),
    },
  });

  win.loadFile('index.html');
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});

contextBridge API は、Electron v17 以降で導入された新しい API です。この API を使用して、レンダラープロセスに特定の Node.js API を選択的に公開することができます。

  1. contextBridge API をインポートします。
  2. webPreferences オプションで contextIsolation プロパティを true に設定します。
// renderer.js
import { contextBridge } from 'electron';

const { remote } = contextBridge.exposeInMainWorld('electron');

// main.js
const { app, BrowserWindow } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      contextIsolation: true,
    },
  });

  win.loadFile('index.html');
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});

メインプロセスからレンダラープロセスにメッセージを送信し、レンダラープロセス側で Node.js API を呼び出す方法もあります。

  1. ipcRenderer API を使用して、レンダラープロセスにメッセージを送信します。
  2. レンダラープロセスで ipcMain API を使用して、メインプロセスからのメッセージを受信します。
  3. 受信したメッセージに基づいて、必要な Node.js API を呼び出します。
// main.js
const { app, BrowserWindow, ipcMain } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      contextIsolation: true,
    },
  });

  win.loadFile('index.html');

  ipcMain.on('require-node-api', (event, apiName, args) => {
    const result = require(apiName)(...args);
    event.reply('node-api-result', result);
  });
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {



Electron で「require() is not defined」エラーを解決するサンプルコード

preload.js ファイルを使用する

preload.js

const { contextBridge } = require('electron');
const fs = require('fs');

contextBridge.exposeInMainWorld('fs', {
  readFileSync: fs.readFileSync,
});

main.js

const { app, BrowserWindow } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      preload: path.join(__dirname, 'preload.js'),
    },
  });

  win.loadFile('index.html');
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});

index.html

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>Electron Preload Demo</title>
</head>
<body>
  <script>
    const fs = window.require('fs');
    const content = fs.readFileSync('data.txt', 'utf8');
    console.log(content);
  </script>
</body>
</html>

contextBridge API を使用する

この例では、contextBridge API を使用して、特定の Node.js API をレンダラープロセスに公開する方法を示します。

renderer.js

import { contextBridge } from 'electron';

const { fs } = contextBridge.exposeInMainWorld('electron', {
  fs: {
    readFileSync: require('fs').readFileSync,
  },
});

window.addEventListener('DOMContentLoaded', () => {
  const content = fs.readFileSync('data.txt', 'utf8');
  console.log(content);
});
const { app, BrowserWindow } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      contextIsolation: true,
    },
  });

  win.loadFile('index.html');
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});

メインプロセスからレンダラープロセスにメッセージを送信する

const { app, BrowserWindow, ipcMain } = require('electron');
const fs = require('fs');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      contextIsolation: true,
    },
  });

  win.loadFile('index.html');

  ipcMain.on('require-fs-api', (event, fileName) => {
    const content = fs.readFileSync(fileName, 'utf8');
    event.reply('fs-api-result', content);
  });
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>Electron IPC Demo</title>
</head>
<body>
  <button onclick="readFile('data.txt')">Read File</button>

  <script>
    const { ipcRenderer } = require('electron');

    function readFile(fileName) {
      ipcRenderer.send('require-fs-api', fileName);
      ipcRenderer.on('fs-api-result', (event, content) => {
        console.log(content);
      });
    }
  </script>
</body>
</html>

これらのサンプルコードはあくまでも一例であり、状況に合わせて変更する必要があります。




Electron で「require() is not defined」エラーを解決するその他の方法

remote モジュールは、Electron v12 以前で使用されていた方法です。このモジュールを使用すると、レンダラープロセスからメインプロセスのすべての Node.js API にアクセスすることができます。

  1. remote モジュールをインポートします。
// renderer.js
const { remote } = require('electron');

const fs = remote.require('fs');
const content = fs.readFileSync('data.txt', 'utf8');
console.log(content);

注意事項

  • remote モジュールは、セキュリティ上の理由から Electron v17 で非推奨になりました。
  • remote モジュールを使用する場合は、セキュリティ対策を十分に行う必要があります。

Browserify または Webpack などのツールを使用して、Node.js モジュールをバンドルすることができます。バンドルされたモジュールは、レンダラープロセスで直接使用することができます。

  1. Browserify または Webpack をインストールします。
  2. バンドルする Node.js モジュールを指定します。
  3. バンドルされたモジュールの出力ファイルを作成します。
  4. バンドルされたモジュールの出力ファイルを HTML ファイルにインポートします。

package.json

{
  "devDependencies": {
    "browserify": "^17.0.0",
    "electron": "^17.0.0"
  }
}
const { app, BrowserWindow } = require('electron');

const createWindow = () => {
  const win = new BrowserWindow({
    webPreferences: {
      nodeIntegration: true,
    },
  });

  win.loadFile('index.html');
};

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>Electron Browserify Demo</title>
</head>
<body>
  <script src="bundle.js"></script>
</body>
</html>

browserify.config.js

const browserify = require('browserify');
const fs = require('fs');

const b = browserify('./renderer.js');

b.bundle().pipe(fs.createWriteStream('bundle.js'));
const fs = require('fs');
const content = fs.readFileSync('data.txt', 'utf8');
console.log(content);

taurine.js は、Electron アプリケーションを WebAssembly で実行できるようにするライブラリです。taurine.js を使用すると、レンダラープロセスで Node.js API を直接使用することができます。

  1. taurine.js をインストールします。
  2. taurine.js を使用して Electron アプリケーションをビルドします。
{
  "devDependencies": {
    "taurine.js": "^1.0.0"
  }
}

taurine.config.json

{
  "app": "index.html",
  "webBundle": {
    "includeNodejs": true
  }
}
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>Electron Taurine.js Demo</title>
</head>
<body>
  <script>
    const fs = require('fs');
    const content = fs.readFileSync('data.txt', 'utf8');
    console.log(content);
  </script>
</body>
</html>

javascript html node.js


__proto__とprototypeの違い

proto とは?proto は、オブジェクトのプロトタイプチェーンの次のオブジェクトへの直接参照です。つまり、あるオブジェクトがプロパティやメソッドにアクセスできない場合、proto によって参照される別のオブジェクトから継承しようとする仕組みです。...


【超解説】AngularJSでアプリケーションを構成する方法:ng-app、data-ng-app、その他の方法

AngularJS において、アプリケーションのルート要素を定義するために使用される ng-app と data-ng-app という2つのディレクティブがあります。機能的には全く同じですが、いくつかの重要な違いがあります。共通点アプリケーションのルート要素を指定します。...


React アプリケーションで謎のエラー "'react-scripts' is not recognized as an internal or external command" が発生!? 原因と解決方法を徹底解説!

このエラーが発生する理由はいくつかあります。react-scripts がインストールされていないNode. js がインストールされていない環境変数 PATH に問題があるこのエラーを解決するには、以下の方法を試してください。Windowsの場合 コマンドプロンプトを開きます。 以下のコマンドを実行します。 set PATH=%PATH%;%USERPROFILE%\AppData\Roaming\npm\node_modules\react-scripts\bin...


JavaScriptとNode.jsで発生するエラー "Error: write EPROTO 34557064:error:100000f7:SSL routines:OPENSSL_internal:WRONG_VERSION_NUMBER" の原因と解決方法

サーバー側とクライアント側のTLS/SSLプロトコルのバージョンが異なるサーバー側とクライアント側で、使用しているTLS/SSLプロトコルのバージョンが異なる場合、このエラーが発生します。例えば、サーバー側がTLS 1.3に対応しているのに、クライアント側がTLS 1.2しか対応していない場合、このエラーが発生します。...


JavaScript、Node.js、React.jsでESモジュールを使う際のエラー「ESLint - Error: Must use import to load ES Module」の解決策

原因:このエラーが発生する理由は、require() 関数を使ってESモジュールを読み込もうとしているからです。ESモジュールを読み込むには、import キーワードを使用する必要があります。解決策:このエラーを解決するには、以下のいずれかの方法でimport キーワードを使ってESモジュールを読み込みます。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



ブラウザで発生!謎のエラー「Uncaught ReferenceError: require is not defined」の原因と解決策を徹底解説!

このエラーは、ブラウザ上で JavaScript コードを実行しているときに発生し、require という関数が存在しない場合に発生します。require 関数は、Node. js などのサーバーサイド JavaScript 環境で使用されるものであり、ブラウザ環境では標準で利用できません。ブラウザでモジュールを読み込む場合は、以下の方法で解決する必要があります。


TypeScriptで発生する「ReferenceError: exports is not defined」エラーの原因と解決策

TypeScriptでモジュールを使用する際、「ReferenceError: exports is not defined」というエラーが発生することがあります。これは、exports変数が定義されていないことが原因です。このエラーを解決するには、exports変数を正しく定義する必要があります。